Yahoo! JAPAN

【旭川】回らないお寿司屋さんの【寿司ランチ】3選

asatan

【旭川】回らないお寿司屋さんの【寿司ランチ】3選

三好寿し

リピート必至!コスパ抜群の寿司ランチ

パグわんわん撮影

まずご紹介するのは、4条通15丁目、銀座通り商店街のすぐそばにある「三好寿し」さん。
以前もご紹介させていただいたのですが、今回改めてレポします。しょっちゅう食べに行っているのがバレますね笑

パグわんわん撮影

ランチメニューはにぎりセットのほか、お寿司とミニ天丼のセット、ちらしセットの3種類からお好きなセットメニューを選ぶことができます。
どれも美味しいですよ!!

パグわんわん撮影

にぎりセットはいくらやカニ、ホタテなどが入ったにぎり10個と、玉子焼き2切れ、巻物1本(4等分)が入った桶と、お味噌汁がセットになっています。

巻物は新香・うめ・かっぱ・ごぼう・かんぴょう・納豆・玉子、またはいなり1つからお好みで選ぶことが出来ます。
今回はかんぴょう巻きにしました。

これだけ豪勢なネタと、職人さんが一つ一つ握ったお寿司が、お値段税込1,500円。
このお値段でこのクオリティのお寿司が食べられるなんて、旭川市民の特権じゃないでしょうか!

パグわんわん撮影

自分の拙い写真からもネタの輝きが伝わっているかと思いますが、味ももちろん最高。
どのネタも新鮮で、中でもマグロやサーモンはしっかり脂が乗っていて美味しい!
シャリはしっかり粒感を感じられる硬さで、新鮮ブリブリな海鮮たちと相性抜群です!

手軽に美味しいお寿司を味わえる「三好寿し」さん。
お一人でも仲間連れでも、ぜひ訪れてみてください!

お店情報

三好寿し
〒070-0034
旭川市4条通15丁目右9
電話番号:0166-23-5668
(営業時間)
昼:11:00~14:00
夜:17:00~22:00
定休日:水曜日

雷電鮨

ボリューム満点!大人気にぎりランチ

パグわんわん撮影

続いてご紹介するのは、4条通西4丁目にお店を構える「雷電鮨」さん。
こちらも人気店ですが、筆者はこの日が初来店でした。
街中にも近く、駐車場も広めなので、徒歩でも車でも行けそうですね。

パグわんわん撮影

ランチメニューはにぎりやちらしのほか、エビフライ定食やカツ定食も。
揚げ物類も美味しそう…次は食べてみようかな。
そしてお値段は全て税込1,400円と明朗会計。いいですね。

パグわんわん撮影

こちらのにぎりランチは、数の子や赤貝、サーモンなどのにぎり8種と、かっぱ巻き1本(4等分)、そして大きな玉子焼きが桶に入っています。
写真には写っていませんが、お吸い物もついています。

パグわんわん撮影

見た感じネタは少し小さいのかな、と思いましたが、違いました。シャリがたっぷりなんです。
お寿司一つでけっこうな食べ応えがありました。

ネタも新鮮で美味しかった!
特に数の子はたっぷりのシャリを覆い尽くすほどの巨大さで、ボリュームもありながら、プチプチとした軽やかな食感と、ほろ苦さをまとう旨味が最高!

パグわんわん撮影

そしてこちらも大きな玉子焼き。中にあんこが入っていてびっくり!
自分はあんこの入った玉子焼きを初めて食べましたが、甘さ控えめのあんこの食感と玉子の風味がマッチしていて、なかなか美味しかったです。
もしかして、けっこう有名な組み合わせだったりするのでしょうか?

食べ終わったらお腹いっぱいになる、街中ほど近くのお寿司屋さん。
美味しいお寿司でお腹いっぱいになる幸せを感じてみてはいかがでしょうか。

お店情報

雷電鮨
〒070-0054
旭川市4条西4丁目2−6
電話番号:0166-22-3947
(営業時間)
11:00~22:00
定休日:木曜日
※ランチタイムは、11:00~14:00

すしの江戸一

デートや接待にも◎!こだわり抜いた絶品寿司ランチ

パグわんわん撮影

最後にご紹介するのは、豊岡4条9丁目にお店を構える「すしの江戸一」さん。
こちらのお店は食通の方々がこぞっておすすめする、名店にして人気店ですよね。
さあ、深呼吸をしていざ入店です。

