Yahoo! JAPAN

伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ほうき星を見てみたい」開催中 伊丹市

Kiss

伊丹市立こども文化科学館(伊丹市)で9月28日より秋のプラネタリム「ほうき星を見てみたい」が開催されています。期間は12月1日まで。

約50分の投影時間の前半は今夜どのような星が見えているのかを解説員が案内してくれる「今夜の星空案内」。伊丹の星空を見上げた後、満天の星々が輝く空を見に行きます。

後半の『ほうき星を見てみたい』では、私たちの地球と同じく、太陽系を構成する天体「彗星」を紹介します。尾を持つ不思議な姿をし「ほうき星」とも呼ばれるこの星は一体どのような天体なのかを教えてもらえます。

同施設が備えている光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR-ⅡB itami」は投影星数最大500万個で美しい星空を再現するといいます。全天に広がる美しい星々を迫力ある映像で、ドームならではの演出を楽しむことができます。

<記者のひとこと>
普段なんとなく見ている夜空も、星のことを少し知るだけで素敵な時間に変わりそうですね♪


期間
2024年9月28日(土)~12月1日(日)

場所
伊丹市立こども文化科学館
(伊丹市桑津3-1-36)

時間
9:00~17:15
※入館は16:45まで
※プラネタリウムの投影時間は公式サイトでお確かめください

入館料
大人 400円、中高生 200円、小人 100円

休館日
毎週火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
祝日の振替
番組入替期間

問い合わせ
伊丹市立こども文化科学館
TEL 072-784-1222

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイムリー含む2本の二塁打!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平を脅かす存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. コーヒータウン・清澄白河のおすすめカフェ5店。コーヒーはもちろん、過ごしやすさも一流のわざわざ行きたい名店たち

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

    肥後ジャーナル
  4. 『測って・知って・学ぶ』京都保健室!女性の周期的な体調の変化を疑似体験するイベントに行ってみた

    Leaf KYOTO
  5. 4年ぶり2桁勝利狙う中日・柳裕也と3年連続2桁勝利狙う巨人・山﨑伊織がともに譲れない今季初登板

    SPAIA
  6. 愛猫があなたの『ひざの上で毛づくろい』をしているときのキモチ選 椅子代わりにされている?

    ねこちゃんホンポ
  7. ひんやりなめらか&ザクザク食感!老舗和菓子店が挑んだ匠の技×フランス菓子の新名物

    おとりよせネット
  8. 犬が『飼い主に吠えている』ときの心理4つ 愛犬が吠えてしまう原因や正しい改善方法をご紹介

    わんちゃんホンポ
  9. レンジ横を片付けた飼い主さん→空いたスペースに『猫を置いてみた』結果…心温まる光景に「素晴らしい!」「ナイスアイデア」と絶賛の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 沖縄県産野菜たっぷり!自家製の燻製ベーコンは絶品!センス抜群なリノベ古民家カフェ「BLOOM HOUSE」(本部町)

    OKITIVE