Yahoo! JAPAN

JUNGLIA(ジャングリア)沖縄。自然をテーマに…これまでベールに包まれていた内容が明らかに

OKITIVE

いよいよ2025年7月25日、「JUNGLIA OKINAWA」が世界自然遺産にも登録された本島北部の豊かな自然が広がるやんばるの地で開業する。 その詳細が2025年1月28日に発表され、自然をテーマに、これまでベールに包まれていたアトラクションや、森を一望できるスパ施設など、「ジャングリア」の全ぼうがついに明らかになった。

沖縄旅行を最高にするために考えつくした

株式会社「刀」森岡毅CEO 「沖縄旅行を最高にするために考えつくしたテーマパークです。このジャングリアのコンセプトとなる『Power Vacance!!』というコンセプトの中に、興奮、ぜいたく、解放感を込めています」

やんばるの大自然に囲まれた地形を生かしながら造り込まれた敷地面積は、東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンを上回る約60ヘクタールある。

そこでは、自然をテーマにした22のアトラクションが楽しめる。 大型オフロード車に乗り込み、20頭もの恐竜が生息するエリアを疾走する「ダイナソーサファリ」

巨大な気球に乗り、標高200メートルの絶景を楽しめる「ホライゾンバルーン」

大自然を生かしたアトラクションが目白押

鳥のように高速で空を駆け抜ける「スカイフェニックス」など、大自然を生かしたアトラクションが目白押しである。

さらに、森を眺めながら沖縄県産食材を使った料理を楽しめるダイニングや、森を一望できる露天風呂を備えたスパ施設がそろい、ここでしか味わえない感動体験を提供する。 

経済波及効果を約6,580億円とする

ジャングリア沖縄の運営を担う「ジャパンエンターテイメント」の加藤健史CEOは、開業1年目の経済波及効果を約6,580億円とする試算を示し、沖縄や日本の観光に大きな影響を与えるプロジェクトとして、貢献したいと語った。 ジャパンエンターテイメント 加藤健史CEO 「沖縄から日本の未来をつくります。旅行者だけでなく、地元に住む方々の人生も幸せにするミッションを掲げています。国や県、地元市町村や事業者の皆さまと協力しながら、社員一丸となって開業を準備し、事業を推進していきます」

石破茂首相も登壇した

2025年1月28日の会見には、石破茂首相も登壇した。 石破茂首相は、沖縄の歴史にふれながら、発展に尽力したいと強調した。 石破茂首相 「沖縄、なかんずく北部地域をどのように発展させるかは、政府として非常に重要なことであり、取り組んでいかなければならないと考えています」

また、課題となる交通渋滞の緩和に向け、本島北部を通る名護東道路の延伸について、2025年度内に概略ルートを決定する考えを示した。

おすすめの記事

新着記事

  1. 都市型フェス『CENTRAL』、入場無料エリア「CENTRAL FIELD」で『ぼっち・ざ・ろっく!』、『四月は君の嘘』のトークステージ開催

    SPICE
  2. 元参院議長の斎藤十朗さん死去 出身地の伊賀市長コメント

    伊賀タウン情報YOU
  3. オフィスワーカーに聞いた「働きたい街」ランキング 3位「横浜」、2位「新宿」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 山崎実業 towerの「保冷・保温で洗える3WAYエコバッグ」が最強!どうして今まで買わなかった…?

    ウレぴあ総研
  5. <中毒性高い?>旦那の趣味はオンラインゲーム。子どもが生まれるのでやめてほしいです

    ママスタセレクト
  6. 「折れたハンガー」の“キッチンで役立つ”活用ワザ→「取りやすくなった」「捨てなくて良かった」

    saita
  7. 共働き夫婦の【家計診断】2人暮らしです。今のやり方で貯蓄は大丈夫?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 火の用心!ポップコーン1袋、火事の元!?[10年ぶりに出産しました#335]

    たまひよONLINE
  9. OCHA NORMA 石栗奏美、グループ及びハロー!プロジェクトからの卒業を発表

    Pop’n’Roll
  10. 3月29日、30日に開催!静岡県内のおすすめイベント/桜まつり、餃子フェス、夜桜ライトアップ

    アットエス