パグわんわん撮影
パグわんわん撮影

メニューは特別な日に頼みたいコース料理のほか、うな重や白焼きなどのうなぎ料理もありました。
うなぎはなんと、お店で生きたまま仕入れた活うなぎを使用しているそうです。
絶対美味しいでしょ…。

今回いただいたランチタイム限定の「季節のにぎり10ヶ」は、カウンター席且つ1日8食限定。
こちらはご予約の上注文することがおすすめです。

ヒラメ(パグわんわん撮影)
中とろ(パグわんわん撮影)
ホッキ(パグわんわん撮影)

にぎりは一つひとつ提供されるスタイル。
この日はヒラメ・中とろ・ホッキ・ボタンエビ(羽幌産)・シマアジ・ズワイガニ・ホタテ(留萌産)・ムラサキウニ(礼文産)・出汁巻き玉子・穴子の10貫でした。
このほか、椀物(お吸い物)もついておりました。

ボタンエビ(パグわんわん撮影)
シマアジ(パグわんわん撮影)
ズワイガニ(パグわんわん撮影)

これは…異次元の旨さ…。
とりわけホッキやエビなどは、敢えて高すぎない鮮度で握ることで、ネタの旨味を最大限まで引き出しており、さらに繊維が少し柔らかくなることで、シャリとネタがしっかり絡み合っていると感じました。

ホタテ(パグわんわん撮影)
ムラサキウニ(パグわんわん撮影)
玉子焼き(パグわんわん撮影)
穴子(パグわんわん撮影)

生寿司だけでなく、出汁巻き玉子と焼き穴子も圧巻の美味しさでした。
特に出汁巻き玉子は、一口噛めばお出汁がじゅわ~っと溢れ出しました!
そこに酢飯の粒感と酸味が程よいアクセントを添えて、なんたる完成度…!!

パグわんわん撮影

最後は甘味とコーヒーがついています。これは嬉しいですね。
食器がとても素敵ですよね。どこで買っているのか気になります。
このコーヒーも、落ち着いた苦みとさっぱりした後味でとても美味しかったです。

パグわんわん撮影

この日の甘味はアイス最中でした。
サクサクの最中にひんやりしたバニラアイスとあんこの組み合わせ、間違いない美味しさです。

自分へのご褒美にはもちろん、デートや接待などにも最適な「すしの江戸一」さん。
美味しいお寿司を堪能したい方はぜひ訪れてみてください。

お店情報

すしの江戸一
〒078-8234
旭川市豊岡4条9丁目2−11
電話番号:0166-37-3715
(営業時間)
昼:11:30~13:30
夜:17:30~22:00
定休日:月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Maika Loubté × butaji、初共演から生まれた日本語ポップソング「Moshi Moshi」を11月にリリース MVの公開も決定

    SPICE
  2. 来栖りん、コンプリートアルバム発売決定!さらに11月8日の誕生日に新曲の先行配信決定

    SPICE
  3. 渋谷で「#推しへ差し入れプリングルズ」ポップアップイベント 推し活ファンが特設ポストに”甘い一票”投じる

    舌肥
  4. 三宮の街に愛着を持つきっかけに♪街中オアシス 「三宮プラッツ」に潜入! 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 外出したら、娘から『犬の様子』が送られてきて…今すぐ帰りたくなる『子どものように泣く光景』が180万再生「ママ大好きなんだ」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  6. 佐藤弘道、はいだしょうこらとの集合ショット公開「久しぶりのひろみち&しょうこコンビです」

    Ameba News
  7. 11/13(木)~11/19(水)『うまいものフェア』海鮮・牛肉弁当・ベーグル・焼き菓子・ドーナツ・豚まんなど人気店が「ながの東急百貨店」新イベント会場に出店@長野県長野市 

    Web-Komachi
  8. 保護子猫と仲良しな大型犬→1年後にまた子猫が現れて…ライバルになるかと思いきや、泣けるほど愛おしい『3匹一緒の姿』に反響「全てが尊い」

    わんちゃんホンポ
  9. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第17回 新聞のシルシの付け方について伝授

    ラブすぽ
  10. 【長野県・紅葉2025】「松川渓谷」を彩る赤い橋と鮮やかな紅葉が織りなす絶景「山田温泉 高井橋」@高山村

    Web-Komachi