Yahoo! JAPAN

黒字で利益0?在庫や返済の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

黒字で利益0?在庫や返済の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

黒字で利益0?在庫と売掛金、銀行への返済の仕組み

会社経営は本当に大変!

たとえば、商品を100万円で仕入れたとします。商品代金として100万円を支払ったので、現金は100万円減っています。ところが、この仕入れた商品を在庫として持ったまま決算をまたぐと、「換金資産」とみなされ課税対象となります。在庫は売ってお金に変えることができるので、100万円分の商品在庫は100万円持っていることになり、法人税を30%払ってくださいとなってしまうのです。これがけっこう大変で、黒字でも会社が倒産してしまうこともあります。

また、銀行から1000万円借りたとしましょう。そして、1000万円の利益が出たとします。プラスマイナスゼロに思えますが、そうならないケースもあります。借りた1000万円を経費として使っていれば利益から差し引かれるので問題はありませんが、経費として使っていなかった場合、1000万円がまるまる利益とみなされてしまいます。すると、法人税が30%課せられて、300万円納税して、残りの700万で借金を返さないといけません。これがけっこう厳しいです。

会社経営は、こういうことがありますので大変ですが頑張りましょう。キャッシュフローは何よりも大事です。今、現金がいくら会社にあるかというのが、重要になります。

企業会計と法人税の仕組みは複雑

在庫は課税対象となることに注意

在庫はいずれ現金化される「換金資産」のため現金預金と同じ扱いを受ける
→決算をまたいだ時に在庫があると現金預金とみなされ法人税が課税される

借入金の使途にも注意

(借入金:-1,000万円)+(利益:+1,000万円)
お金は計算上プラスマイナス±0だが……

借入金1000万円を経費として使っていないと利益1000万になり法人税30%も課税されてしまう。
→その結果、手元に残るのは700万円で借入金を返済することができない。

[黒字でも倒産することがあるのでキャッシュフローは何よりも大事]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りができる場所」が無くなる前に考えよう 釣り人のマナー向上と制度の必要性

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新調査】真似したい髪色ランキング!ブルー、アッシュ、シルバー、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 『世界の魔女伝説』上半身だけで飛ぶ女、痕跡を消して飛ぶ老婆、顔を見たら殴りかかる鬼婆

    草の実堂
  4. 【4月6日プロ野球公示】巨人が中川皓太、阪神が漆原大晟を登録 阪神が富田蓮、日本ハムが山本拓実、松岡洸希を抹消

    SPAIA
  5. 4月5日、「令和7年 背割堤さくらまつり」に行ってきた!約1.4キロの桜トンネル【京都府八幡市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 【ユニクロパンツ】センスいい人は、こう着てる……!大人の4月コーデ5選

    4MEEE
  7. 【冷凍ラーメン】水不要! 鍋で6分半でお店レベル『お水がいらない 熊本ラーメン/尾道ラーメン』がウマッ

    特選街web
  8. 「デビューするならココ!」東海エリアの初心者向け渓流釣り河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  9. 【阿蘇郡小国町】ドライブのお供にも!「きよらカァサ」で見つけた、究極のめろんぱんと新登場のクッキー

    肥後ジャーナル
  10. 2027年春デビュー!嵯峨嵐山・亀岡エリアに新たなトロッコ列車の導入が決定

    Leaf KYOTO