Yahoo! JAPAN

ココリコ田中さんがオオサンショウウオ愛を語る ゲストで登場 名張大会①

伊賀タウン情報YOU

オオサンショウウオ柄の防寒着を着て登場した「ココリコ」の田中さん=名張市松崎町で

 国の特別天然記念物・オオサンショウウオの保護団体や研究者らが集まる「日本オオサンショウウオの会」が10月18日、三重県名張市で開幕し、お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さん(54)がゲストで登場した。動物好きで知られる田中さんは、壇上でオオサンショウウオへの深い愛情と出会いのエピソードを語った。【全2回】

 この日は京都水族館の飼育員から譲られたというオオサンショウウオ柄の防寒着を着用し、参加者の注目を集めた。「着る機会はないだろうと思っていたら、今日やっとこんな素敵な場で着ることができた」と笑顔で語った。

 田中さんが初めて野生のオオサンショウウオを見たのは2009年で、同市の赤目四十八滝でのロケだったという。「完全に岩だと思っていたものが、オオサンショウウオだった。『すごい生き物だ』と興奮し、感動した」と振り返り、「他に擬態する生き物はいるけれど、あのサイズ感ではなかなかいない」と熱く語った。

【YOU公式インスタグラムリール動画「オオサンショウ愛を語るココリコ田中さん」(https://www.instagram.com/reel/DP9KLNMCcPv/?igsh=MWJycnd0OXo5amdjag==)】

 田中さんが参加したのは、北川裕之市長や環境省、文化庁の担当者らが参加した「保護と活用」がテーマのパネルディスカッション。北川市長からは、同市の日本サンショウウオセンターが赤目滝水族館にリニューアルしたことや、保護資金を確保するクラウドファンディングの返礼として交雑種の隔離プールの掃除があったことなどを紹介され、田中さんは「リニューアル後は行ってないので行きたい。プール掃除もしたい」と意欲的に話し、会場を沸かせた。

「ココリコ」の田中さん(左端)と北川市長(左から4人目)らパネリスト=同

 後半では、在来種との区別のために交雑種に別の名称を付けようという議論が交わされ、会場にいた京都水族館の職員からは「混ぜ混ぜオオサンショウウオ」、地元の児童からは「日本と中国のオオサンショウウオの子だから『日中オオサンショウウオ』」などの案が上がっていた。

 最後に田中さんは、「とても勉強になる時間をいただいた。なかなか現場に行けてないので、自分の目で見てしっかり知っていきたい」と締めくくった。

 質問タイムでは来場者から「タイキックってほんまに痛いんですか」などの質問が上がり、田中さんは「めちゃくちゃ痛いです」と応じていた。

【関連記事】錦生赤目小の児童が取り組み報告 日本オオサンショウウオの会で 名張大会②(https://www.iga-younet.co.jp/2025/10/19/108140/)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2011年の名コラボ! 古着の買い付けでたまたま見つけた「ビームス×アークテリクス」のシータSVジャケット

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 小麦の良い香りがお店の中に漂う、自家製粉とオーガニック小麦にこだわった「麦秋至(むぎのときいたる)」(神戸市中央区)

    パンめぐ
  3. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』連載インタビュー第3回:岡田ユリコ役・茅野愛衣さん 後編|迷いがないからこそ、輝くキャラクターたち。誰一人欠けることなく、物語を紡いでいく

    アニメイトタイムズ
  4. 寒くなると食べたくなる!カレーそばのおいしいおそば屋さん3軒

    asatan
  5. 王道「STARTO顔」のアイドルランキング

    ランキングー!
  6. 浜塚製菓の「国産野菜のかりんとう」を買ってみた

    サツッター
  7. 赤穂のお城通りにオープン!朝からたべられる♡『カフェカメレオン』のパンケーキ 赤穂市

    Kiss PRESS
  8. 待機列&休憩はこれ一択!おでかけ最強折りたたみ椅子「パタット」使ってみてわかった魅力&使い心地をレビュー

    ウレぴあ総研
  9. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』Vocal Song Collection Vol.1が配信開始!

    アニメイトタイムズ
  10. 六甲の紅葉とともに味わう音と美食のひととき 「紅葉の森に響く調べ~六甲山サイレンスリゾート 秋の特別公演~」 神戸市

    Kiss PRESS