Yahoo! JAPAN

ミッフィー×アートなグッズが登場!「がまぐち」や「ポーチ」など人気アイテムにも注目♪

ウレぴあ総研

© Mercis bv

ミッフィーは生誕70周年!

(写真)【MoMAミュージアムストア】特別なミッフィーグッズ♪

ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムストア「MoMA Design Store」では、2025年6月3日(火)より、さまざまなミッフィーアイテムを特集した「70 years of Miffy」が開催されます。

今回は新商品を中心に、気になるアイテムをチェックします!

ミッフィーアイテム大集合!「70 years of Miffy」

「70 years of Miffy」の目玉はなんといっても、6月3日(火)発売の大きな編みぐるみ「スターリーナイト ミッフィー ラージ」。

ゴッホの代表作「The Starry Night(星月夜)」(1889年)にインスパイアされた衣装を身にまとった、高さ約55cmのビッグサイズで、なんとお値段は税込み71,500円…!

ミッフィー×絵画の掛け合わせは、まさにミュージアムストアならではの商品です。

「70 years of Miffy」では新商品のほかにも、さまざまなミッフィーアイテムが大集合します。

おなじみのオレンジのワンピースを着たミッフィーがプリントされたシリコン素材のフラットジップポーチ「ミッフィー シリコン フラットポーチ ブルー」は、普段使いしやすいサイズ感。

ミッフィーのお顔の上の部分がパカッと開く「3D シリコン がまぐち ミッフィーブルー Flowers」は、コスメや小物、イヤホンなどの必需品をしっかりと収納できます。

「ミッフィー&フレンズ ハンドメイド マティス メラニー/ミッフィー /ボリス」は手のひらサイズの編みぐるみ。アンリ・マティスの作品『The Sheaf』(1953年)からインスピレーションを得た衣装を着ているのも特徴です。

そのほかキッチン用品、子ども向けのホビー、紅茶シリーズ「ミッフィースイートティーコレクション」まで。多彩な商品展開にご注目ください!

「70 years of Miffy」は、2025年6月3日(火)~ 2025年7月2日(水)の期間、MoMA Design Store各店および公式オンラインストアにて展開中です。

「MoMA Design Store」ならではのグッズをはじめ、かわいいミッフィーアイテムたちに癒されてみては?

© Mercis bv

※価格はすべて税込みです。
※店舗により取り扱いが異なります。
※「ミッフィー&フレンズ ハンドメイド スターリーナイト ミッフィー ラージ」は、表参道、京都、心斎橋の3か所の直営店およびオンラインストアでの販売です。

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松本駅前に6月オープン「雪国発酵酒場 ko-bo(コウボ)」自家醸造ビールや地酒と発酵料理を満喫!曜日限定でランチも楽しめます@長野県松本市

    Web-Komachi
  2. 誰でも気軽に楽しめる新施設[SPORTS BASE NISHIKYOGOKU(スポーツ ベース ニシキョウゴク)]が[西京極総合運動公園]内にオープン!

    Leaf KYOTO
  3. 瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

    anna(アンナ)
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳の子どもとパパママを応援!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 夏はやっぱり[みその橋サカイ]の冷麺!京都の愛され中華はお取り寄せも可能〜Leaf KYOTO mallの美味しいコラム〜

    Leaf KYOTO
  6. キーワードは「平成女児アニメ」!? 気鋭の歌い手・吉乃、夏アニメ『気絶勇者と暗殺姫』OPテーマ「天伝バラバラ」の新境地に迫るインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  7. 宝塚歌劇の舞台に憧れる♡かわいいキャラクター「レヴィちゃん」誕生1周年記念イベントに潜入! 宝塚市

    Kiss PRESS
  8. 【しまむら×オサムグッズ】お店に急げ!便利でお得な大人気セットが入荷してるよ〜♪

    ウレぴあ総研
  9. JAM Project、結成25周年の記念日開催!TVアニメ『ワンパンマン』第3期OP主題歌担当決定

    SPICE
  10. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi