【798円】オートバックスの「防水シート」がマジで最高! 汗をかいてそのまま車に乗りたくない方は必見!
海水浴や畑作業などの後にそのまま車に乗るのはちょっと……という時に、メチャメチャ役立つ防水シートをオートバックスでゲットした。運転席・助手席用のシートで取り付け・取り外しは超簡単。価格は798円と激安だ。
運転席用に1つ買ってみたのだが、使い勝手が非常に良いことが判明してもう1つ購入。付けたままでも良し、折りたたんでいざという時に使うのも良しと、マジで万能だったので皆さんにも紹介したい!
・オートバックスの防水シート
夏ということでやはり需要があるのだろう。「防水シートカバー」は入口近くのよく目立つところにズラリと並んでいた。
どうやらスポーツで汗をかいた後だけでなく「車内の食事」「マリンスポーツ」「介護・送迎」「ペット」などにも使えるらしい。とにかくポイントなのは、取り付け・取り外しが超簡単だということ。
パッケージ裏面の「適合シート形状」を確認したところ、軽自動車から普通車までほとんどのシートに対応しているのも特徴だろうか。
多くの車種に幅広く取り付けできるように汎用品として設計されたフリーサイズカバーなので、いざという時用として車中に忍ばせておくのも良し。ちなみに私は基本的に付けっぱなしにする予定。
というのも、夏の畑作業で大量に汗をかくうえに作業ズボンには土などもつくため、そのままシートに座るのはちょっと……といつも躊躇してしまうからだ。さっそく軽バンのシートに取り付けてみたい。
・取り付けてみた
取り付け方法は、カバーをシートの上からスッポリ被せて全体を整えるだけ。非常に簡単である。
後ろから見ると、頭だけ被っていることが分かるだろう。シート全体を包み込むのではなく、いわゆる “よだれ掛け” みたいなスタイル。だが別に見た目に違和感はないし、車種を選ばずに使用できる分ちょい大きめに設計されているからズレることもない。
これだけで運動後でも作業後でも気にせず車に乗ることができる。防水素材(ポリエステル)だから硬めかつ通気性はゼロだが、座り心地は全く問題なし。
・もう1つ助手席用に購入
冒頭でもお伝えしたように、追加でもう1つ購入するくらい気に入った。汗をかいた後に罪悪感なく車に乗り込めるのは良い。ヘッドレスト部分も覆われていて完璧。ヘッドレストのポールに引っ掛けるタイプよりもカバー範囲が広くて使いやすいと思う。
スポーツやアウトドアだけでなく、小さな子供や高齢者などを乗せる時にも安心。簡単に脱着できるからマジで使えるぞ。車に1つ保管しておくことをオススメする!
参考リンク:オートバックス「防水シートカバー」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.