Yahoo! JAPAN

「福岡・天神の立ち飲み新店3選」2025年話題の最新スポット

フクリパ

「福岡・天神の立ち飲み新店3選」2025年話題の最新スポット

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡の立ち飲み」に注目。2025年ニューオープンしてすぐに話題の立ち飲み店をご紹介します。

AMATOの「福岡の最新立ち飲み」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセス数が多かった投稿の中から、一押しのスポットを紹介していきます。

 

今回のテーマは「福岡・天神ニューオープンの立ち飲み店」です。

ニューオープン!「福岡・天神の立ち飲みスポット3選」

グルメと観光の街・福岡市では、今“立ち飲み店”が続々とオープンしています。

 

最近は、ちょっとおしゃれで洗練された雰囲気の立ち飲み店が増加中。それでいて、気軽に立ち寄れてサクッと飲めるカジュアルさはそのままです。

 

今回は、そんな“いまどき”の立ち飲みスポットを厳選してご紹介します。

 

ひとり飲み、0次会、2軒目使いにもぴったり。お酒好きの方はもちろん、立ち飲み初心者にもおすすめですよ。

 

地元の方も観光客の方も、ぜひチェックしてみてください!

 

 

1. 昼から飲める立ち飲み「NEO MEGUSTA IMAIZUMI」/福岡市中央区今泉

こちらは、福岡市中央区今泉にある立ち飲み店「NEO MEGUSTA IMAIZUMI」さん。

 

 

2025年5月にニューオープンしたお店。福岡の立ち飲み文化を牽引してきた人気店の7店舗目です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■酒の肴3種盛り 550円
■本日のお刺身 548円〜
■おでん3種盛り 658円
■まるごとトマトおでん 328円
■オニオングラタン風おでん 438円
■鶏のたたき 438円
■コロッケ1個 218円

 

 

昼12時から営業している、連日満席の大人気立ち飲み店の新店舗です。

 

 

西鉄福岡(天神)駅から徒歩数分、昼12時から通しで営業しているため、昼飲みや0次会、2次会など様々なシーンで利用できます。

 

 

お店のメインはおでんと日本酒で、和食を気軽に楽しめるのがコンセプトです。

 

 

個人的におすすめなのは創作おでん。まるごとトマトやオニオングラタン風おでんなど洋風メニューもあり、女性にも大人気です。

 

 

お手頃な価格で、クオリティの高い料理が楽しめるのは嬉しいポイントです。

 

 

昼から飲めるオシャレな立ち飲み屋を探している人におすすめのお店です。

 

◎2025年8月24日まで、バカルディハイボールキャンペーン開催中!…バカルディハイボールを1杯注文ごとにスクラッチカードが1枚もらえ、当たればトートバッグなどの景品がもらえるチャンス!

 

【NEO MEGUSTA IMAIZUMI】
■住所: 福岡市中央区今泉1-21-4 [MAP]
■アクセス: 西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
■営業時間: 12:00〜24:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: なし
■TEL : 050-1022-4138
■詳細はこちら@neomegusta.imaizumi

 

 

2. お手頃価格のオシャレ立ち飲み「stand GRETEL」/福岡市中央区渡辺通

こちらは、福岡市中央区渡辺通にある立ち飲み店「stand GRETEL(スタンド グレーテル)」さん。

 

 

2025年6月にオープンしたばかりのお店。人気店が立ち並ぶ裏天神エリアに誕生した、オシャレすぎる立ち飲み酒場です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■いちじくバター 280円
■鯛の茶締め肝醤油 320円
■手巻き寿司 280円
■生ハムバスク 230円
■チーズガストリック 320円
■帆立黄身酢掛け 350円
■和牛ハツ炭焼き 320円
■つくね青さあん掛け 280円
■合鴨と焼き葱 310円

 

 

福岡で複数店舗を展開する人気酒場『角のうぐいす』系列のお店なので、味も雰囲気も間違いなし。

 

 

料理はどれも300円前後と、お財布に優しい価格帯。すべて小皿で提供されるため、少しずついろんな味を楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

 

種類豊富な創作料理は、良い意味で価格に見合わないほど手が込んでいて、どれも美味しい。

 

 

個人的に好きだったのが、つくねの青さあん掛けと生ハムバスク!

 

 

コイン式のセルフワインサーバーや、豊富な種類のお酒も魅力のひとつ。

 

お手頃価格で楽しめる立ち飲み屋を探している人におすすめのお店です。

 

【stand GRETEL(スタンド グレーテル)】
■住所: 福岡市中央区渡辺通5-1-26
アローマンション103号館105 [MAP]
■アクセス: 天神南駅から徒歩3分
■営業時間: 18:00〜翌2:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 092-401-4567
■詳細はこちら@stand_gretel

 

 

3. 立ち呑みでも本格!ワイン&クラフトの大人バル「Ollie」/福岡市中央区警固

こちらは、福岡市中央区警固にある「Ollie(オーリー)」さん。

 

 

2025年6月にニューオープンした立ち呑みバー。ワインやクラフトビール、クラフトジンなど、こだわりのお酒がカジュアルに楽しめる注目の新店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■ラム焼売 3個 550円
■マルゲリータ 1,500円
■雲仙ハムカツ 650円
■クラフトビール

 

 

コンクリート打ちっぱなしの無機質な空間に間接照明が映える、洗練されたデザインが印象的。

 

 

立ち呑みスタイルながら、ドリンクのクオリティは専門店さながら。

 

 

スタッフさんの明るい接客で初来店でも居心地がよく、一人飲みからグループまで、どんなシーンにもフィットします。

 

 

おすすめは、自分好みのクラフトビールをショーケースから選べること!ちょっとした体験感が楽しく、ついついもう一杯飲みたくなります。

 

 

「一杯だけ」と思って立ち寄っても、気づけば長居してしまいそう。

 

大人の立ち呑みスポットを探している人におすすめのお店です。

 

【ollie(オーリー)】
■住所: 福岡市中央区警固2-11-16 [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩9分
■営業時間: 17:00〜翌1:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■詳細はこちら@ollie.tachinomi

 

—-
ぜひ、新しい立ち飲み店を体験してみてはいかがでしょうか?(※料金やメニューは取材当時のものです)

 

AMATO(アマトー)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

>>2025上半期 福岡ニューオープンの話題グルメはこちら

 

 

★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方

AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。

 

「LINE」で受取たい方はコチラ
「メール」で受取たい方はコチラ

 

【関連記事】

おすすめの記事