Yahoo! JAPAN

「食パンの留め具」を“洗面所”で使うと…?「外出先で活躍する」「わからないを防げる」

saita

「食パンの留め具」を“洗面所”で使うと…?「外出先で活躍する」「わからないを防げる」

パンの袋を留める便利なバッグ・クロージャー。いつも使い終わったら捨てていた留め具も、洗面台で活躍する活用術があるんです。SNSで見つけた“外出することが増える今の時期にぴったり”なアイデアをご紹介します!

◆【画像を見る】「食パンの留め具」を“洗面所”で使うと…? 「外出時に持ち歩きたくなるかも」

家族や親せきなどとのお泊まりでも大活躍!

stock.adobe.com

長いお休みがあると、祖父母の自宅などに家族や親せきが集まって、お泊まりをする人も多いのでは? 人数が増えてにぎやかな反面、自分やお子さんの「歯ブラシの置き場」に困ることはありませんか? 歯ブラシスタンドがあれば便利ですが、お泊まりのたびに準備するのも大変です。そんなときに便利なのが、なんと食パンの留め具なんです。

簡単でサッと使える!留め具の意外な活用術

食パンの留め具、コップ、歯ブラシさえあれば誰でも簡単にできるアイデアです。
まずコップのふちに、食パンの留め具を挟みます。

次に、ふちに挟んだ食パンの留め具に、歯ブラシを立てかけるだけなんです。

ポイントは、歯ブラシがバランスよく立てかけられる位置を見つけて置くことです。何度か試してみると、サッと自然に歯ブラシが立てかけられます。

留め具をふちに挟んだだけで、歯ブラシを浮かせて置ける、簡易的なスタンドとして活用できます。留め具があることでコップの中に直接歯ブラシを入れずにすむので、より清潔に保てて快適です。
誰の歯ブラシかすぐわかるように、留め具に記号やマークを書くのも◎

いかがでしたか? 食パンの留め具を使うだけで、歯ブラシスタンドとして活用できます。ぜひ、試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 年齢より若く見える!大人女子必見のボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  2. THE ORAL CIGARETTES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー愛する『RUSH BALL』へ、渾身のパフォーマンスで想いを伝える

    SPICE
  3. 【福岡で話題のスイーツ】sym coffee roasters|韓国×日本スペシャリストが手掛ける自家焙煎カフェ&スイーツ(福岡市東区馬出)

    MIEL FUKUOKA
  4. 絶対欲しいスヌーピー限定グッズ&注目の食べ歩きフードまとめ!「SNOOPY Village 川越」体験レポ♪

    ウレぴあ総研
  5. 初めてでも安心!東武トップツアーズが添乗員・ガイド同行の尾瀬ハイキングツアーを発売 9/26出発

    鉄道チャンネル
  6. 【牛角】9月10日限定で「上タン塩」1円は太っ腹すぎだろ...。「牛タン塩」平日半額の超お得企画も見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  7. 【お金が貯まらない人のNG特徴】毎月発生するムダな出費→「忘れてた」「毎月確認します」

    saita
  8. 【大反響】ユニクロUT×ラブブが受注販売に!オンラインストア限定で9月1日開始

    東京バーゲンマニア
  9. SNSで大バズリ中のミニリップ!イエベ春なら持っておくべき限定色が登場!【Lakaフルーティーグラムティント】

    na-na
  10. WILDFLOWER Kamakura (ワイルドフラワーカマクラ)

    湘南人