【山鹿市】これぞ涼感アドベンチャー!矢谷渓谷の冷た~い清流と岩スライダーで猛暑を吹き飛ばせ!
「この夏、子どもたちを連れてどこに遊びに行こう?」夏休みが訪れるたびに直面する、永遠のテーマですよね。 近場のプールで遊んだり、天草や牛深、芦北方面に海水浴に行くのも良いですが、雄大な自然に囲まれた矢谷渓谷での川遊びもおすすめですよ!
天然のクーラーで夏でも快適!
矢谷渓谷があるのは、山鹿市菊鹿町。 福岡や大分との県境にも近い場所で、熊本市内からも1時間程度と、日帰りでのプチお出かけにぴったりの距離です。
八方ヶ岳と国見岳に囲まれた矢谷渓谷は、森林の中なのでとても涼しく、夏場は多くの人でにぎわいます。
矢谷渓谷キャンプ場にて、入村料として大人300円、小学生100円のみ支払えば、あとはもう時間無制限で遊び放題!キャンプ場なので、フリーサイトやテント村も完備されており、別途料金で宿泊もできますよ。
渓流沿いにいるだけで、とっても涼しくて暑さとは無縁で、まさに天然のクーラー!そして川に入ってみると、水がとっても冷たくて、このひんやり感、最高ーーー!川の上流なので、基本的に水深は浅めで、小さなお子様から大人まで、みんなで楽しめますよ!
快適空間でバーベキューも
涼しい川沿いでバーベキューを楽しむ方たちもたくさん!
涼しい木陰にバーベキューコンロを出して、炭火で焼いたお肉や野菜を楽しむ贅沢といったらありません!
川でスイカやジュース、ビールを冷やしている方もいらっしゃって、「となりのトトロ」のような素敵な世界。 冷蔵庫やクーラーボックスいらずの川の冷たさがありがたいですね!
山の上には天然のウォータースライダーも
そしてこちらには、ワクワクで楽しめる天然の滝すべりもありますよ!
キャンプ場の入口から奥に入ると、「天然滝すべり」の案内板があるので、看板で指示されている矢印方向へと向かいます。
するとそこには階段があり、左手に山の神様のお社があるので、こちらにご挨拶して、石段を登っていきます。
しばらく山を登っていくと、「天然滝すべり」の看板があるので、矢印方向の岩場へと降りていきます。
するとそこには、天然の岩場がつくる大きなすべりだいが…!水も勢いよく流れていて、まるごと自然のウォータースライダーです。 岩場にそって、ビュンビュンとジグザクに進む滝すべりになっていて、すべってみると一瞬ですが、このスリルがたまりません! 行列ができていて、何度も並んですべっている子どもたちがたくさんいましたよ。
横の方には、小さな滝すべりもあって、上からの滝すべりが怖い人や、小さなお子様は、こちらのプチ滝すべりも良いかも。 下に滝つぼがあり、そこにザブンと落ちるのが気持ち良くて、すべり台感覚で何度でもすべりたくなります。
ただ、こちらの「滝すべり」は危険が伴いますので、しっかり安全を確認し、注意して遊ぶよう、お願いいたします。
自然の恵みに感謝!マナーを守って過ごしましょう
矢谷渓谷の涼しさも、美しい清流も、滝すべりができる天然の岩場も、すべて自然が与えてくれたもの。
たくさんの生き物たちも棲む美しい場所です。
この美しい自然を未来へとつなげていくために、行かれる際は、ゴミはすべて持ち帰るなど、マナーを守ってのご利用をお願いいたします。 私たちも自然の一部。この雄大な大自然と溶け合って、癒しの時間を満喫していただければと思います。 今年も本当に暑い熊本の夏ですが、猛暑に負けず、たくさん夏の思い出を作られてくださいね!