Yahoo! JAPAN

一軒家あたりの坪数ってどれくらい? 人数別の広さや必要な土地面積の目安などもご紹介!

リブタイムズ

一軒家あたりの坪数ってどれくらい? 人数別の広さや必要な土地面積の目安などもご紹介!

住宅の新築を検討し始めると、一体、どのくらいの広さの住まいが必要なのか、その家を建てるためにはどのくらいの土地が必要なのかなど、気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、一軒家あたりの全国平均坪数をはじめ世帯人数ごとの住宅面積の目安、その住まいを建設するために必要な土地の広さなどをご紹介します。

一軒家あたりの全国平均坪数は30~40坪

住宅金融支援機構が「長期優良住宅ローン:フラット35」利用者を対象に行った調査によると、22年度の注文住宅における住宅面積の全国平均は122.8㎡。1坪は約3.3㎡となるため、約37.2坪の広さです。建売住宅の全国平均は1軒あたり101.9㎡で約30.9坪、中古戸建て住宅の平均は114.2㎡(34.6坪)。そのため、一軒家あたりの平均的坪数は30~40坪といえます。

30坪~40坪はどのくらいの広さ?

30坪がどのくらいの広さかイメージしにくい方もいらっしゃると思います。1坪は約2畳なので、30坪は約60畳分、40坪は約80畳分の広さです。

住居人数から考える一軒家あたりの面積は?

一軒家の全国平均の坪数は分かりましたが、世帯人数においても必要な広さは異なってきます。国土交通省は「住居生活基本計画(全国計画)」の中で、世帯人数ごとに、健康で文化的な住生活の基礎として必要不可欠な住宅面積を「最低居住面積水準」、豊かな住生活の実現の前提として、多様なライフスタイルを想定した場合に必要と考えられる住宅面積の水準を「誘導居住面積水準」と定めています。「誘導居住面積水準」は、「都市居住型(都心とその周辺)」と「一般型」に分けて設定されています。

「最低居住面積水準」と「誘導居住面積水準」の計算方法は?

「最低居住面積水準」

・・・単身者約25㎡

 ・・・2人以上の場合「10㎡×世帯人数+10㎡」

「誘導居住面積水準」

「都市居住型」の場合

単身者約40㎡

2人以上の場合は「20㎡×世帯人数+15㎡」

「一般型」の場合・・・単身者は約55㎡

2人以上の場合は「25㎡×世帯人数+25㎡」

ただし、上記の式における世帯人数は、3歳未満の子どもは 0.25 人、3歳以上6歳未満は 0.5 人、 6歳以上 10 歳未満の者は 0.75 人として算定すること、これらにより算定された世帯人 数が2人に満たない場合は2人とするとしています。  世帯人数(注1の適用がある場合には適用後の世帯人数)が4人を超える場合は、上記の 面積から5%を控除するとしています。

では、実際に計算してみましょう。

例えば、大人2人、5歳の子ども、2歳の子どもで暮らす場合

世帯人数は、1+1+0.5+0.25=2.75人

(最低居住面積水準)

10㎡×2.75人+10㎡=37.5㎡

(誘導居住面積水準)【都市型の場合】

20㎡×2.75人+15㎡=70㎡ 

となります。ただ、長期的に住むことを考える場合は、お子さんの成長を考慮することも必要です。将来的なことも考えると、大人1人として算出すると安心ですね。

大人4人の場合は、最低居住面積水準は50㎡、誘導居住面積水準(都市型)の場合は95㎡です。

世帯人数別の面積は以下の通りです。【】は、3歳児~5歳児が一人いる場合の面積を表しています。

30坪~40坪の住宅を建てるために必要な土地の広さは?

所有した敷地いっぱいに家を建てることはできず、土地の広さに対してどのくらいの規模の住宅を建設できるかなどが法律などで決められています。その代表的なものが「建ぺい率」と「容積率」です。この数値は地域などにより異なりますが、「建ぺい率」と「容積率」の両方を満たす必要があります。一般的な住宅地は「建ぺい率40%・容積率60%」、「建ぺい率60%、容積率が200%」などと決まっています。

建ぺい率と容積率とは?

建ぺい率とは、土地に対する建築面積(建物を真上から見たときの面積)の割合のこと。

容積率とは、土地に対する建物の延べ床面積の割合を指します。

例えば、建ぺい率が50%の場合は、土地に対して半分の面積しか建物を建てることができません。施主はもちろん、周辺に住む人たちの快適性や安全を考えて、さまざまな規制が設けられています。

「建ぺい率・容積率」と「延べ床面積」ごとに必要な土地の広さの一例をご紹介

仮に「建ぺい率40%・容積率60%」と「建ぺい率60%、容積率が200%」の場合、延べ床面積30坪~40坪の住まいを実現するためには一体、どれくらいの土地が必要なのか気になりますよね。今回は前述した建ぺい率、容積率の場合、2階建ての住居を新築する際に必要な土地の広さの一例を住宅面積別にご紹介します。

延べ床面積別、必要な土地の広さの一例(一坪=3.3㎡換算)

30坪~40坪の住宅で実現可能な間取りは?

