Yahoo! JAPAN

【127人が食べた】ノロウイルスによる食中毒発生、魚沼市内の飲食店が提供した弁当から

にいがた経済新聞

新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全安心推進係は4月3日10時ごろ、魚沼保健所管内の医療機関から魚沼保健所に「4月1日に魚沼市内の飲食店で調理された弁当を喫食した後に胃腸炎症状を呈した患者1名を診察した。患者の申し出によると同じグループの複数名も発症している」連絡が入ったことを公表した。

保健所が調査した結果、4月1日に同飲食店が提供した弁当を喫食した5グループ・127人のうち3グループ20人が、4月2日7時ごろから吐き気、下痢、腹痛等の症状を呈していたことが判明。3グループ11人と調理従事者5人の便からノロウイルスが検出されたという。

保健所は、患者に共通する食事が同飲食店が提供した弁当に限られることなどから、同飲食店が提供した弁当を原因とする食中毒と断定した。

なお患者は全員快方に向かっているという。

魚沼保健所では営業施設に対して「4月5日~7日まで3日間の営業停止」「調理施設の清掃消毒、調理設備・器具の洗浄消毒、従事者の健康管理の徹底」「調理従事者に対し衛生教育を実施予定」という措置を実施した。

The post【127人が食べた】ノロウイルスによる食中毒発生、魚沼市内の飲食店が提供した弁当からfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【二宮 ショップレポ】Sopo photography - 成長のキロクは幸せのキオク。「かわいい」瞬間を切り抜くフォトスタジオ

    湘南人
  2. 『ブンブンジャー』と『キングオージャー』の共演は“一つの奇跡”――Vシネクスト『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』ブンレッド/範道大也役・井内悠陽さん×クワガタオージャー/ギラ・ハスティー役・酒井大成さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【北九州の小ネタ】<ピンクドアにミニバージョン>から<年中クリスマスはスパイシー>まで 誰かに言いたいコト発見!

    北九州ノコト
  4. 海外パビリオンの中でも屈指のスケール! 「大地から天空へ」をテーマにしたUAEパビリオンに潜入

    anna(アンナ)
  5. 映画『惑星ラブソング』主演・曽田陵介&秋田汐梨インタビュー

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. <マリンアクアリスト>と<死滅回遊魚>の関係 採集や飼育を通して海の環境に目を向けてみる?

    サカナト
  7. 春から夏にかけて起きる『猫の変化』3つのポイント 季節の変わり目に気をつけるべきこととは?

    ねこちゃんホンポ
  8. ゲキ×シネ『バサラオ』物語の中へと誘う予告映像が解禁 オリジナルグッズ発売&衣裳展の開催が決定

    SPICE
  9. 【京都漬物】美味しい野菜で漬物を!半世紀愛される「京つけもの もり」

    キョウトピ
  10. OCTPATH(オクトパス)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!