Yahoo! JAPAN

【ひとり分レシピ】新ごぼうの照り焼きつくね

NHK出版デジタルマガジン

【ひとり分レシピ】新ごぼうの照り焼きつくね

旬の素材で気軽にできる、デイリーなひとり分ごはんをご紹介。

新ごぼうの食感がアクセントの甘辛つくね。水を加えて蒸し焼きにして、ふっくらと仕上げます。

【レシピ】新ごぼうの照り焼きつくね

1 新ごぼうはささがきにする。は合わせ、水にサッとさらして水けをきる。

2 ボウルにひき肉を入れ、ペースト状になるまでよく練り混ぜる。新ごぼう、しょうがを加えて混ぜ合わせる。5等分にして円形にする。

3 フライパンに米油をひいてを並べ、中火にかける。焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。水カップ1/4を加えてふたをし、弱火にして3分間ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。器にを盛る。

4 ふたを取り、きび糖を加えて溶かす。しょうゆ大さじ1を加えて煮詰める。照りが出たら火を止めての器に盛り、好みで練りがらしを添える。

[1人分490kcal 調理時間20分]

【教えてくれた人】村山由紀子(むらやま・ゆきこ)

料理研究家。自家製パンの移動販売、カフェの共同経営を経て独立。現在はカレー店を営む夫をサポートしながら活動している。

撮影・有賀 傑
取材&文・宇田真子

NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年3月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 歌枕とは?日本美術にも描かれた風景と想像力が織りなす世界

    イロハニアート
  2. 栄|美容対策や栄養補給にもおすすめ♪美容ドリンク専門店で専門家監修のスムージーを堪能しよう

    ナゴレコ
  3. 気持ちがじめじめしたときの対処法  森崎ウィンさんからのお手紙【エンジョイ・シンプル・イングリッシュ】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 永野芽郁を「異常に叩く」人へ。不倫は絶対ダメ、でも…矛盾を生きている現代の既婚者たち

    コクハク
  5. 平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え【日日更年期好日】

    コクハク
  6. 商店会の再出発からもうすぐ1年…現在の“脱ポンコツ度”をチェックしてみよう

    コクハク
  7. 霊山寺の春バラが見頃!咲き誇るバラを愛でながらバラスイーツを堪能しよう【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. おしゃれベーカリーに駅チカカフェ、モーニングビュッフェもある! 草津・南草津駅周辺の朝食スポット5選

    バスとりっぷ
  9. 黒い服装の不審者が児童の後をつける 新潟県三条市塚野目

    にいがた経済新聞
  10. 「ヨリ戻してやってもいいよ」ってキモいんだが? 元カレ&今カレからの激ヤバLINE6選

    コクハク