Yahoo! JAPAN

「エルメス」の2024年決算は売上高2兆4000億円を突破 日本市場はフランス本国と同規模の2300億円まで拡大

セブツー

「エルメス(HERMES)」ブランドを手掛けるエルメス・インターナショナルは2月14日、2024年12月期の通期決算を発表した。売上高は前年比で13.0%増となる151億7000万ユーロ(約2兆4120億円*)で、為替変動などを反映しないベースでは14.7%増だった。営業利益は前年比8.8%増となる61億5000万ユーロ(約9778億円)、当期純利益は同6.8%増となる46億300万ユーロ(約7318億円)だった。

国・地域別の売上高は、アジア太平洋地域(日本を除く)は前年比6.0%増の66億4800万ユーロ(約1兆570億円)だった。中国は来店者数は減少したが、2024年5月に北京、10月には深圳に店舗をオープンし、第4四半期は9%の成長率だった。中国では2月14日時点で41店舗を展開している。

日本は同14.0%増の14億3700万ユーロ(約2284億円)で、東京の麻布台ヒルズ、銀座の三越に新店舗を出店し、2桁の伸びだった。日本の店舗数は38店舗。日本における「エルメス」の売上高は2021年12月決算で9億7700万ユーロ(1271億9690万円、当時のレートである1ユーロ=130円で算出)で、この3年で約1.5倍の規模に拡大している。

米国の売上高は同14.5%増の28億6500万ユーロ(約4555億円)、欧州(フランスを除く)は同18.1%増の21億4700万ユーロ(約3413億円)で、ともに2桁の成長だった。「2024パリオリンピック」が開催されたフランスは、観光客などが増加し、同13.5%増の14億4700万ユーロ(約2300億円)と好調だった。

カテゴリー別では、レザーグッズの売上高が前年比16.4%増となる64億5700万ユーロ(約1兆266億円)と、日本円で1兆円を超えた。プレタポルテ・アクセサリーは同13.6%増となる44億500万ユーロ(約7003億円)だった。

*1ユーロ=159円換算(2月14日時点)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  2. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  3. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  4. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  5. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  8. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  9. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  10. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