Yahoo! JAPAN

鹿児島出身の好きな芸能人ランキング【7/14は鹿児島県民の日】

ランキングー!

鹿児島出身の好きな芸能人ランキング【7/14は鹿児島県民の日】

7月14日は鹿児島県民の日!ということで、今回はウェブアンケートにて総勢4,380名に調査した<鹿児島出身の好きな芸能人ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【鹿児島出身の好きな芸能人ランキング】

第1位 沢村一樹(299票)
第2位 上白石萌音(284票)
第3位 榮倉奈々(258票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,380名/調査日:2025年7月1日

飾らない人柄と色気がかっこいい!1位は沢村一樹さん!

4,380人の投票から1位に選ばれたのは、沢村一樹さん!鹿児島で育った沢村さんは、高校時代はバレーボール部に所属し、青春を汗とともに駆け抜けたそう。俳優を目指し20歳で上京し、モデルとして芸能界入り。当時はなんと、公園で寝泊まりすることもあったというから驚きですよね…!2024年に特番で地元・鹿児島へ“里帰り”した際には、幼少期に遊んだという甲突川や思い出の味だという鹿児島のソウルフード・フェリーうどんを紹介するなど、故郷の魅力を伝えていました!
沢村さんには、「おもしろいから」「若々しくてカッコいいので」「かっこいい50代!」「鹿児島だったんだ!知らなかった」などのコメントが集まり見事1位となりました!


地元の校歌の作詞も手掛ける!2位は上白石萌音さん!

女優・歌手として幅広く活躍する上白石萌音さんは、鹿児島県串木野市(現:いちき串木野市)生まれ!小学生の頃から地元のミュージカル教室に通っていたそうですよ。芸能界デビューのきっかけは、2011年の「東宝シンデレラオーディション」。審査員特別賞を受賞し、妹の萌歌さんと共に東宝芸能へ所属しました。ふるさと・鹿児島への思いも強く、2026年春に桜島に開校する「桜島学校」の校歌の作詞を手掛けるなど、地域への愛を形にしています!
上白石さんには、「可愛いですね~」「演技力があって柔らかな印象が素敵」「姉妹で素敵だから」「大好きだから」などのコメントが集まり見事2位となりました!


実業家としても活躍!3位は榮倉奈々さん!

3位は榮倉奈々さん!鹿児島県出身で、2歳まで鹿児島で過ごしたそうです。中学3年生のときに渋谷109前でスカウトされ芸能界入りし、「SEVENTEEN」の専属モデルや朝ドラヒロインを務めるなど、高い演技力と透明感のあるビジュアルで人気者に!2023年には、環境に配慮したサステナブルなものづくりを掲げるアパレルブランド「newnow(ニューナウ)」を立ち上げ、実業家としても活動しています。
榮倉さんには、「母としてもモデルとしても輝いているから」「綺麗だなあ」「かわいらしさがすてき」「かっこいいし、笑顔が可愛い」などのコメントが集まり見事3位となりました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU