Yahoo! JAPAN

大人のプライドで耐えた「つわりの吐き気」通勤電車の必需品は強力ミントの粒ガム

たまひよONLINE

40代ママライターの、あさです。29歳のとき、男児を出産しました。つわりが始まったのは新婚旅行中のことでした。新婚旅行はイタリア。初の海外旅行でした。ワインが美味しくて、添乗員さんと意気投合して、1日目、2日目と楽しく飲んでいました。

新婚旅行3日目、急にワインが飲めなくなりました


ところが3日目の夕食時、急にワインの香りが鼻につき、一口も飲むことができませんでした。口に少し含んでみましたが、全くのどを通らないのです。食事も、メインの肉はもちろん、ソースがかかっているものが全く食べられません。

仕方がないので、グラスに入っていたスティック野菜の人参をかじっていました。夫が、「俺もだるいし、ワインはいいや。風邪ひいたかも」と言っていたので、私も身体が熱っぽいし、だるいし、風邪をひいたと思っていました。振り返ると、これがつわりの初期症状だったのだと思います。

食事は野菜スティックと「ズッパ、ペルファボーレ」


イタリアには7泊しましたが、3日目以降、目の前のごちそうやワインは一切口にできませんでした。体が受けつけるのは野菜スティックだけ。悲しかったです。昼食はフリーだったので「ズッパ」と呼ばれる野菜スープを食べていました。野菜を細かく切ってブイヨンで煮込んだズッパは、塩と胡椒のシンプルな味付けで、どこの店でも美味しく食べられました。新鮮な果物のジェラートも、感動的な美味しさでした。

“食”を楽しみにしていたので、2日目までに、本場のマルゲリータやシンプルな焼きエビ、ワインとチーズを堪能できたことは不幸中の幸いでした。日が経つにつれ“だるさ”が増し、日中頑張って観光するので、移動のバスや空き時間は、寝てばかりいました。

妊娠判明。大人のプライドで決して吐けない通勤電車


帰国後も微熱が続き、食べられないので病院へ行き、妊娠が判明しました。イタリアでは、ワインや薬を飲んだり、重い荷物を運んだり、集合時間に間に合うようダッシュしたり、飛行機に乗ったりと、妊娠初期には避けたほうがよいことを、全てやってしまった気になり、不安でした。

母子手帳をもらった妊娠6週目には、吐き気が止まりませんでした。夫1人分のご飯を作り、私は水も吐く日々。通勤電車には、制服を着た小学生男子たちが乗っていました。吐いたら最後、彼らに「ゲロ女」と呼ばれて電車に乗れなくなると思い、大人のプライドで耐えました。

吐き気を押さえるため、強力ミントの粒ガムを一度に3粒噛みました。車内の大惨事は、なんとか避けられました。

「切迫流産で絶対安静!」つわりが楽になりました


妊娠週数が過ぎるにつれて、満員の通勤電車内では、常に“えずき”が止まらなくなりました。ガムでも吐き気が抑えられず、降車してトイレに行こうとするも間に合わず、ホームから線路に胃液を吐くことが度々ありました。

妊婦健診で、つわりで水も吐いてしまうことを医師に相談すると、入院しての点滴を勧められました。赤ちゃんの成長に影響はないとのことだったので、様子をみることにしました。

妊娠13週目に突然職場でおなかが張り、チクチクと痛み出しました。病院へ行くと、「切迫流産です。トイレ以外は絶対安静です」と言われ大変驚きました。3週間の休暇をもらい、実家に帰りました。満員の通勤電車からの解放で、心身ともに、本当に楽になりました。

妊娠16週を過ぎると、つわりは治まりました。食欲がでてきて、水分やおかゆ、おみそ汁の上澄みなどを取れるようになりました。私のように水も吐いてしまうつわりの人は、状態によっては点滴が必要になることもあるそうです。
身体に異変を感じたり、不安なことがあるときは、担当医に相談するとよいと思います。つわりで何も食べられなくても、赤ちゃんは育って、元気に生まれました。

[あさ*プロフィール]
あさです。夫と息子の3人家族です。0歳で息子を保育園に預け、正社員で働きながら、ワンオペ育児をしてきました。月日の経つのは早いもので、息子は今年高校受験です。皆さまに役立つ記事が書けるよう頑張ります。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いざ地元再発見の旅へGO!小野の魅力を巡り豪華賞品もゲット 「だからおのなのか デジタルスタンプラリー」 小野市

    Kiss PRESS
  2. 京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

    キョウトピ
  3. 暑い日にぴったり!“ぷるん”とひんやりスイーツ作り。くまくんの「ミックスジュースのプリン風」

    saita
  4. 【フォト】藤枝MYFC、徳島ヴォルティスに勝利!岡澤昂星&久富良輔の得点で2-0<J2第22節>

    アットエス
  5. 源泉を自由に“持ち帰り”!?三宮にある『神乃湯温泉源泉場』で本格天然温泉に気軽に触れる♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. だいたひかるの夫、説明会で驚いた園のカリキュラム「ユニークな園」「とても素晴らしい体験」の声

    Ameba News
  7. 家庭料理を「割烹の知恵」で格上げ!ひと手間で格段においしい「きんぴられんこん」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. 車に乗るため玄関を出た老犬→『10年来のお友達』のご近所猫さんが待っていて…あまりにも尊い光景に8万いいね集まる「空気感が素敵」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 渡辺満里奈、女子会のゲストに招いた人物「盛り上がらないわけなかろうと」

    Ameba News
  10. アユつかみ取り12日 参加募る 伊賀川漁協

    伊賀タウン情報YOU