Yahoo! JAPAN

カバーオールが主役のアメカジコーデ8選。ワークスタイルが僕らのスタイル!

Dig-it[ディグ・イット]

これからの季節、大いに活躍が期待されるカバーオール。アメカジの街、上野・アメ横で働くファッショニスタがどんなカバーオールを所有し、どう着こなしているのか調査。選ぶジャケットの素材や合わせるアイテムなど、コーディネイトの参考になるスタイリングばかりだ。

ヒノヤ本店 太田正喜さん/BURGUS PLUS 11oz Black Denim Coverall

経糸、緯糸ともにブラックの硫化染め糸で織られたブラックデニムのカバーオールはワークテイストながらもシックに着られるので重宝しています。縫製糸やボタンなどのパーツ類もすべてブラックで統一され、硫化染めなので経年変化も楽しみです。

アメリカ屋 上野店 滝川貴々さん/TCB jeans Chore Coat Woven Stripe

ヴィンテージのカバーオールがベースのクラシカルなデザインですが、織りでストライプを表現したジャケット。なんといってもハート型のフロントボタンが可愛くて好きなアイテムです。全体的にやや大きめのシルエットでコーディネイトすることが多いですね。

ジャラーナ 嶋崎夏津さん/L.C.KING RIGID DENIM CHORE COAT

旧ポインターブランドがMADE IN U.S.Aにこだわり作り続けるデニムカバーオール。ゆったりとしたシルエットとホワイトのステッチワークがワーク感があって好きです。写真でちらっと見えますが、裏には実用的に使いやすいブラウンダック生地のポケットが付いていて機能性も高いですね。

アメリカ屋 上野店 髙林晏志さん/PAY-DAY DENIM COVERALL

ストア系ブランド、J.C.ペニーが作っていたペイデイの1940年代の大戦モデルを復刻したデニムカバーオールです。細かなディテールはもちろん、フラッシャーやユニオンチケットなど、当時の雰囲気を味わうことができるのが気に入っています。

ヒノヤ ワン 小林駿介さん/BLUE BLUE INDIGO SASHIKO COVERALL

ブルーブルーの本藍刺し子カバーオールです。本藍ならではの綺麗なインディゴブルーと立体感のある刺し子の生地が気に入っています。特徴的なアイテムではありますが、ベーシックなデザインなのでコーディネイトしやすいのも良いところです。

アメリカ屋 ジェネラルガーデン 東條侑斉さん/DELUXEWARE DX109 SHORT COVERALL

デラックスウエアのショートカバーオールは、10オンスの軽やかなデニムにショート丈のすっきりとしたレングスが気に入っています。青みのあるインディゴカラーを活かし、極力、同系色のアイテムで統一感を出しながらコーディネイトすることが多いですね。

ヒノヤ プラスマート 岩尾篤さん/MOMOTARO JEANS DOBBY U.S.N COVERALL

U.S.NAVYのショールカラージャケットをベースにインディゴ染めの刺し子風のドビー生地で作られたジャケットです。定番的な形ではあるのでコーディネイトに迷いはしませんが、全体的な色のトーンは気にしながらスタイリングを楽しんでいます。

サンハウス 高橋寛人さん/POST OʼALLS #1101-FTI No.1 Jacket

ポストオーバーオールズの最初のカバーオール品番で長年にわたり、定番として愛されているだけあって安心感があります。ゆったりとしたシルエットなので、ボトムスもズドンとしたシルエットを選び、なるべく近しいトーンで合わせることが多いです。

(出典/「Lightning 2024年11月号 Vol.367」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE