朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方
小松菜と卵を組み合わせたトーストのレシピを発見! 美味しそうだったので、さっそく朝ごはんに作ってみましたよ。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3672
JAグループ公式の「小松菜と卵とバジルトースト」のレシピ
材料
小松菜 1/3本
食パン 1枚
卵 1個
大葉 1枚
マーガリン 4g
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
分量は食パン1枚分です。
バターはマーガリンで、乾燥バジルは大葉で代用してみました。
どんな作り方かチェックしていきましょう♪
作り方①
マーガリンを溶かしたフライパンで、細かく切った小松菜を炒めます。
作り方②
①がしんなりしたら、砂糖と塩を混ぜた溶き卵を流し入れます。
表面が固まってきたら、炒り卵にしましょう。
作り方③
半分に切って焼いた食パンに②をのせ、刻んだ大葉をトッピングしてできあがり♡
実食
甘くてふわふわの卵が、パンのお供にぴったり♡
大葉の風味が味変になるのも◎
少しクセのある小松菜が、食べやすく大変身する一品です♪
評価
JAグループ公式の「小松菜と卵とバジルトースト」のレシピ
評価:★★★★★
材料は細かく切って炒めるので、あっという間に火が通ります♪
忙しいときの朝食におすすめですよ。
味もめちゃめちゃ美味しいので、覚えておきたいレシピです!