 

延べ床面積30坪の場合

3LDK~4LDKの間取りが実現可能。3LDKなら3人、4LDKなら4人家族に向いています。

2022年度の『フラット35利用調査』によると、建売住宅の延べ床面積は全国平均101.9㎡、注文住宅は122.8㎡であるため、30坪(99平米)は平均より低めの広さとなります。しかし、工夫次第で、広く、おしゃれに見せたりできます。

おしゃれに見せるポイント

1 吹き抜けや天窓で開放的な空間に。リビング階段で居住スペースを確保

1階と2階の一部に吹き抜けを配することで開放的な空間を実現できます。天井に窓をつければ自然光が注がれ、より明るくおしゃれな室内に。室内が明るくなることで照明を使う頻度が減るほか、天窓を開閉式にすることで換気もでき、省エネにもつながります。ただ、自然光によって室内の気温が上がる可能性もあり、遮熱性に優れた天窓を採用するのもおすすめです。

また、リビングに階段を設置することで階段部分の廊下スペースを省くことができ、居住スペースを広げることができます。2階に移動するときは必ずリビングを通るため、家族のコミュニケーションが増えるのもメリットのひとつです。

玄関に吹き抜けを配した明るく開放的な空間

2 勾配天井やロフトでデットスペースを活用

勾配屋根とは、屋根の斜面に沿って斜めにつくる天井のことを言います。通常の水平な屋根は屋根裏と呼ばれるデットスペースが生まれますが、勾配屋根はこのようなデットスペースをなくし、空間を最大限に活用することができます。勾配天井を採用し、吹き抜けやロフトを組み合わせれば、収納や子どもの遊び場、趣味のスペースとして活用できる遊び心のある住まいに。シアタールームとして利用するなど、おしゃれな暮らしも実現できます。

3 スキップフロアでおしゃれな空間に

スキップフロアとは、1つのフロアに複数の高さのフロアが設けられた間取りのことで1.5階や2.5階をつくる設計手法です。空間を有効活用できる間取りとして人気を集めています。スキップフロアの下を収納スペースにするなど、収納を増やしたい方にもおすすめです。

延べ床面積35坪の場合

4LDK~5LDK程度のゆとりある間取りが実現可能。延べ床面積35坪の注文住宅は、全国平均とほぼ同じくらいといえます。

延べ床面積40坪の場合

一般的な間取りは4LDK~5LDK、プランによっては6LDKも可能です。平均的な戸建てよりもやや広めの家になります。さまざまな間取りアイデアを取り入れることが可能です。

まとめ

この記事では、一軒家あたりの坪数や居住人数から考える一軒家あたりの広さなどをご紹介しました。注文住宅で叶えられる間取りやデザインは、延べ床面積の広さに影響しますが、限られた広さの中でも、工夫次第で理想の暮らしを実現することができます。間取りに迷ったら、お近くのモデルハウスや総合住宅展示場で、こだわりの間取りを見にいくのもおすすめです。

住宅を建てる際には、ライフスタイルや将来的に家族構成が変化する可能性なども踏まえてしっかりと計画を立てることが大切です。豊かで快適な暮らしを実現しましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『赤ちゃんのベッドにあるオモチャ』がどうしても気になる大型犬…『想像以上のガン見』が14万再生「自分のだと思ってそうで草」「眼力が…w」

    わんちゃんホンポ
  2. メルカリ、サポート体制と補償方針を見直し AI活用や不正対策を強化

    おたくま経済新聞
  3. <シャクに障る>お友だちから無視されるわが子。原因はアドバイスをしたから!?親は何をすべき?

    ママスタセレクト
  4. Hey!Mommy!、目の前でパフォーマンスしているような体験をお届け! VR特化音楽番組『Just Two of US』第1弾アーティストとして出演決定

    Pop’n’Roll
  5. 日本は遅れてる?海外で加速するSNS利用の年齢制限。オーストラリアでは16歳未満禁止へ

    アットエス
  6. ハスキー犬が『日本に染まった』結果…衝撃的な『もうシベリアには帰れない姿』が172万表示「進化かな?w」「コタツスキーで草」と大爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 急斜面からなだらかなロングコースまで用意『ちくさ高原スキー場』が間もなくオープン 宍粟市

    Kiss PRESS
  8. 『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド 2024』オリジナルキャラクターの名前が「クリス丸」に決定

    SPICE
  9. 【リラックマ×ロッテリア】お得なお食事券付き!かわいくて豪華な「2025年福袋」が出るよ~

    ウレぴあ総研
  10. 【静岡 浜松市・パン屋さん】おしゃれで種類豊富なパン屋さんや、地元で人気のパン屋さんなど厳選!浜松市でおすすめの美味しいパン屋さん5選

    まっぷるWEB