Yahoo! JAPAN

選べるパスタは8種類!苦楽園のカジュアルイタリアン『リブロッチャ』のお腹いっぱいランチ 西宮市

Kiss

“お昼からわがままに過ごしてほしい”。

そんなシェフの想いが形となった自由度の高いランチが評判の『LIBROCCIA(リブロッチャ)』は、苦楽園・樋之池エリア(西宮市)に8月5日オープンしたばかりのイタリア料理店です。

カジュアルでありながら駅前とは少し違うゆったりとした雰囲気が「ぶらぶらと歩いて気軽に行ける」「こんなお店を待ってたよ」と、近隣から早くも歓迎されているのだそう。

イタリア国旗が目印

場所は、地域住民の憩いの場「樋之池公園」からほど近い苦楽園筋沿いにあります。住宅街に馴染む真っ白な壁に店名だけというシンプルかつ洗練された外観が印象的です。

BGMに聞こえてくるのは楽し気な現地イタリアのラジオ放送

ドアを開けると、天井は思わず見上げるほど高く、なんという開放感。右手には大きなカウンター席、そしてメインのテーブル席、正面にはワインセラーと美しく磨かれたグラスがずらりと並んでいます。

基本のランチにアラカルトを足してシェアしたり、時間があれば食後にドルチェやカフェでゆっくりと

早速メニューを見せてもらうと、お昼はパスタランチがベースとなり、プラス料金で前菜の盛り合わせやお肉、お魚、ドルチェにドリンクなどを自由に組み合わせることができるようになっています。

今回は、基本のランチに前菜を付けてもらうことにしました。

「パスタランチ」1,300円(税込)に「前菜盛り合わせ」300円(税込)を追加

この日の前菜は大きなお皿に新鮮なサラダとまいたけのトマト煮込み、鹿児島県産黒豚のローストポーク、スープでした。これがプラス300円⁈で追加できるのですから頼むしかないでしょう!

ヴィシソワーズがやさしく胃に染みます

選べるパスタはなんと8種類から。オイル系、トマト系、クリーム系など定番から期間限定まであり、好みのソースは必ず見つかりそうです。

最後は貝柱やしらすのうま味が出たオイルにパンをつけて食べるとお皿がすっかりきれいに

選んだ「貝柱と水菜、フレッシュトマトのペペロンチーノ」は、がっつりにんにく味ではなく、辛さもやさしめに仕上げてくれています。

驚きなのは食べ盛りの子どもたちや学生も満足できるパスタのボリューム。いろいろな種類を選んで、みんなで取り分けて食べるのも楽しいですね。

キッチン正面のカウンター席がかっこいい お昼からのんびり飲みながら食事する人が多いというのもこの地域ならでは

オーナーは西宮市出身。同じ苦楽園の人気イタリア料理店で修業し、「ずっと樋之池エリアでお店をやりたいと思っていた」と、長年の夢を叶え同店をオープン。

家族でもおひとり様でもふらりと立ち寄れ、お手頃な価格でお腹いっぱいになる店作りを目指しているのだそう。

それゆえ、ランチは混みあうことが多く予約は必須。SNSでは受付けしていないそうなので、電話で問い合わせをしてみてくださいね。


場所
LIBROCCIA(リブロッチャ)
(西宮市樋之池町8-17)

営業時間
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:30(L.O.21:30)

駐車場
無(※近隣のコインパーキングをご利用ください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【かみむら牧場】焼肉ランチ2種が税抜1129円に。9月も「肉の日」企画やるんだって!

    東京バーゲンマニア
  2. リメンバー・ミーで死者の日を祝う初のイベント 東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催

    あとなびマガジン
  3. ヨンア、秋元梢、岩城滉一・結城アンナ夫妻、村上愛花ら豪華ゲストも来場!「JOËL ROBUCHON & GELATO PIQUE」10周年記念!一日限りのスペシャルランチイベントが開催

    WWSチャンネル
  4. まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

    おたくま経済新聞
  5. 新潟県長岡市の路傍を彩る目力の強い犬たち。新稲ずなさんに伺う、「松田ペット看板」の味わい 

    さんたつ by 散歩の達人
  6. ドンキでにしむらゆうじ×サンリオ新商品 はぴだんぶいウェア発売

    あとなびマガジン
  7. 大人女子がすると老けて見えるかも!NGなボブヘア〜2025年秋〜

    4MEEE
  8. クラシックとジャズのはざまで。旬のアーティストたちによる一日限りのアンサンブルに注目~特集!『スタクラ 2025 in 横浜』【第3回】

    SPICE
  9. 【NISAだけでは物足りない?】あなたの資産形成を次のステージへ導く実践ガイド

    フクリパ
  10. 【確信】ヤオコーには「卵の魔術師」がいる! 噂には聞いてたけど惣菜がうますぎて埼玉移住も視野に

    ロケットニュース24