Yahoo! JAPAN

【スタバ】一部値上げの代わりにソイミルクを無料、2025年2月15日より「立地別価格」を導入【スターバックス】

攻略大百科

スターバックス コーヒー ジャパンは、2025年2月15日(土)より、新たな商品価格の取り組みを開始します。全国の約3割の店舗において「立地別価格」を導入し、店舗の立地や商圏に応じた価格設定を行います。一方で、全店一律でソイミルク(豆乳)への変更を無料化し、ドリップ コーヒーの「One More Coffee」サービスは現行価格を維持する方針です。

「立地別価格」の導入

全国1,991店舗(2024年12月末時点)のうち約3割の店舗において、店舗の立地や商圏の特性を考慮した「立地別価格」を導入します。

対象店舗の内訳特定立地価格 A(全体の4%):サービスエリアや空港などの店舗 改定率:約6%改定額:13円~32円(税抜)特定立地価格 B(全体の27%):東京23区や大阪市内の一部店舗 改定率:約4%改定額:4円~28円(税抜)残る7割の店舗については、現行価格を維持

ソイミルク変更が無料に

これまで54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)の追加料金がかかっていたソイミルク(豆乳)への変更が、2月15日から全店で無料化されます。スターバックスのソイミルクは2001年から全国展開され、多くの顧客に親しまれてきました。

また、アーモンドミルクやオーツミルクについても、今後の調達状況を踏まえ、無料化に向けた検討が進められています。これにより、環境負荷の低減にも貢献できるとしています。

「One More Coffee」の価格は据え置き

ドリップ コーヒー(カフェ ミストを含む)2杯目を特別価格で提供する「One More Coffee」サービスは、全店で現行価格を維持します。

価格(持ち帰り/店内価格)ドリップ コーヒー:186円/190円カフェ ミスト:240円/245円スターバックス カードで1杯目を購入すると、さらに割引が適用 ドリップ コーヒー:128円/130円カフェ ミスト:182円/185円

スターバックスの今後の展望

スターバックスは、価格改定とともに、環境負荷の低減や顧客の体験向上を目指した取り組みを進めています。全国の約6万人のパートナー(従業員)とともに、より豊かで心温まるひとときを提供し続けることを目指します。

詳細は公式サイトで

スターバックスの新しい価格体系やサービスの詳細については、公式サイトで確認できます。

2025年2月15日(土)からの商品価格の取り組みについて - スターバックス コーヒー ジャパン

当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用している画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各商品の提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【古代中国】拷問されてトイレに投げ込まれた後、秦の宰相にまで上り詰めた男

    草の実堂
  2. 【レポート】ミュージカル『アニー』2025 製作発表~40年目、新たなアニーが未来へつなぐ

    SPICE
  3. スポーツ指導者研修会 参加募る 名張で3月8日

    伊賀タウン情報YOU
  4. マイメロディのピンクな付録でたよ!「ミニ財布」と「ポーチポシェット」どちらも激カワ♪

    ウレぴあ総研
  5. HKT48 市村愛里、SHOWROOMでの“まいにち配信2,000日”達成記念初ソロ公演開催!

    Pop’n’Roll
  6. 京都駅近くで本格鮨を食べるならココ! 使い勝手◎ マグロ仲卸直営店「鮨こまつ」

    キョウトピ
  7. 「プロレスと関わった10年がこの1日に宝箱のように詰まってる」……“フェリス出身レスラー”雪妃真矢が2/15『10周年記念自主興行』を前に思いを語る!

    SPICE
  8. 【祇園】ふわとろ食感!隠れ家カフェに「厚切りフレンチトースト」登場

    PrettyOnline
  9. 【新作】小さくても実用的!紀ノ国屋の「新作ミニバッグ」ファスナー付き&全10色で登場したよ〜♪

    ウレぴあ総研
  10. 老け見え防止に使える!【アメホリ】でみつけた冬の「きれいめトップス」5選

    4yuuu