もっと早くマネすれば良かった!扱いやすいショート〜2025年晩夏〜
今回は、2025年晩夏におすすめしたいショートヘアをご紹介します♪ ズボラさんや忙しい方でも問題なく扱うことができるヘアスタイルをセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【2025年晩夏】扱いやすいショート▶こなれハンサムショート
こなれた雰囲気のハンサムショートは、おしゃれ度高めのヘアスタイルで、2025年晩夏にイメチェンしたい方におすすめです。
前髪が長めのデザインで、大人っぽく見えるところもポイント!
作りこみすぎないナチュラルなヘアスタイルで扱いやすさも◎
【2025年晩夏】扱いやすいショート▶アースカラーのマッシュショート
丸みのあるマッシュベースのショートは、可愛らしく見せられる髪型です♡
毛先が内に入るようにカットで作ってあるので、扱いやすいです。
2025年晩夏は髪色を軽やか&やわらかそうに見えるベージュにして、季節感をプラスすると◎
【2025年晩夏】扱いやすいショート▶ゆるっとしたウルフショート
ゆるっとしたニュアンス感たっぷりのウルフショートは、おしゃれ見えが叶うヘアスタイルで、2025年晩夏にイメチェンしたい方におすすめです。
ワックスをざっくりともみ込むだけなので、セットが簡単で扱いやすいですよ!
シルエットに自然なメリハリがあるところも特徴で、バランス良く見せることができます。
【2025年晩夏】扱いやすいショート▶抜け感ゆるウェーブショート
抜け感たっぷりのゆるウェーブショートヘアは、こなれた雰囲気が素敵♡
ゆるめにパーマをかけて作るスタイルで、バームかワックスをもみ込むだけでOK!
扱いやすいので、ヘアセットが不得意な方にもおすすめです。
作りこみすぎないエフォートレスなテイストのショートヘアは、2025年晩夏のトレンドでもあります。
【2025年晩夏】扱いやすいショート▶コンパクト耳掛けショート
すっきりコンパクトでまとまりやすい耳掛けショートも、扱いやすい髪型♪
オイルを馴染ませるだけでまとまってくれるので、簡単にセットができますよ!
2025年晩夏は、ブラウン系のヘアカラーにすると◎
ツヤが出るカラーなので、髪がきれいに見えます♡
2025年晩夏におすすめしたい、扱いやすいショートヘアをご紹介しました。
どのショートヘアもセットが簡単で扱いやすいので、ショート初心者さんにもおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。