Yahoo! JAPAN

登山初心者も大歓迎♪日本初の体験設備も!3月18日オープン『好日山荘 須磨パティオ本店』 神戸市

Kiss

健康のために登山を始めてみたいけど、なにから揃えればいいのかわからない…そんな悩みを解決できる『好日山荘 須磨パティオ本店』(神戸市須磨区)が3月18日にオープン!なんと店内には日本初の「登山疑似体験ブース」もあるそうで…、初心者だけでなく、経験者も楽しめるお店を訪問レポートしてきました。

場所は「須磨パティオ」健康館1階にあります

1924年に日本初の登山用品専門店として誕生した『好日山荘』の57店舗目としてこの場所にオープン。広々とした駅前広場に面した店舗は、登山やアウトドアグッズ、雑貨など約2,300アイテムを揃えるコンパクトながらも頼もしい空間です。

登山に使用するザックやシューズ、ウェアなどがずらりと並び、登山未経験者の筆者もわくわくするような内観。

その中でも一際気になったのは、こちらの設備。いわゆるザレ場やガレ場、岩場、階段、木道といったありとあらゆる“道”が再現されており、実際に登山靴やバックパック、トレッキングポール、アイゼンなどを試せる「登山疑似体験ブース」になっているそう。

「須磨アルプス」や「旭岳」など、実際の斜面を再現

個人の歩き方の特性や体形に合わせた最適な道具選びを、登山経験豊富なスタッフがサポートしてくれるんです!

なんとこちらの設備、自動で水が出てきて濡れた地面を再現できる超ハイテク設備なんです!

さらに気になるのはこちらの「可変型傾斜トレイル」。高さや斜度を調整できる仕様になっており、実際の山を想定した「氷場」や「濡れた地面」「岩場」などの体験が可能です。

スタッフさんが実演をしてくれました

購入時の試着だけでなく、イベントなどでは「体に負担をかけない歩き方」などのレクチャーも行ってくれるそう。実際の体験を通して正しい知識やアクティビティ毎にあった登山用品の紹介をしてくれるので、登山の楽しみ方がさらに広がりますよね。

提供画像:スタッフが丁寧にフィッティングをしてくれるんですって

ほかにも登山靴やストックなど登山用品のレンタルも実施。レンタルを利用して気軽に山登りやハイキング、ウォーキングが楽しめるほか、実際に使用してみて購入前の用品選びの参考にするのもぴったりです。

身体の中から健康になれる"ナチュラルフード"が盛りだくさん♪

さらに店内には全店初の「健康的な食」に特化したコーナーも登場。好日山荘がセレクトした体に良い食品がずらりと並び、普段の暮らしにも取り入れられそうな調味料なども揃います。

もちろん登山で大活躍の"即席グルメ"もありますが、もしもの災害時用のフードストックにも活用できそうですよね。同店ではフードだけでなく、登山グッズを活用した防災講座なども定期的に開催されるそうですよ♪

オープン当日はお店の目の前の「駅前広場」で一人用テントの体験、設営レクチャーも行われていました♪

店頭ではグランドオープンフェアとして、3月31日までお得なキャンペーンを多数開催中。様々な催しも行われているので、公式サイトよりチェックしてみてくださいね。

近隣には須磨アルプスなどもあり、このお店を通してハイキングやトレッキングがもっと身近に感じられそう。筆者も「馬の背」を攻略する日には、ここで登山用品のレンタルや相談をしてみたいと思います!


オープン日
2025年3月18日(火)

場所
好日山荘 須磨パティオ本店
(神戸市須磨区中落合2-2-7 須磨パティオ健康館1F)

営業時間
10:00~20:00 

問い合わせ
078-754-8161

【関連記事】

おすすめの記事