Yahoo! JAPAN

<2023年>静岡県中部で人気のパンランキング アクセスTOP10

アットエス

知る人ぞ知る隠れ家的な店やランチがおいしいベーカリーがランクイン


一つ一つ手作りした焼きたてパンが並ぶ人気店をランキング。「静岡パン特集」掲載店の中から2023年1〜12月にアクセス数の多かった中部地区のベスト10を発表。焼きたてを頬張れるベーカリーカフェや、知る人ぞ知る隠れ家的な店がランクイン! パン屋さん巡りの参考にしてみてはいかが?

10位:QUATRE FRERES KOJIMA 松富店(静岡市葵区)
9位:プレーンベーカリーパン工房(静岡市清水区)
8位:sandwich SUNRISE(静岡市清水区)
7位:ぱんやnico(静岡市葵区)
6位:Pome’s Campus(焼津市)

5位:Boulangerie 伊藤屋(静岡市葵区)

住宅街にひっそり佇み、どこか懐かしい素朴なパンが並びます。人気の食パンや菓子パン、注文を受けてからクリームをのせるコッペパン、ハード系など、毎日食べても飽きのこないパンを丁寧に焼き上げています。カレーパンなどの具材も自家製です。

<DATA>
■Boulangerie 伊藤屋
住所:静岡市葵区西千代田町23-11
電話:054-248-2264

4位:【閉店】高級食パン専門店 やさしく無理して(静岡市葵区)

国内外で人気ベーカリーを手掛ける岸本拓也氏プロデュースの食パン専門店。店名は無理してでも食べたくなるとろけるようなおいしさをイメージしたネーミング。ローズソルトを使用するなど素材と製法にこだわったしっとりやわらかな食感が特徴。定番のプレーンのほか、日替わりも登場します。

■高級食パン専門店 やさしく無理して​ ※2024年6月2日で閉店
住所:静岡市葵区川合3-12-5
電話:054-262-3211

3位:TRASPARENTE La Luce OOIGAWA(島田市)

東京都目黒区に本店を構えるベーカリーで、大井川鐡道門出駅前の「KADODE OOIGAWA」にあります。たくさんの種類を焼きたてで提供できるように、少量ずつ何度も焼くスタイル。日常使いの食パンや具材たっぷりの惣菜パン、島田茶が香る限定商品などが並びます。カフェ利用もできて便利です。

<DATA>
■TRASPARENTE La Luce OOIGAWA(トラスパレンテ ラルーチェ 大井川)
住所:島田市竹下62 KADODE OOIGAWA内
電話:0547-39-6711

2位:パンの店 マロン(静岡市葵区)

オリジナルパンやスイーツ感覚のパンなど、定番から季節限定まで多彩に100種類以上並ぶ人気ベーカリー。看板メニューは栗がゴロゴロ入った「スイートマロン」。その場でプレスしてくれる熱々の「パニーニ」もおすすめ。通勤・通学時の利用にも便利で、ニーズに合ったメニューが好評です。

<DATA>
■パンの店 マロン
住所:静岡市葵区研屋町16 セントラルマンション1階
電話:054-252-8054

1位:焼き立てパン&カフェ pain SiNGE 人宿町店(静岡市葵区)

駿府城公園外堀に隣接するベーカリーカフェの2号店。店一推しのライ麦パンをはじめ、ハード系からおかず、おやつ系まで素材にこだわった種類豊富な焼きたてパンが並びます。カフェスペースで味わえる「6種のパンセットランチ」は味の変化を楽しめるトッピング付き。

<DATA>
■焼き立てパン&カフェ pain SiNGE(パンサンジュ)人宿町店
住所:静岡市葵区人宿町2-5-26
電話:054-204-0331

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤城山、榛名山、妙義山を巡って豪華賞品をゲットしよう!「上毛三山スタンプラリー」【2025年7月1日〜2026年1月31日】群馬県前橋市、群馬県高崎市、群馬県富岡市

    タウンぐんま
  2. 栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 竹万茶房

    湘南人
  4. “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕

    おたくま経済新聞
  5. 【新潟市・ミズベリング水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤 】今年もスタート!やすらぎ堤を舞台に、ミズベリングの季節が始まりました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 音でコミュニケーションをとる<発音魚>が鳴く理由 海や川の中は静か……と思いきや実は結構賑やか?

    サカナト
  7. 韓国料理「ダンチャン」オープン 韓国出身の店主が作る本場の味【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 凛として時雨、約12年ぶりの日本武道館公演を含む全国ツアー開催決定

    SPICE
  9. グランアーツが贈るプレミアムな体験『HEROES~at Home Live~』の開催が決定 彩吹真央、小林唯ら出演

    SPICE
  10. CENT(セントチヒロ・チッチ)、ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』主題歌の配信リリースが決定 ティザーも公開に

    SPICE