【シャツ】こう着ればいいんだ……!老け見えしない5月コーデ5選
5月の気候によく似合うシャツは、お出かけのときに選ぶ機会の多いアイテム♪今回は、シャツを着るときに参考にしてみてほしい、老け見えしないコーデ術を特集します♡おしゃれ見えが叶うので、要チェックですよ!
【5月編】老け見えしないシャツコーデ①白×グレー
5月は日中はあたたかいものの、日が沈むと肌寒く、まだ半袖でお出かけするには早いと感じますよね。
そこで持っていると便利なのが、シャツ!
白のキャミソールに白のサテンスカートを合わせたら、キャミソールの上からグレーのシアーシャツを羽織ってみて♡
透け感のおかげで涼しげで、そして色使いのおかげで老け見えしない、おすすめのコーデです♪
【5月編】老け見えしないシャツコーデ②モノトーンコーデ
ギャザーがたっぷり入った大人可愛いデザインのシャツは、顔映りのいい白を選ぶと老け見えしません♡
ボトムスのカーブパンツも白を選んだら、シャツの上にキャミソールを重ね着してみて!
ホワイトコーデに黒のキャミソールを重ねてモノトーンコーデに仕上げれば、メリハリが出て垢抜けて見えますよ♪
5月のお出かけにもぴったりなおすすめの服装です。
【5月編】老け見えしないシャツコーデ③シアーシャツ×フレアパンツ
透け感のあるシアーシャツは、あたたかい気候の日が続く5月にピッタリなアイテム♪
ブルーを選ぶと爽やかでおしゃれ見えしますよ♡
ボトムスに合わせるのは、ヒールのない靴を履いても脚長効果が期待できるフレアパンツが◎
一見シンプルですが、今っぽく老け見えしないおすすめのコーデです。
【5月編】老け見えしないシャツコーデ④チェック柄のシャツ×フェザーベスト
無地アイテムを選ぶ機会が多いという方が持っていると意外にも活躍するのが、チェック柄のシャツ!
上にフェザー素材のベストを重ね着すれば、センスがよく、老け見えしませんよ♡
ボトムスには、グレーのタックパンツを合わせると◎
5月の気候にもぴったりなコーデの完成です♪
【5月編】老け見えしないシャツコーデ⑤フリルがついたデザインを選ぶ♡
ブルーのシャツ×グレーのパンツは、爽やかで5月の気候によく似合うコーデ♡
出番が多いからこそ、毎回同じような印象になってしまうと感じることも……。
そんなときは、大きめのフリルが目を引くデザインを選んでみて!
いつもと違った印象で老け見えしない、おすすめの服装です♪
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。