Yahoo! JAPAN

冷蔵庫の「野菜室」をキレイにする方法。「1番カビが発生しやすい場所なんだ…」「大掃除しなきゃ」

saita

冷蔵庫の「野菜室」をキレイにする方法。「1番カビが発生しやすい場所なんだ…」「大掃除しなきゃ」

冷蔵庫の中でもよく使う野菜室。気づくとゴミなどが落ちていて、「年末近いので野菜室をきちんと整理したい」と考えている人も多いのでは? そこで今回は掃除のプロであるおそうじ本舗さんに、「野菜室の掃除方法」を教えていただきます。

教えてくれたのは……おそうじ本舗さん

一般的な家庭からオフィスまで、掃除のプロによるクリーニングサービスを提供。Instagram(@osoujihonpo_official)では一般家庭でも役立つ“掃除の知恵”を発信中。

カビが生えやすい場所

stock.adobe.com

冷蔵庫で一番カビが発生しやすいと言われている場所、それは野菜室です。野菜室は4~8℃で温度が高く、野菜についた土から菌が繁殖しやすいんです。

野菜室の掃除方法

必要なモノ

・掃除機

・エタノール

・布

・キッチンペーパー

掃除方法

掃除方法は下記の流れで行うとスムーズです。

www.instagram.com

1. ゴミを掃除機で吸い取る

2. エタノール(パストリーゼでもOK)を含ませた布で拭く

3. 冷蔵庫内にキッチンペーパーを敷いて、上からエタノールをスプレーする

4. 冷蔵庫の扉を閉めて、30分放置する(時間を置いてカビを退治する)

5. 取っ手やパッキンなど、細かい溝をキッチンペーパーでしあげに拭く

注意事項:エタノールで掃除をする際は、周りに火気がないか注意をして行ってください。

掃除をしてすっきり

www.instagram.com

新しいキッチンペーパーを汚れ防止に敷いて、中身を戻します。中のケースは洗って乾かしましょう。
野菜カスや土が落ちやすいネットは捨てて、新聞紙で作った袋などに移しかえましょう。

野菜室は冷蔵庫の中でもカビが生えやすい場所。掃除方法を参考に、野菜室をきれいに保ちましょう。

※掃除前に説明書等にて当記事の方法(使うグッズや洗剤など)で問題ないか事前にご確認ください。
※こちらの記事は元画像の提供者さまより許可を得て作成しています。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <マナー違反?>ママ友とランチ。事情があってずっとニット帽を被ったままの人がいたら気になる?

    ママスタセレクト
  2. <フル>美肌強調の村重杏奈 "裏の顔"も明かされる 「ヤバい!怖い!」 映画『悪鬼のウイルス』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 高嶺のなでしこ・城月菜央(21) “萌えボイス”で怖い話「本気で誘拐される」 映画『悪鬼のウイルス』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【米子市】服部珈琲工房 観音寺店|モーニングから夜カフェまで楽しめる大人気の喫茶店♡

    tory
  5. アジャスターが一体化したユニークかつ合理的なデザイン「カブー」のキャップ【アウトドア名品図鑑】

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 「うさまる」10周年記念! 大阪・梅田でスペシャルなメニューがそろうテーマカフェが期間限定オープン

    anna(アンナ)
  7. 旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

    asatan
  8. たまには特別なランチ♪旭川のおいしいお店3つ

    asatan
  9. 「空手」が得意と知らなかった女性有名人ランキング

    ランキングー!
  10. 「伝える・知らせる」の視点から学ぶ 兵庫県立歴史博物館で初の阪神・淡路大震災30年特別展 姫路市

    Kiss PRESS