Yahoo! JAPAN

映画「ローマの休日」で夢見た “スペイン階段でジェラート” は日本で実現可能! アン王女も食べた本場イタリアのジェラート店「Giolitti(ジョリッティ)」

ロケットニュース24

オードリー・ヘプバーンが主演を務めた不朽の名作「ローマの休日」。

これまで観たことが無く、内容についても全く知らないのだが、なぜか「スペイン広場の階段でジェラートを食べる映画」だというのは昔から認知していた。当時から食い意地が張っていたのだろう。

そんな「ローマの休日」で登場したものと同じジェラートが、日本でも食べられるということをご存知だろうか? しかも、映画みたいにオシャレ階段に座って食べることもできるのだ……! アン王女になったつもりで、さっそく行ってきたぞ。

・原宿の新名所「ハラカド」で味わうローマの休日

「ローマの休日」に登場したジェラートを提供しているお店は「Giolitti(ジョリッティ)」。1900年創業のイタリアの老舗ジェラート店であり、本店は映画に登場したスペイン広場の近くにあるのだとか。

そんな本場のジェラート店「ジョリッティ」は、イタリア大使館の協力もあって、日本には3店舗上陸している。今回訪れたのは昨年オープンした原宿の新名所「ハラカド」内にある店舗。イタリアの老舗というわりには、6階のフードコート内というフランクな場所に出店しているぞ。

メニューはこんな感じ。通常のフレーバーと、少し高級なプレミアムフレーバーがあって、その組み合わせによって値段が変わるシステムだ。

今回は通常フレーバーから「ブラックベリー」「ココナッツ」、そしてプレミアムフレーバーからハラカド店限定の「ジャンドゥーヤ」をチョイスした。このワンカップで1038円だもんな……高級すぎて手が震えるぜ……!!

ハラカド6階フロアは広いフードコートとなっているが、ジョリッティのジェラートを食べるにはもっとふさわしい場所がある。

お店を背にして右奥の扉から外へ出ると……

目の前にはスペイン階段のような階段が!!

アン王女のように、さっそく階段でジェラートを頂こう。10月にしては暑い日だったので、ジェラートがすごい勢いで溶けていくが、味はめちゃくちゃうまい。

原宿店限定の「ジャンドゥーヤ」は超濃厚! おいしい高級チョコレートをそのままアイスにしたらこうなるって感じだな。ベリーもココナッツも素材の味が強いんだけど、後味は重くない。さすが長年愛されてる味だなと思わせてくれる。

そういえば大学の卒業旅行でローマのスペイン広場とか行ったんだよね……。なぜあの時あの場所でジェラートを食べなかったのかと今更嘆いたんだけど、調べたらスペイン階段ではジェラートを食べることが禁止されているらしい。

ローマではもうできないことが東京のこんなビルの上で再現できるってなんだかおもしろいな。ローマのような風情はないが、開放感と綺麗さはピカイチだ。

階段に座って本場のジェラートを食べる……そんなローマの休日みたいな時間を過ごしたい方は、ハラカドのジョリッティへ足を運んでみてはいかがだろう。

参考リンク:Giolitti
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ブーツを穿く時の、俺のアメカジマイルール。「アトラクションズ」西崎さんは、テーパードした太めのパンツを少し短めに穿く!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 原材料表示に「松茸」書いてあるものの... スーパー玉出の「松茸風ご飯」235円に入っていたのは?

    Jタウンネット
  3. 上津役市民センターで「上津役まつり」開催 お米が当たる福引大会も?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. こんなはずじゃなかった!“イメチェン失敗”の切なすぎるエピソード。頑張りすぎて「整形?」

    コクハク
  5. 賞味期限じゃない?ホステスが“客のボトル”を捨てるワケ。キープされる常連の条件【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  6. キレイにはがせる「ノリノポッド」を買ってみた

    サツッター
  7. お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方

    舌肥
  8. 赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫…微笑ましい"リアクション"に反響「どちらも可愛い」「仲間だと思ってたニャン」

    ねこちゃんホンポ
  9. 吉住将さんが「五つ星お米マイスター」に認定 小野商店に2人が在籍

    サンデー山口
  10. いつも一緒にいた大型犬が『天国へ旅立った日』→小さい男の子が朝4時に起きてきて…涙があふれて止まらない『最後の日の様子』に反響

    わんちゃんホンポ