神戸セラボ×5人の若手俳優で作るドタバタ活劇『パニックカフェ』team MILK公演開幕ーー岡 竣太&田中幸真、ゲネプロ直後の手応え語る
Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』(ゲネプロ)
神戸三宮シアター・エートー 2025.1.18(SAT)
神戸を拠点に活動する全員10代の演劇ユニット「神戸セーラーボーイズ」(以下、神戸セラボ)がおくる「Boys☆Act」。シリーズ第二弾の「Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』」が2025年1月18日(土)より神戸三宮シアター・エートーにて幕を開けた。
本公演へは神戸セラボから5人、関西・東京から5人の俳優が参加。岡 竣太(おか しゅんた)、大熊蒼空(おおくまそら)、片桐弐夏(かたぎりにいな)、桑野颯太(くわのそうた)、田中幸真(たなかゆうま、神戸セラボ)からなる「team MILK」と、神戸セラボの崎元リスト(さきもとりすと)、髙山晴澄(たかやまはると)、明石侑成(あかしゆうせい)、中川月碧(なかがわるきあ)と、東京から田内季宇(たうちときひろ)からなる「team COFFEE」のダブルキャストで上演する。
そこで、今回は「team MILK」のゲネプロのレポートと、田中幸真×岡 竣太のコメントを紹介する。
田中幸真、先輩俳優相手に一発ギャグを堂々披露
世間を騒がせる連続強盗犯と、特大のスクープを追いかけるジャーナリストが、ちょっと変わったレトロなカフェ「パニックカフェ」で鉢合わせしたことから始まるスリル満点の“パニックシチュエーションドタバタ活劇”。2004年に演劇ユニット*pnish*が初演した人気作で、演出を声優×吉本新喜劇『ボイコメ』シリーズの演出や、舞台『刀剣乱舞』の脚本を手掛ける片岡百萬両が担う。
物語は、連続強盗犯の兄弟が強盗した直後の不穏な空気から動き出す。そんな重たい状況を一気に吹き飛ばすのが、田中幸真扮するカフェの店員だ。ちょっとレトロなギャグ多めという強靭なハートの持ち主である店員を、田中は飄々と好演。特に必見は一発ギャグのコーナー。かつてないほどに突き抜けた田中の雄姿をお見逃しなく。
連続強盗犯のクールで非道な兄を演じるのは岡 竣太。そして、荒くれものでけんかっ早い弟は大熊蒼空。物語の中盤には、二人が心のうちをさらけ出すアクションシーンもあり、神戸三宮シアター・エートーという濃密な空間だけあって息をのむ迫力だ。弟は店員ともひと悶着。大熊と田中の息の合った掛け合いも見ごたえがある。
そんな二人を追うジャーナリストの先輩・宮坂を片桐弐夏、後輩・遠峰を桑野颯太が熱演。なんでも適当に済ます宮坂とまじめな遠峰。このバディは本当に大丈夫? と思ってしまうが、物語が進むにつれてそれは杞憂だと判明する。また、宮坂にはトラウマを乗り越えるという試練が待ち受ける。その様子を痛切に、時にコミカルに表現する片桐。適当だけど繊細という宮坂の二面性をシームレスに魅せた。桑野も遠峰の心情を力強く、真っすぐに描いていく。二人がジャーナリストのプライドを取り戻す姿にはぐっと引き込まれる。
たまたま居合せた銀行強盗の兄弟とジャーナリストの先輩・後輩、そして店員という一見バラバラな5人だが、心にあり続ける大切な思いを明かすことで、実は見えない糸でつながっていることがわかる。それは糸ではなく、ビジュアルにも登場するパスタなのかも? その糸もしくはパスタを掴んでからの5人の結束力は清々しくもあり、物語はエンディングに向かって一気にスピードを上げる。
はたしてハッピーエンドになるのか、はたまたバッドエンドになるのか、結末は観客の想像力次第。そして、60分にわたって繰り広げられた「パニックカフェ」での出来事を、傍観者として観ていたはずが、いつのまにか共犯者になっていたことに気づくだろう。
第2部は「Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』」のオリジナルソング「まいどおおきに」から始まるライブパートを。田中はもちろん、岡、大熊、片桐、桑野もキラキラ衣装でパフォーマンス。こちらは携帯電話とスマートフォンでの撮影OKで、しっかりと思い出に残せるのもうれしい。5人の振りもばっちりシンクロ、自己紹介の挨拶もそれぞれアイドルらしく決めた。「ロマンスの神様」では田中、岡、片桐が元気いっぱいに、「木枯らしに抱かれて」では大熊と桑野が大人っぽい雰囲気でハーモニーを日響かせた。
MCでは、「あっという間の初日で、よいゲネプロができていると思う」と岡。大熊は「ペンライトに自分のカラーである青色があるのがうれしい」と声を弾ませる。桑野は「芝居は密度の高いコメディーで、やっている側も面白いのですが、ライブパートでは2曲歌ったけど、まだ客席のペンライトが(桑野カラーの)真っ赤ではないので、真っ赤になるように頑張ります!」と意気込んだ。どうやらボケ担当の片桐は、MCでは緊張して(?)ボケが出なかったよう。本作でコメディー初挑戦の田中は、劇中の一発ギャグに触れ「もっと笑っていいんですよ!」と大きな声で呼びかけた。
最後は神戸セラボのオリジナル曲「ボクラカラー」を5人で歌い、新鮮さも感じられる一体感で楽しませた。
ライブパートにも注目と岡 竣太「普段は見られない僕の姿もお楽しみに」
続いて、ゲネプロ直後の岡 竣太と田中幸真にインタビュー。本作への手応えや意気込みなどを聞いた。
――今回はコメディーの会話劇ということですが、team MILKの関係性はどう築いていったのでしょうか?
