【長野県・紅葉2025】「松川渓谷」を彩る赤い橋と鮮やかな紅葉が織りなす絶景「山田温泉 高井橋」@高山村
長野県長野県上高井郡高山村にある「松川渓谷」では、秋になるとモミジやカエデなどの木々が鮮やかに色づき、渓谷一帯が美しい紅葉に包まれます。なかでも「山田温泉 高井橋」は、松川渓谷の玄関口に位置するシンボル的な存在。深い渓谷に架かる赤い橋が色とりどりの紅葉に映え、渓谷の美しさを一層引き立てます。紅葉シーズンには、赤い橋と錦色の木々が織りなす絶景が訪れる人々を魅了します。
【紅葉スポット情報】
<見頃>
10月下旬~11月中旬
<木(葉)の種類>
カエデ、ブナ、ナナカマド、ウルシ等
<トイレ>
なし
<その他スポットの情報>
・ベビーカー/バリアフリー:なし
・おむつ替え/授乳スペース:なし
【近隣のスポットの日帰り温泉、道の駅】
<日帰り温泉>
「山田温泉大湯」
<道の駅>
なし
【長野県の情報サイト Web Komachi】
山田温泉 高井橋(松川渓谷)
●住所
長野県上高井郡奥山田山田温泉
●開場時間
終日開放
●料金
入場無料
●駐車場
あり※高井橋付近(無料)
●アクセス
①須坂長野東ICから17km車で40分
②須坂より長電バス山田温泉線30分「高井橋」下車、坂を下り徒歩1分
●問い合わせ
信州高山村観光協会
026-242-1122
●Instagram
https://www.instagram.com/shinshu_takayama/
●HP
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/