Yahoo! JAPAN

田名でも国際博 ふれあい科学館が特別展

タウンニュース

田名でも国際博

相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(水郷田名)が現在、世界各地の淡水魚を集めた特別企画展「世界一周!淡水魚展〜世界の川をめぐる旅〜」を開催している。6月8日(日)まで。

展示されている56種480点のうちおよそ5割から8割は食べることができる魚で、生息域での定番の食べ方などの食文化とともに紹介されている。同館関係者が現地を訪ねた際に撮影した料理などの写真や魚をモチーフにした各国の伝統工芸品も見ることができ、図鑑にない情報を得ることができる。

展示を担当した同館職員の西田征晃さんは「色や形がさまざまな魚がいます。地域ごとに食文化も紹介しているので『こんな魚も食べられるんだ』と思ってほしい」と話している。

この特別企画展には体験型のコーナーもある。人の角質を食べる魚「ガラ・ルファ」の水槽では、訪れた子どもたちが代わる代わる手を入れ、集まってくる魚と触れ合っていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニフレルで<誕生と子育て>テーマの生きものトークを実施 子育てパパがキュレーター?【大阪府吹田市】

    サカナト
  2. 6年ぶりに開催!「小倉オクトーバーフェスト」 約60種類のビールと多彩なグルメ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 「野獣」になりたかったのに... なぜかシシガミ化した人に2.1万人困惑

    Jタウンネット
  4. アラサー夫婦2人が業務スーパーの食品だけで生活! 2週間で食費はいくら安くなった?【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  5. 一度食べたらハマる人続出でリピート率高め!移動販売のりんご飴専門店『木ノ下の林檎』 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. LINE未読スルーに心が折れた…男が「俺がいなくても大丈夫そう」と思う3つの瞬間

    コクハク
  7. 【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆))/意外と知らない女ことば

    コクハク
  8. 「妻は正論ばかり」48歳薄給夫がアルバイトを渋る理由。“中年の現実”に立ちはだかる壁

    コクハク
  9. 「女は出産して一人前よね」マタニティハイで大暴走! プレママの攻撃がウザいんです

    コクハク
  10. コストコで見つけた「大容量お菓子」を正直レビュー!日本の味“米菓”もビッグサイズで即買いコスパ【5選】

    ウレぴあ総研