田中:それこそ、ジャーナリストの二人とか、兄弟の二人とか、いろんな関係性があって、そこに僕が店員として入っていくので、「ここって、こうだよね?」とか「あれだよね」とか、細かいことをたくさん話しました。
岡:兄役として発信するボケはあんまりないのですが、ツッコミやボケた後の間などを結構意識しました。
――田中さんの一発ギャグは、ご自身のアイデアだったんですか?
田中:そうです。台本に「一発ギャグをする」と一言だけ書いてあって。今までそんなことをしたことがなくて、一発ギャグってどうやって作って、どういうことをしたら面白いのか稽古で毎回、考えて、チャレンジしました。公演では選りすぐりのものを見せようかなと考えてやっております。
――ゲネプロでの手応えはいかがでしたか?
田中:全然ありませんでした(笑)。
岡:僕は毎回、稽古で笑いこらえるのが大変でした。
田中:竣太くんはクールな役なので、笑えないキャラではあるんですけど、ご自身はすぐ笑うタイプで(笑)。ニヤってなっちゃうところがみんなで面白いなって言ってました。
岡:そうなんです、僕、すぐ笑ってしまうので。
田中:なので一発ギャグのところでは竣太くんの表情にも注目してもらえたら。
――セリフも昭和を感じさせるようなギャグが多めでしたね。
田中:ギャグは、演出の片岡百萬両さんがいろいろと細かいところに入れてくださっているのですが、元ネタがわからないので吹っ切ってやれています(笑)。今回は「変な人」に振り切って演じています。
――岡さんは田中さんと一緒に芝居やライブをやっていかがでしたか?
岡:自分が幸真くんの立場だったら絶対、緊張するのに、最初から堂々としていて、むしろ頼っていたぐらいでした。幸真くんは声が通るし、大きいから、芝居を引き締めてもらえるところもありますね。あと、大人チームが遠慮しがちなところを、幸真くんが強いエネルギーで切り開いてくれました。
――岡さんは歌やダンスのご経験は?
岡:歌もダンスもそんなに経験なくて……。ここまでがっつりマイクを持って歌って、アイドルみたいなことは初めてです。なので、神戸セラボのパフォーマンスも見たし、いろんなアイドルのライブを見て研究しました。
――田中さんは初めて神戸セラボ以外のメンバーとの「ボクラカラー」でしたね。
田中:本当に新鮮で、ちょっと変な感じはしたのですが、このバージョンもいいなと思いながら歌っていました。
岡:「ボクラカラ―」は幸真先生が歌もダンスも細かいところまでみんなに教えてくれました。
田中:いえいえ、そんな!! 僕がわかっているところだけ、やれるだけお伝えさせていただきました。
――では最後に、お客様にメッセージをお願いします。
岡:本当に素敵な作品で、素敵なメンバーが集まっています。音楽や美術も魅力的で、それに負けないよう5人も全力で取り組みますので、ぜひご来場ください! いつもの僕はお芝居だけですが、今回はそれに加えてライブパートもあるので、普段は見られない僕の姿も楽しみにしていただけたらと思います!
田中:神戸三宮シアター・エートーは舞台と客席の距離がすごく近い会場なので、一人一人の細かな表情もしっかり見てもらえると思います。「team MILK」では僕が神戸セラボから一人で参加していますが、だからこそ出せる関係性でお芝居が作られていることにも注目してください!
取材・文=Iwamoto.K 撮影=浜村晴奈