Yahoo! JAPAN

【京都ニュース】行列覚悟『しみだれ豚まん』がスムーズに買えるように!祇園祭の名物グルメ

キョウトピ

【京都ニュース】行列覚悟『しみだれ豚まん』がスムーズに買えるように!祇園祭の名物グルメ

祇園祭の風物詩グルメとして大人気、膳處漢ぽっちりの「しみだれ豚まん」が今年も販売スタート!例年、長蛇の列ができますが、今年は販売方法が変更し以前より買いやすくなりました。

行列覚悟のしみだれ豚まんが買いやすく!

祇園祭グルメの代表格とも言える、高級中華料理店「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」のしみだれ豚まん。
大きな豚まんの中には、ジューシーな具材がぎっしり。甘く濃厚なタレが全体に染み込み、食感も風味もクセになる味わい。一度食べると忘れられない名物です。

祇園祭期間の限定商品で、1時間待ちも当たり前の人気商品で、今年も「膳處漢ぽっちり」にて、販売がスタートしました。初日から多くの人が詰めかけ、早くも賑わいを見せていました。

今年は例年と異なり、一部整理券制が導入されています。
指定エリアを超えた行列ができる場合、店内にて整理券が配布されることになりました。

•販売日程:2025年7月13日(土)〜16日(火)
•販売開始時間:11時30分頃〜(※数量限定)
•販売場所:膳處漢ぽっちり 店頭

スタッフさんの誘導に従い、11時半の販売開始までは指定エリアに並びます。

▼ 整理券の流れ

1. 店内で整理券を受け取る
2. QRコードを読み込み、呼び出し番号を確認
3. 自分の番号が近づき、呼び出しがかかったら再び店舗前に戻って待機列へ
4. 順番に購入

このような番号が書かれた整理券が配布されます。

QRコードを読み込むと、このように現在の呼び出し番号、自分の番号を確認できます。メールアドレスを登録することで、呼び出しをスムーズに確認することができます。

自分の番号が近づき、呼び出しがかかったら、販売待機列に並んで順番に購入できます。

しみだれ豚まんは、1個600円(税込)、現金のみ取り扱いです。
※昨今の物価高騰のあおり、値上げになりました。

毎年楽しみにしているファンも多く、今年も味・ボリュームともに健在です。
整理券制が導入され、例年よりスムーズに購入できるようになったのも嬉しいポイントです。

祇園祭と一緒に、京都ならではの味覚もぜひご堪能ください!

しみだれ豚まんの店舗販売は、祇園祭期間のみの限定ですが、8月からオンラインでのお取り寄せが再開予定です。

▶ お取り寄せページ
https://store.kyotopi.jp/products/butaman

現地で購入できなかった方や、遠方にお住まいの方は、ぜひお取り寄せをご検討ください。

店舗情報

※しみだれ豚まんの販売は、7/13〜16のみ。11時半からの販売で売切次第終了になります。

店名:膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり
住所:京都市中京区天神山町283−2
電話番号:075-257-5766
営業時間:11:30〜15:00 (Lo14:00) / 17:00〜22:00 (Lo21:00)
https://www.instagram.com/pocciri/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うまみUPで塩分DOWN! 夏のおいしい常備菜】なすとピーマンの鍋しぎ

    NHK出版デジタルマガジン
  2. アミュプラザおおいたで『Oita Plants Farm ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  3. 祇園の[ごはんや村上]で味わうリーズナブルな和食とおばんざい

    Leaf KYOTO
  4. 夏休みはOPAMへ行こう!『チームラボ★』を始め ワクワクするイベントが満載です

    LOG OITA
  5. 日田市で『老松様の麦餅つき祭り』が開催されます

    LOG OITA
  6. ニューオープン!話題のアサイーボウルカフェ「SUGARY」が待望の福岡発上陸!(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 自分のしっぽに『大興奮していた猫』が突然……我に返る瞬間が思わず笑っちゃうと2万1000いいね「永遠に見てられる」「あるあるだねw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 毎日11時に販売する焼き立てフィナンシェが人気のカフェ♪尼崎の『Lupus bakeshop』 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 【菊美人】菊美人酒造‐福岡県 ー 花を贈るように

    酒蔵プレス
  10. 無邪気な2匹の保護子猫→“元末っ子”の先住猫と遭遇した結果…思った以上に『とまどいが隠せない反応』に「緊張が走った」「娘さんナイス」

    ねこちゃんホンポ