Yahoo! JAPAN

裁縫不要!ポケット付きで超便利な“ブックカバーの作り方”「折るだけ?」「すぐ作る」

saita

裁縫不要!ポケット付きで超便利な“ブックカバーの作り方”「折るだけ?」「すぐ作る」

可愛いブックカバーが欲しいと思いながらも、購入するタイミングを見逃しがちな筆者……。いいブックカバーがないか探していたところ、SNSで身近なものをブックカバーとして使う方法を発見しました! ぜひチェックしてみてください。

◆【画像】→「すごい!」裁縫不要でポケット付き“ブックカバー”を作る方法

可愛いブックカバーが欲しい!

電車での移動や待ち時間などの隙間時間は、筆者にとって本を読む絶好のチャンスです。そんなときは、いつもブックカバーが欲しくなります。探していたところ、SNSで手ぬぐいを折るだけでブックカバーを作る方法を発見しました。さっそく試してみました!

必要なもの

・本(10cm/18cm)

・手ぬぐい(40cm/90cm)

作り方

1. 手ぬぐいの両端を折る

写真のように、手ぬぐいの両端を折ります。このとき、折った後の手ぬぐいの長さが本の縦の長さの2.5倍になるようにしましょう。

2. 裏返す

工程1で手ぬぐいを折ってサイズを合わせた後、そのまま裏返します。

3. 本にサイズを合わせる

本の縦のサイズに合わせて、手ぬぐいを折ります。このとき以下の2点に注意してください。

・本の上側(1)から折った後、その上から重ねるように本の下側(2)を折ること。
・本の上側(1)の折り目が、下側の折り目(2)より短くなるように折ること。

このような感じになればOKです。

4. 裏返し、中心に合わせて本を置く

そのまま裏返したら、

手ぬぐいの中心に本の背表紙を合わせて置きます。

5. 本のカバーに合わせて手ぬぐいを折る

本のカバーに合わせて、それぞれ手ぬぐいを折ります。

反対側も同様に折ったら、完成です!

完成!

あっという間に完成です! 手ぬぐいがブックカバーに大変身しました!
しかも、便利なポケット付き。

しおりや、ペンなどちょっとした小物の収納に便利です。

折るだけ、簡単!サイズ調節も自由自在

いかがでしたか? 作るのにかかった時間は、およそ3分程度。手ぬぐいを折るだけで、あっという間にブックカバーを作ることができました。「折るだけ」なので、いろいろな本のサイズに合わせることもできて便利! 小物を収納できるポケット付きなので、筆者は手帳カバーとしても使っています。 ご自宅に余っている手ぬぐいがあったら、チャンスです! みなさんも、ぜひ手ぬぐいの「オリジナルブックカバー」を試してみませんか?

Mitomi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  2. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 肉球をマッサージしてもらう犬→至福の一時かと思いきや…想定外だった『オナラ連発』に68万再生の反響「初めて聞いたw」「可愛いw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  5. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  6. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News
  7. 【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花

    アットエス
  8. 花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  10. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS