Yahoo! JAPAN

栄区民ロードレース大会 「走るのが好き」 唯一の全回参加 長瀬さん

タウンニュース

笑顔で栄区民ロードレース大会を走る長瀬さん=本人提供

3月30日の開催で35回目を迎える「栄区民ロードレース大会」。毎年約1000人が出場する同大会に、1990年の第1回大会から出場し続けているのが、上郷町在住の長瀬卓さん(47)だ。

大会実行委員会と共催する栄区役所に確認したところ、第1回大会から連続出場が途切れていないのは長瀬だけだという。

同大会が始まった当時、上郷中学校の1年生だった長瀬さんは陸上部に所属。1500mや3000mを専門種目としていた。第1回大会は部活の顧問に誘われて出場し、5Kmの部で20分12秒を記録。

進学した定時制高校でも陸上部に所属した。当時のことを「昼は働き、授業を受けた後の21時から23時で練習していた。辛く楽しい時だった」と語る。その間も大会への出場を継続し「タイムは高校生の時がピークだった」と当時を懐かしむ。

顔見知りが増えた

その後、大会関係者や出場者の中で顔見知りが増えていったという。自身の中で、「以前は『走ること』が好きだったが、沿道から声をかけてくれる人や知り合いが増えるにつれて『この大会で走るのが好き』になっていった」と心境の変化を明かした。

また、2017年の27回大会の際に本紙で取り上げられたことも出場継続のモチベーションになったという。「みんなから『記事を見たよ』と声をかけられて、この大会だけは走ろうと、より思うようになった」と話した。

コロナ禍はオンラインで

2022年の32回では連続出場が途切れそうになったことも。当時コロナウイルスの影響でオンラインでの開催となった。1月の8日から16日までに走った合計距離で競うという方式に戸惑った。「1人で走ってもつまらないので、参加するか迷った」と振り返る。しかし、「ここで記録が途切れるのはもったいない」との思いで大会に参加。9日間で約26Kmを走り切った。

例年1月に開催されるが、今年は会場が修繕工事を行った影響で3月に変更になった35回大会。「今年もみんなと楽しみながら完走したい」と意気込みを語る。

長瀬さんが掲載されている栄区版2017年1月12日号

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【たからやま】たからやま醸造‐新潟県 ー 新潟の酒蔵だからこそできること

    酒蔵プレス
  2. 淡路島に『hugging nature house』誕生!5棟だけのプライベートコテージ   南あわじ市

    Kiss PRESS
  3. 【動画】河北彩伽、艶やかな浴衣姿でTREND GIRLS撮影会 2025の盛り上がりを語る!

    WWSチャンネル
  4. スチャダラパー、デビュー35周年記念日に新曲「ビート道 feat.ロボ宙」リリース

    SPICE
  5. 【高知イベント情報】吹奏楽の楽しさ満喫!人気の楽曲を織り交ぜた鏡野吹奏楽団の第47回定期演奏会開催

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. FRUITS ZIPPER、担任の先生とガチンコ対決!

    Pop’n’Roll
  7. 三谷幸喜主宰の東京サンシャインボーイズ復活公演『蒙古が襲来』7月に放送・配信が決定 

    SPICE
  8. <義妹の子、4人も?>息子が巣立ち子育て卒業!しんみりムードの私に義実家呼び出し【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 【たけのこのあく抜きはあの調味料ひとつ!】米ぬかも赤唐辛子も重曹も不要!超時短の簡単たけのこのあく抜き裏ワザ

    BuzzFeed Japan
  10. 【5月5日プロ野球公示】DeNAオースティン、桑原将志、中日・金丸夢斗、勝野昌慶ら登録、DeNA梶原昂希、中日・祖父江大輔、駿太ら抹消

    SPAIA