「斬新!」「食べ応え十分!」いつもの食パンにのせるとおいしい“意外な食材”の組み合わせ
朝は毎日トーストを食べているけれど、いつもの味に飽きてしまったという方に試してほしいのが、冷蔵庫にあまりがちなあの食材をのせたトーストレシピです。ちょい足しするだけで、食べ応えがあるトーストになります。
ちくわチーズマヨのスティック和風パン(調理時間:10分)
材料(1人分)
・食パン 1枚
・ちくわ 2本
・スライスチーズ 1枚
・マヨネーズ お好みで
・ワサビ 少々
・白ごま お好みで
作り方
1. 縦に4等分に食パンを切ります。
2. ちくわは縦2等分に切ります。
3. スライスチーズを縦に4等分に切ります。
4. パンにマヨネーズとわさびを塗ったら、白ごまを散らし、ちくわとスライスチーズをのせます。
5. トースターで2分ほど焼き、チーズがとけたらできあがりです。
ピリっとした隠し味がたまらない
食パンにちくわをプラスするだけで、うまみと食べ応えがあるトーストができあがります。隠し味のピリッとしたわさびのおかげで食がすすみますよ。小腹が減ったときなどにもさっと作れるので便利です。スティック状にしてあるので、食べやすいのも嬉しいポイントです。ぜひ、試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター