Yahoo! JAPAN

中沢中 法務省から感謝状 中学生人権作文で

タウンニュース

感謝状を手にする鈴木校長(写真右)

伊勢原市立中沢中学校(鈴木宗武校長)が、全国中学生人権作文コンテストへの積極的な協力が評価され、2月19日に法務省人権擁護局(横浜地方法務局厚木支局)と全国人権擁護委員連合会から感謝状が贈られた。

全国人権擁護委員連合会では、次代を担う中学生に、日常の家庭生活や学校生活等の中で得た体験に基づく作文を書くことを通して、人権尊重の大切さや基本的人権についての理解を深め、豊かな人権感覚を身に付けてもらうことを目的として、1981年度から「全国中学生人権作文コンテスト」を実施。同校は過去5年間、同コンテストへの平均応募率が30%(全校生徒の3割に相当)を超えるなど、中学生の人権意識の高揚に尽力したことから感謝状が贈られた。

鈴木校長は感謝状を受け取り「当校は、生徒が互いに尊重し合い保護者との関係も良好で、アットホームな雰囲気から『中沢ファミリー』と呼んでいる。そうした土壌もあって積極的な参加が評価されたのでは」と話す。

横浜地方法務局厚木支局によれば、同支局は伊勢原市、秦野市、厚木市など9市町村を管轄。今年度は4校に感謝状を贈呈。2014年度以降、市内中学校への感謝状贈呈はなかったという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 巨人5点の猛攻を牽引するH&ダメ押し適時打で5試合ぶりマルチH!若林楽人/キャベッジ/浅野翔吾に割って入る存在になるべく6試合連続安打と打撃上向きで巨人1軍再昇格へ前進の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. <お得にポイ活>Tポイントと統合したVポイント。貯め方と使い方

    ママスタセレクト
  3. 【スクープ】原爆の残り火に込められた祈り 長岡市の寺院で「ピースキャンドル」 語り部が語る命の記憶と未来への希望 (長岡・安善寺)

    にいがた経済新聞
  4. ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    おたくま経済新聞
  5. 巨人5点の猛攻呼ぶ同点適時二塁打!若林楽人/キャベッジ/浅野翔吾に割って入る存在になるべく支配下登録へアピール続ける巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. 名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁

    anna(アンナ)
  7. 冷たいお蕎麦のおいしいお店3店

    asatan
  8. 濃厚でコクのある味わいが魅力のみそラーメン3杯

    asatan
  9. 1話約30分の面白い「韓国ドラマ」ランキング

    ランキングー!
  10. 神戸北区『SPIN-OFF COFFEE』古民家で味わうアップルエスプレッソと静かな朝時間 神戸市

    Kiss PRESS