Yahoo! JAPAN

【確信】ヤオコーには「卵の魔術師」がいる! 噂には聞いてたけど惣菜がうますぎて埼玉移住も視野に

ロケットニュース24

埼玉県が誇るスーパーマーケット、ヤオコー。

以前から「ヤオコーは惣菜のレベルが高い」とは噂に聞いていたのだが、なかなか訪れる機会がなかった。

先日、秩父に小旅行をした際に、泊まったホテルの目の前に大きめのヤオコーがあり、ついにヤオコーの惣菜を食べる機会に恵まれた!

おかずからデザートまで惣菜を買いまくって思ったのは……ヤオコーには卵の魔術師がいるということ。

・すさまじく売れていく惣菜

まず、ヤオコーの惣菜コーナーは他のスーパーの惣菜コーナーより広いように感じた。品数もめちゃめちゃ多い。

定番の揚げ物系に、お寿司、中華、焼き鳥、天ぷら、副菜系にお弁当にパンやスイーツまで……。そして、秩父のご当地メニューであるみそポテトや、わらじカツもある!

訪れたのは土曜の午前中だったのだが、売り場にたくさんの人がいて、みんなカゴにじゃんじゃんお惣菜を入れていくではないか! どのコーナーも満遍なく売れているのがすごい。

全部美味しそうだけど、特に評判のいいメニューが気になったので、X(Twitter)で検索してみたところ、グルメな人たちがこぞって名前をあげていたのが「卵焼き」と「おはぎ」であった。珍しいセレクトすぎる。

この2つは絶対に買うとして、他にもいろいろ買ってみることにした。

・うますぎるらしい卵焼き

とにかく卵焼きを絶賛する声が多いので、なんとしても卵焼きをゲットしたかったのだが……。

売れてしまったのか、まだ入荷時間になっていないからなのか、単品の卵焼きが見つからない!

よくみると、お弁当系の中には必ず大きな卵焼きが入っている。どうやらこれが例の卵焼きっぽいので、まず小さめのお弁当をひとつゲット。

・選べないのでたくさん購入

いろいろ迷いに迷ったすえ、今回購入したのはこれらの惣菜!

スーパーの惣菜の花形は揚げ物である……と個人的には思っているので「メンチカツ」を購入。この辺りはわらじカツとかみそ豚丼とかの豚肉を使った料理が人気なので、メンチも美味しい……と予想。

秩父のご当地グルメで、私がハマってしまった「みそポテト」もゲット。

噂の「おはぎ」も、山積みされてるうえに飛ぶように売れていたのでひとつゲット。

そして、スイーツコーナーでどうしても気になった「寄せプリン」「みかん杏仁豆腐」をゲット。

ヤオコーはいろんな味をちょっとずつ食べたいという人々のニーズがわかっているらしく、惣菜系に必ず一人分くらいの小さいサイズがあるのが良い。これだけ買って、全部で1000円ちょっとだった! 安〜い。

・イートインコーナーでさっそく食べる

お弁当と、長時間の持ち帰りに向いてなさそうなデザート類はイートインコーナーで食べることに。

ちなみに、このイートインコーナーがまた盛況で、ほとんど満席だった! すげ〜。

まずはお弁当……に入っている例の「卵焼き」から。

美しい淡黄色と、しっかりした厚み。箸で持つと、フルン……と揺れる弾力感。機械じゃなくて手焼きっぽいのに、この仕上がりすごいな。

いかにも美味しそうだよ、いただきま〜す!

!!!!!!!

これは! 卵焼きを究極まで突き詰めたような味! お母さんが作ってくれる懐かしい甘い卵焼きとも、寿司屋の卵焼きとも違う。ほどよい甘さ柔らかさとともに、ダシの旨みが押し寄せてきて、卵の香りもしっかり感じられる。

まるで、料亭とかで出されるような卵焼きなのだ……。なんて上品なんだよ!

これは絶賛の理由も納得だわ……。想像以上のクオリティに、私はイートインコーナーで震えてしまった。

そもそもの弁当全体のバランスも素晴らしかった。甘めの鶏飯に、醤油のきいた唐揚げ、単なる彩り要員かと思っていた枝豆や、漬物ですらこだわりの味わい。塩気、甘み、酸味などのバランスが良くて最後まで美味しく食べられた。

・寄せプリンやばい

そしてデザート系でどうしても気になった「なめらか寄せプリン」

バニラビーンズがしっかり入ってるけど、カラメルは無し。そのバランス感に、スイーツハンターはこだわりを感じたのだ。

これは、カラメルが入ってない理由が何かしらあるはずだ……と。

カラメルがないから、一見すると、かなりそっけないプリンなのだが……。

スプーンですくってみると、食感はけっこう固め! ひとくち食べると……。

なんだろう、これ、天使が作った?

しっかりした甘さと、卵の風味、そこにバニラビーンズが本格感を加えている。

幼い頃、ひだまりの野原をかけまわり、はしゃいで母の胸に飛びこんだ……そんなありもしない幸福な記憶が呼び起こされるような味わい。BGMはユーミンの「優しさに包まれたなら」である。近所にヤオコーあったら毎日買ってたかもしれない。

ここに、苦味を加えるカラメルは不要! 卵と牛乳の優しさだけで十分! こだわりを感じる一品であった。

卵焼きと寄せプリンのひと頭ぬけた美味さから察するに、ヤオコーには卵の魔術師がいる。

思えば、卵焼きもプリンも、和食と洋菓子の基本の「き」である。これが美味しい店は他の料理も美味しいわけで。

他の惣菜&お菓子も驚きの連続だったが、それはまた別の記事で紹介したい!

ヤオコー、レベル高すぎて埼玉に移住したくなってしまった……!

参考リンク:ヤオコー
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24. 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 湖に浮かぶ秘境駅で満天の星空を観賞! 大井川鐵道井川線「星空列車」2025-26年の運行日・料金・予約方法などを紹介(静岡県)

    鉄道チャンネル
  2. TOD’S 2026年春夏コレクション発表!渡辺翔太がスペシャルゲストとしてミラノコレクション初参加!TOD’Sのコレクションを鑑賞

    WWSチャンネル
  3. 湖とともに過ごす贅沢なひととき…【長野】 全身で自然を感じる「青木湖」キャンプ体験

    WEBマガジン HEAT
  4. 【松山市・MANMARU BAGEL(マンマルベーグル)】こっそり通いたくなる 週2日営業 街なかの店

    愛媛こまち
  5. 【松山市・IoLy(イオリー)】乳がん検診の受診率向上を目指し ピンクリボンスイーツを提供

    愛媛こまち
  6. 【四国中央市・YUMEKANA(ユメカナ)】愛犬そっくりのケーキで 誕生日を祝おう!

    愛媛こまち
  7. 人生で初めて電動自転車に乗った人間が今さら書く「驚いたこと」3選

    ロケットニュース24
  8. 声優・古川慎さん、『吸血鬼すぐ死ぬ』『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『ワンパンマン』『ブルーロック』『DIG-ROCK』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours」Yaejiによるリミックス音源の配信リリースが決定

    SPICE
  10. 人気店の新作!おとぎ話の“森のアフタヌーンティー”…かわいすぎる「くまムース」も!【札幌】

    SASARU