Yahoo! JAPAN

伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ほうき星を見てみたい」開催中 伊丹市

Kiss

伊丹市立こども文化科学館(伊丹市)で9月28日より秋のプラネタリム「ほうき星を見てみたい」が開催されています。期間は12月1日まで。

約50分の投影時間の前半は今夜どのような星が見えているのかを解説員が案内してくれる「今夜の星空案内」。伊丹の星空を見上げた後、満天の星々が輝く空を見に行きます。

後半の『ほうき星を見てみたい』では、私たちの地球と同じく、太陽系を構成する天体「彗星」を紹介します。尾を持つ不思議な姿をし「ほうき星」とも呼ばれるこの星は一体どのような天体なのかを教えてもらえます。

同施設が備えている光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR-ⅡB itami」は投影星数最大500万個で美しい星空を再現するといいます。全天に広がる美しい星々を迫力ある映像で、ドームならではの演出を楽しむことができます。

<記者のひとこと>
普段なんとなく見ている夜空も、星のことを少し知るだけで素敵な時間に変わりそうですね♪


期間
2024年9月28日(土)~12月1日(日)

場所
伊丹市立こども文化科学館
(伊丹市桑津3-1-36)

時間
9:00~17:15
※入館は16:45まで
※プラネタリウムの投影時間は公式サイトでお確かめください

入館料
大人 400円、中高生 200円、小人 100円

休館日
毎週火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
祝日の振替
番組入替期間

問い合わせ
伊丹市立こども文化科学館
TEL 072-784-1222

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  2. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  3. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  4. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  5. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  6. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科
  8. FRUITS ZIPPER、『映画おしりたんてい』主題歌「KawaiiってMagic」MV公開!

    Pop’n’Roll
  9. ヴェールを脱ぐ「La cave Takarazuka」vol.1関西電力グループ「関西電力送配電㈱」の新規事業「レンタルワインセラーサービス」、宝塚で始動

    ワイン王国
  10. 和光高校出身1年生バンド「つるかわ団地」1stデジタルシングル 3/26(水)『忘れてしまえよ!!!』音楽配信サービスにて初リリース!!!

    WWSチャンネル