Yahoo! JAPAN

【明石】「CafeRob」オープン!ふわしゅわ食感の台湾パンケーキ専門店♪タピオカドリンクも

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【明石】「CafeRob」オープン!ふわしゅわ食感の台湾パンケーキ専門店♪タピオカドリンクも

2025年3月、明石市天文町にオープンした「CafeRob(カフェロブ)」。全国に約40店舗を展開する台湾パンケーキの専門店です。国産材料にこだわり、特殊な銅板で焼き上げるパンケーキは驚くほど軽く、ふわっとしゅわっと食感が魅力。その味わいもさることながら、かわいらしいビジュアルも話題を呼んでいます。黒糖の自然な甘さが広がるもちもちのタピオカドリンクや、上質なハチミツで作るレモネードも要チェック。

・「CafeRob(カフェロブ)明石店」

山陽電鉄人丸前駅から西へ歩いて約4分、JR明石駅から東へ歩いて約8分の場所に店を構える「CafeRob(カフェロブ)明石店」。2025年3月15日にオープンした、台湾パンケーキの専門店です。味にも見た目にも妥協を許さず丁寧に焼き上げるパンケーキのほか、もっちり食感がたまらないタピオカドリンクや、希少なハチミツが主役のレモネードを提供しています。

コンパクトな造りの店内には12席を用意しています。もとは喫茶店だったというレトロな佇まいはそのままに、あたたかみのある色合いのインテリアで統一。照明にもこだわり、落ち着いた空間を作り上げています。14:00以降は満席になることも多く、比較的ゆっくりできる12:00台が来店の狙い目です。

・ふわしゅわ食感が魅力!台湾パンケーキ


『プレーン』1,300円
同店のパンケーキは、台湾の夜市で訪れた大行列を作るパンケーキに感銘を受けたことが始まり。このおいしさを日本でも提供したいと、忠実に再現しています。
試行錯誤の末に完成したという生地は、本店がある愛知県産の小麦粉「きぬあかり」をベースに、もち粉をブレンド。独自開発のロブシュガーは保水性が高く、パンケーキをなめらかにしてくれます。オーダーを受けてから泡立てるメレンゲは、その日の温度や湿度をしっかり見極めるのがポイント。数秒の差で仕上がりに違いが出るため、熟練の技が必要なんだそう。
ディッシャーやスプーンで鉄板に生地を流し込む一般的なパンケーキとは異なり、絞り袋を使うのも特徴的。銅板でじっくり蒸し焼きにすることで、究極のふわっしゅわっとした口溶けを実現しています。

国産小麦粉が香る生地本来の味わいをシンプルに堪能したい人には『プレーン』がおすすめ。ナイフが触れた瞬間から、もっちりとした柔らかさが伝わってきます。ボリューミーな見た目とは裏腹に、想像以上にふわっと軽いので食後でもぺろりと食べられますよ。

『こぼれ苺』1,740円
『こぼれ苺』は、席に運ぶやいなや歓声があがることの多い一皿。華やかなビジュアルで、ほとんどのお客さんがカメラを待ち構えているのも頷けます。
生クリームには、カスタードクリームとマスカルポーネを混ぜることでコク深くなり、より優雅な味わいのために一役買っています。その上から、イチゴの果肉感を残しながら煮詰めたソースと、フレッシュなイチゴを贅沢にオン。周りにはイチゴジャムベースのソースとカスタードソース、さらにはクランブルがあしらわれ、食感にも変化をもたらしてくれます。

『クリームブリュレ』1,580円
店内で仕込んだカスタードクリームをキャラメリゼした『クリームブリュレ』は不動の人気。2段に重ねることでもっちり感がアップしたパンケーキと、表面のパリッとしたコントラストが新しく、こっくり濃厚な甘さが心も体も満たしてくれます。
パンケーキはテイクアウトもOK。一度冷やしてから提供するため、イートイン用とはちょっぴり異なる、ひんやりしっとりした口当たりが楽しめます。この食感を求め、あえてテイクアウトするお客さんもいるんだとか。

・黒糖タピオカドリンク&濃厚レモネード


『黒糖みるく』600円
台湾スイーツと言えば、タピオカを思い浮かべる人も多いのでは?同店では、さまざまな黒糖を味比べした上でたどり着いた沖縄県宮古島産の熟成黒糖で、生タピオカをじっくり炊いていることがおいしさの秘訣。黒糖の香りや甘みがダイレクトに感じられるだけでなく、極上のもっちり食感を生み出しています。
『黒糖みるく』のほか、どこか懐かしい甘酸っぱさがクセになる『いちごみるく』や、香り高くほろ苦い西尾抹茶と濃厚なミルクのバランスが絶妙な『西尾抹茶みるく』(各600円)など、全部で6種類がラインアップ。

『ハニーレモンスカッシュ』(Sサイズ)630円/(Mサイズ)720円
ニュージーランドの手付かずの自然で採れた「レワレワハニー」を使ったドリンクにも注目。濃厚なハチミツにレモンを4日間漬け込むことで、酸味と甘みが見事に調和した贅沢なレモネードに仕上がっています。炭酸で割った『ハニーレモンスカッシュ』は、シュワッと爽快な一杯でパンケーキとの相性もGOOD。容器に残ったレモンは、皮まで余すことなく召し上がれ。

「一枚ずつたっぷり愛情を込めて焼き上げている」と熱く語る店主が印象的な「CafeRob明石店」。こだわり抜いたパンケーキは見た目も味も繊細で、至福のひと時を過ごせること間違いなしです。もちろんドリンク1杯での利用もOK。ちょっぴり頑張った日のご褒美に、台湾パンケーキで癒やされてみてはいかが?

■詳細情報

■DATA

CafeRob(カフェロブ)明石店

所在地

兵庫県明石市天文町1-6-17 石田ビル1F北

営業時間

12:00〜18:00(L.O.17:00)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生後2週間~3か月の赤ちゃんは90分周期のリズムをとらえれば眠ってくれる!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 【誕生日占い】11~20日生まれ☆あなたと相性の良い神社は?

    charmmy
  3. 西日本でここだけ!『COCOICHI BAKERY』が三宮に初登場! 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 辻希美「スタッフ+子ども達と」撮影が大変だった日の夕食「めっちゃ食べたね」

    Ameba News
  5. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  6. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  7. “白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫に変化した姿』に「こんなに変わるんだ」「どっちも可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  8. 釈迦の誕生祝い「花まつり」 釜石・正福寺幼稚園 華やかに稚児行列 ほころぶ春彩る

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 子どもとの幸せな瞬間、記録に残したいけど・・・[ハハのさけび #40]

    たまひよONLINE
  10. 市道鷺沼線 老木植え替え 安全な工事を祈願

    タウンニュース