Yahoo! JAPAN

GLOBAL WORKの無敵サンダルがスニーカー級の安定感!4時間歩いても脱ぎたくならなかった話【リピ確】

ウレぴあ総研

快適な履き心地がやみつきで、リピ買いする人も多い「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」のサンダルやシューズ。筆者もすでに2足を愛用中です。

【全画像】長時間歩いてもノーダメージ!「GLOBAL WORKの無敵サンダル」履いてみた(写真)

今回は「らくっション」シリーズから、ストラップサンダルをレビューします!

秋でも履き倒せそうな落ち着いたデザインや、ふかふかのクッション性で、街歩きや旅行でも活躍間違いなし◎

実際に着用して、履き心地やおすすめポイント、注意点まで正直にチェックしました!

【GLOBAL WORK】らくっションストラップサンダル:3,592円(税込)

カラー・サイズ・素材・重さ

・カラー:アイボリー、ブラック、シルバー、ベージュ、ブラウン
・サイズ:S(22~22.5cm)・M(23~23.5cm)・L(24~24.5cm)
・素材:合成皮革(甲材)、合成底(底材)
・重さ:約750g(両足)

普段24.0cmサイズの靴を履いている筆者は、シルバーのLサイズを購入しました。

「らくっション」はGLOBAL WORK独自のインソール機能で、高反発のやわらかいソールが足裏を包み込みます。見た目はシンプルでも、指で押してみるとしっかりとした弾力性があり、長時間歩いても疲れにくい設計です。

2本のバックルベルトが目を引くデザインで、どことなくナースサンダルを思い出す構造。アウトドアサンダルのようなごつごつ感はなく、街歩きにもぴったりなバランス感があります◎

アッパー部分はやわらかな合皮素材。左右からクロスする構造で足をやさしく包み、肌当たりもやわらか!左右の小指側には空きがあるので、蒸れや摩擦も軽減されますよ。

フィット感の秘密は“見えないゴムバンド”

かかとベルトの内側にはゴムバンドが隠れていて、足にしっかりフィットします◎

さらに、甲のバックル下にもゴムが仕込まれていて、穴の位置によるサイズ調整+フィット感の向上が図られています。細かな工夫がうれしいポイントです♪

ハピママ*


【GLOBAL WORK らくっションストラップサンダル】アウトドアサンダルのようなごつごつ感はなく、街歩きにもぴったりなバランス感◎ 

実際の履き心地をチェック!4時間歩いてみたら…

休日、素足でこのサンダルを履いてショッピングモールや地下街を約4時間(約6,000歩)歩いてみました!

最初にベルトの調整さえすれば、あとは足を入れてかかとを整えるだけですぐ履けます。筆者は甲高タイプなので、ベルト穴を1段階ずつゆるめてちょうどよくなりました。

履いた瞬間から足にフィットし、歩くたびに地面からの衝撃をやわらげてくれる感覚がありました。ヒールも高すぎず安定感があるため、4時間ほど歩いても痛みや靴擦れはなく、脱ぎたくなりませんでした!

段差や砂利道でもつまずくことなく、自転車にもそのまま乗れて快適でした♪

つっかけ型なのに“見た目すっきり”が嬉しい!

つっかけ型サンダルは楽だけど、見た目がおばさんっぽくなりがち…。でもこのサンダルは、見た目にも配慮された設計です。ゴム部分が本体と同系色で、極力目立たないようになっているので「ダサ見え」しません!

筆者が選んだシルバーはコーデのアクセントにもなり、ほどよいヒールでスタイルアップ効果もあり。スカートにもパンツにも合わせやすく、服を選ばず使える万能さがありました◎

また、素足はもちろん、靴下と組み合わせるのもおすすめ。サンダルとはいえ甲はほぼ覆われるので、厚手タイツなどをはき込めば初冬あたりまで活躍してくれそうです。

玄関にあると“つい履いちゃう”頼れる1足

3日間ほど連続で履いてみて気づいたのが、「あれ?毎日これ履いてない?」というほどの使いやすさ!子どもの送迎やちょっとした買い物など、すぐ出かけたいときに本当に便利です。

汚れもつきにくく、ついてもサッと拭くだけでOKなので、お手入れも簡単♪ 「今日のコーデではあれを履こう」と積極的に選ぶ靴というよりは、玄関にあると「あれ、結局いつもコレ履いちゃってるな?」と気づくタイプの、地味に頼れるサンダルです。

ただ、さすがに猛暑日には甲部分の密着が気になりました。とはいえ、日焼け防止という面ではメリットかも?

ナースサンダルのような実用性もあるので、「職場で履き替える用」や「実家に置いておく用」にしてもよさそうです。

ぜひチェックしてみてくださいね!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ユキッ先生)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいかわの新シリーズ「ちいかわベビー」グッズが可愛すぎる~!毎日使えるグッズが勢揃い♪

    ウレぴあ総研
  2. 9月2日と6日に「かむかむレモン」のサンプリング実施するよ~!9月6日は「かむかむレモンの日」なんだって。

    東京バーゲンマニア
  3. 「豆腐にこんな食べ方あったのか」「一口でハマった」金欠だったらコレ!火を使わずに作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 「これ作るためだけにキャベツ買ってきた」「箸休めにちょうどいい」冷蔵庫の常備菜に◎キャベツの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 「ぜひ最後まで見守っていただけたら嬉しいです」約3年の時を経て実現した『Season 2』は「夢のようなお話」──『その着せ替え人形は恋をする』Season 2、乾心寿役・羊宮妃那さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 【福岡市・早良区】福岡でここのパン屋さん知ってる?身体に優しい無添加パン&こだわりの珈琲でホッと一息

    MIEL FUKUOKA
  7. ピングーとペンギンがコラボ アドベンチャーランドでピングー45周年イベント

    あとなびマガジン
  8. ちいかわが赤ちゃんになった「ちいかわベビー」トートバッグが発売

    あとなびマガジン
  9. 【二宮 イベントレポ】日曜の朝は、神社で筆活-瞑想後に心に浮かぶ文字を習字で書く

    湘南人
  10. VOICE Febri Vol.2 プレビュー/月音こな

    Febri