Yahoo! JAPAN

アメリカンヴィンテージ一筋のアメ村の老舗「MAGNETS」はミリタリーに注目。

Dig-it[ディグ・イット]

大阪アメリカ村で旧くからある古着点のひとつ、MAGNETS。ミリタリー、ワーク、スポーツなど、抑えるべきところを抑えたヴィンテージファンが安心できる定番ヴィンテージが揃うショップ。長年愛されてきた実績のある銘店は必ずチェックしておきたい。

定番ヴィンテージの中でもミリタリーは必見。

定番ヴィンテージの品揃えはもちろんだが、何気にヴィンテージミリタリーファンも足繁く通う事で知られるMAGNETS。ミリタリーものは特に希少なアイテムが常時セレクトされており、ショップとしても力を入れているアイテムなのだとか。今回紹介するアイテムの中でも、A-2メカニックキャップやAIR FORCEのバックパックなど、珍しいアイテムながらも日常的に馴染みやすいアイテムチョイスであることもショップが長年愛されてきた証だ。

【DATA】
MAGNETS OSAKA
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-22 朝日プラザ心斎橋103
Tel.06-6211-0198

Dickies

ワークウエアブランドで知られるDickiesの大戦モデル。現存数が非常に少ない貴重なモデルで、インディゴも色濃く残るコンディション良好の5ポケットジーンズ。フロント開閉に使われるドーナツボタンも1940年代によく使われる1本爪タイプで、当然セルビッチデニムを採用している。¥199,990_

Unknown

現在、枯渇が進んでいるデニムペインター。ヴィンテージデニムならではエイジング、センスのあるリペア跡も上々だ。ポケットのリベット打ちなどから1940年代から1950年代と断定。¥39,900_

U.S.SPECIALFORCE

ベトナム戦争時代に特殊部隊が着用したタイガーストライプのパンツとハット。1960年代でありながら、希少価値が高く入手困難なアイテムのひとつ。¥69,990_/¥39,990_

U.S.AIRFORCE

1967年モデルの超希少な空軍のバックパック。ライフルシリアルナンバーのステンシルプリントがほどこされ、サイドにはブラックラベルも付く。¥39,990_

U.S.ARMY

M-1947ヘリンボーンツイルトラウザース。1940年代を象徴する13スター黒ラッカーボタンを装備。特有のエイジングも楽しみなボトムスだ。¥24,990_

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全員バカ】情報商材ビジネスは売るバカ、買うバカ、そしてもう1つのバカの共存で成り立っている理由

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・ばぁばのお昼ごはん】手間と愛情をかけて作る やさしい定食に心ほどける

    愛媛こまち
  3. 【西条・しゃかん韓】体にやさしい韓国ごはん専門店

    愛媛こまち
  4. 【七人坊主の祟り伝説】八丈島で起きた「7」にまつわる恐ろしい事件とは

    草の実堂
  5. 【2025年5月】手元が若返って見えるよ。大人の最旬くすみピンクネイル

    4yuuu
  6. 【悲報】8歳の娘、JR東日本「名探偵コナンスタンプラリー」に気付いてしまう → 父は長野行き待った無しなのか?

    ロケットニュース24
  7. 大原櫻子や“リトグリ”がミニライブで盛り上げる! 野球観戦と音楽ライブを融合させたドラゴンズ『ブルーサマーフェスティバル』が開催

    SPICE
  8. 【2025年5月】指先の色気がハンパない……。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  9. <旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…

    ママスタセレクト
  10. 【セザンヌ】で買って大正解。最高の垢抜けが叶う「名品コスメ」5選

    4MEEE