Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】キラチャームの使い方、優先的に使うべき相手は?│キラチャームの入手方法や効果についても解説!

攻略大百科

ポケモンGOで登場するアイテムのひとつ、キラチャーム。

「GOツアーイッシュ地方:グローバル」で初登場したこちらのアイテムは、仲良し以上のフレンドとキラフレンドになることができます。

こちらの記事では、そんなキラチャームの効果、使い方や入手方法についてまとめていますので、参考にしてください。

キラチャームの効果

キラチャームは、仲良し度が「仲良し」(ハートが2個以上/7日以上仲良し度が上がる行動をした)フレンド以上に使えるアイテムで、消費アイテムとなりますので、1回使用するとアイテム欄から消滅していまいます。

このアイテムを使用することで、すぐにキラフレンドになることができ、そのフレンドと交換を行うと、キラ交換となり交換したポケモンは「キラポケモン」となります。

キラポケモンについて詳しく

キラポケモンとは?キラポケモンになる条件や確定でキラポケモンにする方法は?などを解説

キラチャームの使い方

①バッグ内にあるキラチャームをタップ

バッグ内にある「キラチャーム」をタップします。

キラチャームには使用期限があります

キラチャームには、「使用期限」が設定されています。この使用期限以内に、キラチャームを使用しなければ(キラフレンドになりたい相手を選ばなければ)、キラチャーム自体が消滅してしまいます。

そのため、入手したら、なるべく早いうちに使用することをおすすめします。

②キラフレンドになりたいフレンドを選択

仲良し度が「仲良し」以上のフレンドで、キラ交換を行いたい相手を選びます。

ちなみに、すでにキラフレンドになっている相手、仲良し度が「仲良し」未満のフレンドはあらかじめ選択できないようになっています。

キラチャームを使用すると、画像のような特殊演出が入ります。

キラチャームを使うべき相手は?

キラチャームを積極的に使うべき相手は、ポケ活を一緒に行う可能性のあるトレーナーになります。

交換は、100メートルの範囲以内にいないと成立しません。

たとえばフレンド掲示板やキャンプファイヤーを通じてフレンドになった場合は、遠くに住んでいる可能性が高く、交換可能範囲から外れていることが多いので、今後交換が成立する可能性が非常に低いことから、そういったフレンドをキラフレンドに選んでしまうと非常にもったいないことになります。

そういった意味で、今後も「ポケ活を一緒に行う可能性のあるトレーナー」に使うことをおすすめします。

もし、友達や家族、知り合いにポケモンGOフレンドが居る方は、そういった方に優先的に使うと良いですね。

③キラ交換開始

特殊演出が終了すると、あとはこれまで通りの手順と同じになります。

キラフレンドに指定した相手を選び、キラ交換を開始しましょう。

交換について詳しく

交換進化対象ポケモン一覧│交換で進化に必要なアメが0になる!(2025年4月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

キラ交換におすすめのポケモンは?

キラポケモンとなったポケモンは、個体値の最低値が【12-12-12】で保証されているため、ポケモンによっては即戦力のアタッカーになり得ます。

そのため、伝説、準伝説のポケモンを優先的に選ぶと良いです。また、貴重な色違いのポケモンを選択するのもおすすめです。

キラチャームの入手方法

キラチャームの入手方法

ツアーパスデラックス/ランク100報酬

キラチャームは、「ツアーパスデラックス」のランク100到達報酬として入手できます。

ツアーパスデラックスは、ツアーパス所持者が追加で2100円(税込)を課金することでアップグレードすることで入手できます。

そのため、ツアーパスデラックスを購入していない方(無課金の方)は、入手する手段がありません。

ツアーパスについて詳しく

ツアーパスとは│パスタスクのツアーポイント集め方や貯め方を解説!レベルアップしてキラチャームを入手しよう!ツアーパス&ツアーパスデラックスのポイント獲得に上限があって進まない?!期限内に課金者がキラチャーム(ランク100)まで到達できない!?

GOパスデラックス:4月の報酬

「GOパスデラックス:4月」の報酬として入手できることが発表されています。

詳しいランクや、GOパスデラックスなどの価格詳細などは未発表ですので、続報を待ちましょう。

こちらについても課金者のみが入手できると判明しており、無課金者が入手できる手段は今のところありません。

GOパス:4月について詳しく

「GOパス:4月」登場!ランククリアでゼルネアスと出会える!GOパスデラックス購入者はキラチャームを入手できる!

GOツアーイッシュ地方:グローバル

「ポケモンGOツアーグローバル:イッシュ地方」開催│2025年3月1日(土)、2025年3月2日(日)

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 熊本県内でもっともラーメン屋さんが多い市区町村はどこだ!?選手権!

    肥後ジャーナル
  2. まさにオンリー“ワン”!愛犬の写真でつくるオリジナルカップホルダーが実用的

    ウレぴあ総研
  3. 【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆向日市~五辻の常夜灯~長岡京

    キョウトピ
  5. チャーム付き♪JILL by JILL STUARTの激かわトートバッグ付録でたよ!

    ウレぴあ総研
  6. 東京ばな奈の「ディズニー新作」即買いトートのクオリティが凄い!ポーチも可愛すぎで即買い決定♪

    ウレぴあ総研
  7. 【動画】Rちゃん、大好きな温泉で訪れたおすすめの都道府県を語る!インタビュアーはモデルの青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  8. 「こういうのを本当のセンスと言うんだろうな」 遊び心たっぷりの〝蟹が住んでるぐい呑み〟に1.4万人喝采

    Jタウンネット
  9. なにこれ便利!今ほしい文具・雑貨10選!こんなステキな商品あったんだ!?トートバッグも♪

    ウレぴあ総研
  10. 仕事先で捨てられていた子猫をつれて帰って『水責め』した結果…1253万再生突破の"泣ける光景"に「イケメンすぎる」「神様だ」と大絶賛

    ねこちゃんホンポ