Yahoo! JAPAN

【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

カフェやスイーツへのアンテナを常に張り巡らせ、年間100軒以上のカフェを巡るanna編集部Kayokoが、とっておきのカフェを紹介する「ときめきカフェ巡り」。

第15回は、クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いた韓国の人気スイーツ「クロッフル」が楽しめる、大阪コリアタウン内にある韓国カフェ「S cafe+bar(エス カフェプラスバー)」(大阪府大阪市生野区)をご紹介します。

店内でもテイクアウトでも楽しめる、フォトジェニックなクロッフルは必見です!

( Index )

隠れ家カフェは細長い階段の先!サクもち食感!韓国スイーツ「クロッフル」を堪能人気No.1はソフトクリーム×オレオの王道コンビ♡写真映え抜群の食べ歩き限定クロッフルも!

隠れ家カフェは細長い階段の先!

anna(アンナ)

自家製の生地で作るサクサクのクロッフルが食べられる「S cafe+bar」は、JR大阪環状線「鶴橋駅」から徒歩約13分、御幸通商店街にあるタピオカ店「sin an ju」の上にあるため、通り過ぎてしまいがちですが、クロッフルの写真が載った看板と、細長い階段が目印です。

anna(アンナ)

4名掛けが1席、2名掛けが5席とこぢんまりした店内ですが、来店時に予約すれば順番が来た際に電話で知らせてくれる仕組み。周辺を散策しながら待ち時間を過ごすこともできます。来店時間によってはインスタグラムからの予約も可能なので、ぜひ確認してみてください。

サクもち食感!韓国スイーツ「クロッフル」を堪能

anna(アンナ)

「クロッフル」は韓国発祥のスイーツで、クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いたもの。外側はサクッと、内側はモチッとした食感が特徴で、日本でも人気を集めています。

同じ「クロッフル」でも、お店によってトッピングが異なり、シンプルなものから一面にクリームがのったもの、フルーツが盛りだくさんのもの……と、見た目も味もさまざま。トッピングによりたくさんのアレンジが楽しめます。

人気No.1はソフトクリーム×オレオの王道コンビ♡

anna(アンナ)
anna(アンナ)

(左)「チョコオレオ」750円、(右)「キャラメルバナナホイップ」750円、(左奥)「カフェラテ」600円、(右奥)「アメリカーノ」550円

「S cafe+bar」でいただく「クロッフル」は、今にも倒れてしまいそうなくらいたっぷりとのせられたクリームが印象的!

ザクザク食感のオレオと濃厚なソフトクリームが相性抜群の「チョコオレオ」は、「S cafe+bar」の人気No.1メニュー。できたての温かいクロッフルと冷たいソフトクリームの組み合わせは、トリコになるおいしさ……♡ 「キャラメルバナナホイップ」は、たっぷりのホイップクリームにバナナとキャラメルソースが合わさって、甘いもの好きにはたまらないひと品で、コーヒーやカフェラテとの相性もぴったりです。

そのほか、「黒ごまきなこ」(800円)や「シナモンバニラ」(800円)、「クレームブリュレ」(850円)、「アップルシナモン」(850円)と、クロッフルのメニューは全部で6種類。どれを選んでも大満足のラインナップです。

写真映え抜群の食べ歩き限定クロッフルも!

anna(アンナ)

※2025年2月末時点のメニュー

こちらのお店では、店内飲食だけではなく、食べ歩き用の串に刺したクロッフルも販売されています。テイクアウト専用メニューは「ブリュレ」や「ティラミス」のほか、季節限定のフレーバーの登場も……! 手に持って撮りたくなる、フォトジェニックなかわいさも魅力です。

クロッフルのほかにも、ビジュアルが美しいティラミスや、エアリー食感のレアチーズケーキなど、「あれもこれも食べたい……!」と惹かれるメニューが豊富にそろう「S cafe+bar」。大阪コリアタウンで辛い韓国料理を食べたあとは、ぜひ「S cafe+bar」で甘くておいしいスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。

S cafe+bar(エス カフェプラスバー)

大阪府大阪市生野区桃谷4-7-4 2階
06-6777-3623
営業時間:【平日】10:30~18:00(L.O.17:30)【土日祝】10:00~19:00 (L.O.18:30)
定休日:4月定休日 第5水曜日(4月30日)※変更になる場合あり。定休日はインスタグラムで確認を。
※予約や商品の取り置きはインスタグラムのDMにて受付(13:00~17:00の予約はできません)

※価格はすべて税込みです。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/KAYOKO HIRATA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  8. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita