Yahoo! JAPAN

「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」

saita

「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。おかずなどの食品を保存するのに役立つ「ラップ」。それほど汚れていないのなら、捨てるのはちょっと待ってください。ここでは、処分するはずのラップで家事がラクになる「掃除活用テク」をご紹介します。

丸めたラップは優秀な掃除グッズ

使い終わったラップは、家中の掃除に役立つ優秀なアイテム。「使い捨てだし……」と処分するのはちょっと待ってください!
ラップを丸めると、スポンジ代わりになるんです。水まわりから食器洗いまで、ちょっとした家事に使える優れもの。汚れをしっかり絡め取ってくれるので、掃除がぐんとラクになりますよ。

使い終わったラップの掃除活用テク

活用テクその1.シンク掃除に

丸めたラップはクリームクレンザーとの相性ばつぐん。クレンザーの粒子を吸収せずに弾くので、研磨剤の効果が落ちません。

シンクにクリームクレンザーをかけて、丸めたラップでくるくるとこすれば、あっという間に汚れが落ちますよ。

活用テクその2.コンロ掃除に

コンロのコゲ汚れ落としにも、ラップが活躍します。

同じくクリームクレンザーで軽くこすれば、面白いくらい茶色いコゲ汚れが落ちていくのが分かるはずです。
汚れがひどい場合は、こする前にラップをかけてパックすると、コゲが浮いて落ちやすくなります。

活用テクその3.「食器洗い」に再利用

stock.adobe.com

使い終わったラップは、食器の汚れを拭き取るのにも便利です。カレーやミートソースなど、スポンジに色移りしそうな料理は、ラップで汚れを拭き取るだけで洗い物がラクになります。
掃除に使うのなら、なるべくキレイなラップが望ましいけれど、食器洗いなら多少汚れたラップでもOK。ラップを軽く水洗いすれば問題なく使えます。

役目を終えたラップでも、まだまだ家事ラクにつながる活用法はたくさん。ぜひもうひと働きしてもらい、家事の負担を軽減しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 急に連絡を絶つ「リセット癖」な人の心理とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  3. 【陸っぱりルアー釣り】ランカー捕獲の難易度ランキング 最難関はメバル?

    TSURINEWS
  4. 大阪湾奥メバリング釣行で28cm級頭に良型メバル8尾【泉大津】ミノーの表層リトリーブが奏功

    TSURINEWS
  5. カットで若返りは叶う!大人女子向けショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】1人で外食ムリな人種「一緒にきて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 日本初のエコロジー・パーク「生態園」開園35周年!千葉県立中央博物館で記念展示 6月8日まで開催中【千葉市中央区】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会セミファイナリスト、ドレス姿で圧巻の美ボディを披露<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  9. はんにゃ.川島の妻「転校9日目」娘に聞いた友だちがマンションまで送ってくれていた理由「ヤバいことが判明」

    Ameba News
  10. 一泊二日のキャスティング釣行で20kg超えヒラマサ浮上!【九州・オフショアルアー釣果速報】

    TSURINEWS