Yahoo! JAPAN

思いのこもったフランスアンティークの一点物と出合える「L’atelier Brocante(ラトリエ・ブロカント)」がオープン【群馬県高崎市】

タウンぐんま

フランスの空気が流れる店内。壁はトニーさんが顔料を配合し、自身で塗った。

高崎市の複合施設「LALA PARK SUEHIRO(ララ パーク スエヒロ)」内に1月5日、フランスアンティークを扱う「L’atelier Brocante(ラトリエ ブロカント)」がオープンした。
前橋市で営業していた店舗を移転した形で、アンティーク好きだけでなく、複合施設に足を運んだ人が立ち寄る人気店になっている。

心を動かす、魅力ある品々

ゆったりとした趣のある椅子。

同店の始まりは2007年。
オーナーでフランス出身のトニー・ドュランさんと、れい子さん夫妻が結婚を機に栃木県益子町に開店した。
2016年に大きな倉庫を備える前橋市に移転し、さらに今回、LALA PARK内の店舗の内装をデザインした縁で、店舗部分を同パークに移転した。

18世紀の印刷技術を復刻して作られたノートなども並ぶ。

同店が扱うのは、1800年~1930年頃にフランスで作られた食器や家具、ボタン、レースなど。
繊細で美しい模様に加え、愛されて長く使われたからこその傷や欠けも魅力という。
買い付けは夫妻でフランスの市場を巡り、それぞれが心動かされた物だけを仕入れる。
2人で探すとあって、異なる魅力を持つ商品がそろうのが特徴だ。
壁紙やタイルも販売し、内装デザインの相談も受け付けている。

LALA PARK内のE棟に位置する店舗。

夫妻はアンティークの魅力をより広めたいと、毎年春と秋に前橋駅北のれんが倉庫で「Jomo Marché」(次回は6月1日)を主催するほか、新店舗で個展やワークショップも開催したいと意欲的だ。

長く愛されてきた古道具に、自然と優しいまなざしを向けるトニーさん。

トニーさんは「最初の来店は緊張するかもしれませんが、気軽に来てほしいです」と笑顔で話す。
物語をまとう品々の中から、お気に入りを探しに出かけてみて。

ガラス製品がディスプレーされた窓辺。

L’atelier Brocante

【住所】高崎市末広町33-1
LALA PARK SUEHIRO E2

【営業時間】11:00~17:00

【休み】水・木曜ほか不定休あり

【駐車場】50台 ※テナント共用駐車場。

【問い合わせ】090-1405-4633

【Instagram】https://www.instagram.com/latelierbrocante_antiquitefr/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 熊本の7月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  2. 伊地知 潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のドラミングを間近で堪能できるイベント『360°Panorama Drum Performance 2025』レポート

    SPICE
  3. 【新店】ビブグルマン獲得店がプロデュース!豪華ミックスフライがおすすめ! | とんかつ清善

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 【京都ランチ】京都駅前で名古屋グルメの元祖『手羽先唐揚』☆昼呑み可能の名店「風来坊」

    キョウトピ
  5. 道産メロン果汁を使用!ファミマの新作アイス、もう食べた?【6月17日~】

    北海道Likers
  6. 見つけた人ラッキーだよ……!【KALDI】この夏ゲットしたい爆売れ商品をレビュー

    4yuuu
  7. タイガーマスク(新日本プロレス)がストロングスタイルプロレス7.10新宿大会に参戦! 記者会見で恩師・初代タイガーマスクへの思いを語る

    SPICE
  8. 2025年上半期「赤ちゃん名づけトレンドランキング」発表!1位は昨年26位から大幅ジャンプアップしたあの名前!

    ウレぴあ総研
  9. 蔦重亡き後、耕書堂はどうなる?歴代の蔦屋重三郎を一挙紹介!【べらぼう後伝】

    草の実堂
  10. 【日比谷花壇×ディズニー】うわ…美しすぎる!「美女と野獣」の美麗フラワーギフトは7/7までの激レア品

    ウレぴあ総研