Yahoo! JAPAN

【大阪】人気ラーメン店「どうとんぼり神座」本店がリニューアルオープン

PrettyOnline

【大阪】人気ラーメン店「どうとんぼり神座」本店がリニューアルオープン

2024年11月22日(金)、「どうとんぼり神座 道頓堀本店」(大阪府大阪市中央区道頓堀)がリニューアルオープン。創業以来初となる道頓堀に面した大改装により、席数が大幅に増加しました。

フレンチ出身の創業者が生み出した秘伝のスープは、国内外問わず多くのファンがいることで有名です。この機会にぜひ、「どうとんぼり神座」始まりのお店でこだわりの一杯を味わってみては?

フレンチ出身の創業者による「おいしいラーメン」

「どうとんぼり神座」といえば、創業時からの看板メニュー「おいしいラーメン」。人気の理由は、秘伝のスープです。醤油と白菜の甘みが溶けだした独自の味わいは、フレンチレストランのオーナーシェフをつとめていた創業者が1年半かけて作り上げたもの。今でも、“スープソムリエ”の資格を持つ限られたスタッフによってその味わいが守られています。

こだわりのスープに中太ストレート麺を合わせ、さらに刻んだ白菜と豚バラ肉、肩ロースを使った薄切りのチャーシューをトッピングしたのが「おいしいラーメン」です。「毎日食べられるように」とあっさりめに仕上げられており、子どもから大人までみんながおいしく食べられます。

「どうとんぼり神座」1号店が大改装

「どうとんぼり神座」は、今や国内91店舗、海外2店舗の計93店舗を展開しています。そのなかでも、「どうとんぼり神座」の1号店である道頓堀本店は、1986年の開業以来1日500杯以上もの注文を受けてきた人気店です。今回の全面改装により、席数がオープン当時の9席から約8倍の71席に拡大しました。

長年のファンはもちろん、これから食べてみたいという人も、より気軽にこだわりの一杯を楽しむことができます。

子どもから大人までラーメンでお腹いっぱいに!

たっぷりと白菜が入った「おいしいラーメン」をはじめ、「チャーシューラーメン」「野菜いっぱいラーメン」「煮玉子ラーメン」などのメニューを展開する同店。

シンプルなトッピングとコクを凝縮させたスープの相性はぴったりで、野菜の苦手な子どもでも気がつけばパクパク食べられてしまうのだとか。また、大人にとっても、初めてなのにどこか懐かしい味わいで、食べれば食べるほど味の深みが感じられると人気です。

リニューアルした「どうとんぼり神座」発祥の地へ、家族連れや友人同士でぜひ訪れてみてくださいね!

※【画像・参考】「理想実業」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト