Yahoo! JAPAN

「モトコー」3街区に、新テナント『食と農のスタートアップスタジオ』ができるみたい。シェアキッチンの利用も

神戸ジャーナル

「モトコー」3街区に、新テナント『食と農のスタートアップスタジオ』ができるみたい。シェアキッチンの利用も

JRの元町高架下商店街に、食と農をテーマにした新しいテナントが入るとお知らせされてます。神戸市中央区元町高架通3-3

『食と農のスタートアップスタジオ』ができるのは、モトコーのリニューアル済みの「3街区」の山側。西を向くと阪急 花隈駅の東出口が見える場所。

次の交差点には、自転車店「ダイワサイクル」があります。

東側を向くと花隈公園がある方向。

リニューアル直後に100円ショップ「ワッツ」が入っていましたが1年経たずに閉店、その後は空いた状態が続いていました。

高架下の中では広めのスペースで、ガラス張りなので明るい印象のスペース。

中は、いまのところガランとした状態です。

『食と農のスタートアップスタジオ』は、”mottoおいしいkobe”を合言葉にしたスペースで、市内でシェアオフィス・コワーキングスペース・保育園を運営している「株式会社078」が運営。

食品加工場・シェアキッチン・コワーキングスペースやレンタル店舗として利用されるイメージ。

事業者向けに、食や農に関わる事業者が集って、ビジネスノウハウを共有してアイデアを形にするサポートを行ったり、テストマーケティングの場として使ってもらったりするみたい。

その中では「美食体験イベントの開催」などもイメージされているので、一般の人が楽しめる機会もありそうです。

隣は、広場のようになっているのでイベントなども開きやすそうですね。

オープンは「2025年6月」の予定。

東側は、まだ工事用の仮囲いで囲まれモトコーの通路を通りながら何となくたどり着ける感じではないので、こうした状態が早いうちに解消されていくとより賑わいそうですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夫の暴力に耐えかねた妻は、幼い息子たちを連れ川の中へ... 3人の命を救ったのは「牛が鳴くような声」

    Jタウンネット
  2. 【ムーミン最新付録】ハードケース付きで便利な「文具7点セット」でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. 大容量なのにスッキリ!「DEAN & DELUCA新作トート」が見た目も機能も即買いクオリティ♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬が『飼い主を頼っている』ときにみせる仕草や行動5選 頼りになる存在だと認識してもらうために日頃からできることとは?

    わんちゃんホンポ
  5. 【衝撃】京都のホテルに「予想外すぎるコラボルーム」誕生。“思わずソースの匂いが香ってきそうなお部屋”…!?!?

    ウレぴあ総研
  6. 東京ディズニーリゾートのTシャツがいい感じ!意外にお手頃価格、もちろん激かわ♪(画像あり)

    ウレぴあ総研
  7. コーヒーを“食べる”新体験!「カフェレート」が大丸梅田店に登場

    PrettyOnline
  8. クルーズ船集団感染:未知のウイルスvs.精鋭部隊、14日間の舞台裏――試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 【5月21日~】大丸札幌店でコーヒー×スイーツの祭典「Coffee Pairing Festival」が開催(札幌)

    北海道Likers
  10. 百合子は“一応”常識人? 黒ちゃんとのラブラブ生活の中、よぎる一抹の不安ーー『忍者と殺し屋のふたりぐらし』百合子役・大久保瑠美さんインタビュー

    アニメイトタイムズ