Yahoo! JAPAN

暖房の引退とともに姿を消す猫たち。しかし今年は少し違う?【猫エッセイ】交通事故にあった猫を拾いました

ねこのきもちWEB

こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。

そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。

ホットカーペット終了のお知らせ


冬の間から長々とお世話になってたホットカーペットさんにお別れを告げました。

夜になると決まってみんな集合していたテーブルの下。
ホットカーペット=猫ほいほいと言っても過言ではないはず。
へそ天したり、お互いに毛繕いしたり、ピッタリくっついて眠ったり…
それを毎日見ていられるおかーさんは世界一の幸せ者でした…

そんな日々も今日でしばしの別れ…なんて切ないのでしょう。(大袈裟)

ちなみにホットカーペットありのテーブル下の様子


ちなみにホットカーペットありのテーブル下の様子


猫が渋滞しているという楽園!!!
しかし、ホットカーペットを外すと猫たちはいなくなってしまうのです…
しかし!今年のたまちゃんは少し違ったのです。

あれ?もうホットカーペットはないはずなのに…


あれ?もうホットカーペットはないはずなのに…


私の予感は的中し、ホットカーペットがないことに気づいた猫たちはあっけなく散り散りに…
しかし、何故か毎日、夜になったらいつも通りリビングのテーブル下にくるたまちゃん…

あれ、もしかしたらもしかして、ホットカーペットがないことに気づいてない??
いや、そんなはずはないよね…

たまちゃんはきっと待ち続けている


たまちゃんはきっと待ち続けている


多分きっと、たまちゃんは信じているんです。
いつかまた…このカーペットが暖かくなる…と。

健気に(かたくなに?)待ち続けるその姿は、まるで忠犬ハチ公のようでした。

たまちゃん本日の一言


たまちゃん本日の一言


ここに座っていれば暖かくなるって、俺は信じてる。

動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。

instagram:@tamtam__111

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 防犯対策もこれでバッチリ? 頼もしすぎる〝ニャルソック〟が激写される

    Jタウンネット
  2. 今年度も1月に!会場も3カ所で分散開催 「第30回神戸ルミナリエ」1月下旬に開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. Brave groupが「ぶいすぽっ!」含む3つのオーディションで個人情報流出の可能性を報告 Xでの話題をうけ把握

    おたくま経済新聞
  4. 母親がピザを買うため外出中に火災、きょうだい4人が逃げ切れず死亡(メキシコ)

    Techinsight
  5. Hey!Mommy!、4度目となるPRONTOコラボ衣装 新アーティスト写真&初のCDアルバムジャケット公開!

    Pop’n’Roll
  6. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  7. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  8. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  9. 原田龍二の妻、1本89円だった予定になかった購入品「娘のおやつですね」

    Ameba News
  10. 赤ちゃん猫の名前を『呼んでみた』結果…大好きなママに見せた可愛すぎる反応が290万再生「悶絶した」「た、たまらん」の声

    ねこちゃんホンポ