『パンどろぼう』一番くじに登場!ファミマや本屋さんで発売されるよ~。気になるラストワン賞はこれ♪
絵本シリーズ「パンどろぼう」の一番くじが、2025年7月12日(土)よりスタート!
(全画像)一番くじ『パンどろぼう』全7等級27種+ラストワン賞
ファミリーマート、ミニストップ、書店、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで順次発売開始されます!
今回はA賞からG賞、そして気になるラストワン賞まで一挙ご紹介!「パン」にちなんだアイテムもありますよ~。
「一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~」をチェック
A賞:いとしのパンぬいぐるみ(全1種)
A賞はいとしのパンを抱きしめる、パンどろぼうのぬいぐるみ!約26cmで、さらに上から抱きしめたくなっちゃう大きさです。
絵本では、パンどろぼうが「ああ、いとしい いとしい いとしのパン。つやつや ふっくら ほかほかパン」と言いながら盗んだパンを頬ずりしているこのシーン。
パンの焼き色などもとってもリアル。ぜひ絵本の世界から抜け出してきたパンどろぼうを狙ってみては?
B賞:ホットサンドマシーン(全1種)
B賞はまさにパンどろぼうならでは!おうちで簡単にホットサンドが作れちゃう、AC電源タイプの「ホットサンドマシーン」が登場です。
ホットサンドは焼きあがると表面にパンどろぼうが現れます。裏面は、焼いてみてからのお楽しみ。
C賞:プレート・マグカップアソート(全2種)
C賞は、選べる全2種のプレート・マグカップアソートです。
プレートは約19cmの大きいサイズで、焼いたトーストを盛り付けられる大きさです。
マグカップとお揃いなので、どちらも欲しくなってしまいそう!
D賞:スープボウル・グラスアソート(全4種)
D賞は選べる全4種のスープボウル・グラスアソート。
スープボウルは、サラダやフルーツの盛り付けなどマルチに使える優れもの。
ユニークなイラストがデザインされたグラスも、使い勝手がよさそうです。
E賞:ジャガードタオル(全5種)
E賞は選べる全5種のジャガードタオルです。『パンどろぼう』から『パンどろぼうとほっかほっカー』までの見返しページデザインで登場です。
サイズは約21cm。綿素材でできているので吸水性もバッチリです。
F賞:ジッパーバッグ(全6種)
F賞は選べる全6種のジッパーバッグ。1種5枚入りで、表裏異なるデザインが描かれています。
ちょっとした小物やお菓子などを入れるのにぴったりです。パンどろぼうの世界観を楽しんで。
G賞:ステーショナリー(全8種)
G賞は選べる全8種のステーショナリー!ポストカード&ステッカーセットを5種、窓あきメモ帳を3種ラインナップしています。
絵本の思い出深いシーンをデザインしたポストカードやステッカーなど、その絵柄にも注目です!
ポストカードにはシークレットもあり、手に入れるまでのお楽しみです。
気になるラストワン賞は!?
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞。
ラストワン賞には、「パンどろぼう」に登場するおいしそうなパンがたくさんデザインされたブランケットが登場します。
パンどろぼうの顏パーツに本体を折り畳んで収納することもできるユニークなアイテム。
大きさは約90cmです。
さらに、ホットサンドマシーンが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施予定ですよ。
*
「一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~」は、該当店舗にて順次販売開始!
メーカー希望小売価格は1回730円(税込み)です。
なお店舗により取扱いのない場合や取り扱い時期が異なる場合もあります。また売り切れ次第もちろん終了なのでお早めに!
(C)Keiko Shibata/KADOKAWA
※画像と実際の商品とは異なる場合があります。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。
※店舗への問い合わせはお控えください。
※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。
(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)