【食べ放題レビュー】銀座でこの内容で1千円台!? コスパ高すぎ「モーニングビュッフェ」が最高だった【ガチでおすすめ】
銀座のホテルで、おいしくヘルシーでおしゃれな朝食が楽しめる!
【写真】これは満足確定!「神コスパモーニング食べ放題」充実メニュー
多国籍なこだわりメニューをとりそろえた「BUNDOZA」の洋食ブレックファスト・ビュッフェは、一度は行ってみたいモーニング。
ホテルだからといって気取りすぎず、カジュアルな雰囲気も嬉しいポイント。インバウンドの方々と混ざって海外気分も味わえちゃいます。
ザ・スクエアホテル銀座1Fのカフェ&バー【BUNDOZA(ブンドーザ)】の朝食ビュッフェ
「BUNDOZA(ブンドーザ)」は、ザ・スクエアホテル銀座1階にあるカフェ&バーです。
朝から深夜まで営業しており、時間帯を問わずお酒の提供もあります。
モーニングから始まり、ランチやカフェ、夜カフェやバータイムまで、一日を通してさまざまなシーンで思い思いの活用ができそうです。
ザ・スクエアホテル銀座のフロントとカフェ&バー【BUNDOZA】が一体化
入口の扉を開くと、【BUNDOZA】カフェ&バーのスペースがあり、そこを通り抜けると、ザ・スクエアホテル銀座のフロントです。
モーニングビュッフェのチケットはホテルのフロントで購入します。
カフェとフロントが一体化しており、じつに開放的な空間となっています。
「BUNDOZA」の宿泊客は、海外からの観光客が多いようで、カフェのお客さんもほぼ外国の方々でした。店内に一歩足を踏み入れると、さまざまな言語が飛び交い、まるで外国のホテルにいるかのような雰囲気です。
多国籍なメニューと国際色豊かな客層が相まって、銀座にいながらグローバルな気分が味わえます。隣の席からは、ドイツ語の会話が聞こえてきました。
モーニングでお腹を満たす人、ホテルへ入ってくる人、キャリーケースを引っ張りそのまま出かける人などで活気に満ちています。思わず「今日はどちらへ観光に行くのですか?」と、聞いてみたくなるほどです。
ザ・スクエアホテル銀座へのアクセス
ザ・スクエアホテル銀座までのアクセスを紹介します。
住所は、東京都中央区銀座2-11-6。東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 11番出口より徒歩1分のアクセスのよさです。11番出口から昭和通り方面へ進み、「矢場とん 東京銀座店」の角を右に曲がると、「BUNDOZA」の黄色いテラス席が見えてきます。
また、東銀座駅や京橋宝町駅、銀座駅や有楽町駅からも歩いて行ける距離です。
銀座のメインエリアからは少し外れた場所で、落ち着いた雰囲気となっています。
「BUNDOZA」朝食ビュッフェの料金と開催時間
【BUNDOZA】カジュアル・ブレックファスト・ビュッフェは1,815円(税込み)です
今回いただいたのは、カジュアル・ブレックファスト・ビュッフェ、税込み1,815円。
ブレックファストビュッフェの開催時間は、午前7時から9時30分までです。
ザ・スクエアホテル銀座1Fカフェ&バー【BUNDOZA】の朝食ビュッフェメニューを一挙にご紹介
ここからは、朝食ビュッフェのメニューを、一挙にご紹介します。
ビュッフェといえばいろいろなタイプがありますが、【BUNDOZA】のモーニングビュッフェは、いわゆる「食べ放題」です。その日の気分に合わせた朝食がいただけます!
自家製パン、ワッフル、フォカッチャ
ブレックファストビュッフェは洋食なので、パンが提供されています。
この日は、ライ麦と全粒粉のパンと、ワッフル、フォカッチャがありました。ライ麦と全粒粉のパンは、スライスチーズやバター、具材とともにオリジナルのサンドイッチにしてもよさそうです。
フムスやワカモレなどのディップもあるので、さまざまな食べ方ができそう。
パンは、タイプの違う3種類が用意されているのが嬉しいポイントです。トースターも置かれているので、好きな焼き加減で温められます。
筆者は今回、ワッフルをチョイスしました。定番のメープルシロップと、色鮮やかなブルーベリーソースを添えて……。
やわらかいタイプのワッフルで、ほどよくシロップやソースがしみて、メープルの濃厚な甘みとブルーベリーの爽やかな酸味が絶妙なバランス。甘さ控えめで食べやすい上品な味わいです。
ワッフルのトッピングには、メープルシロップはもちろんですが、ホイップクリームやチョコスプレーもあって、お子さまも喜びそうです。
自由にトッピングを選べるサラダでヘルシーな朝食を
サラダバーはトッピングも豊富で、キャロットラペや、紫キャベツ、うずらの卵など、見た目もかわいく心もはずみます。
なかなか自宅でこれだけの野菜メニューを用意するのは大変なこと。モーニングビュッフェで栄養バランスも整うところが、嬉しい限りです。
ポタージュスープ
ポタージュは、やさしい味わいのトマトポタージュスープです。この日は、トマトポタージュに食べごたえのあるビーフが入っていました。
とろりと滴る黄金色!天然100%の完熟はちみつ
ビュッフェのカウンターには、天然のハチの巣がディスプレイされています。
天然はちみつは、ヨーグルトやワッフルにかけるのがおすすめです。
筆者はドライフルーツやグラノーラのトッピングとともに、ヨーグルトに天然はちみつをかけました。やさしい甘さと、ヘルシーなはちみつで身体の内側から整っていくような心地よさ。
ビュッフェなので、たっぷりとぜいたくにかけられますね。
フレッシュジュース
【BUNDOZA】フレッシュジュースはオレンジとやさいでした
この日のフレッシュジュースは、オレンジジュースとやさいジュースです。個人的には、ヘルシーな朝食をめざしているので、迷わず野菜ジュースを選びます。
とても飲みやすく、おいしいやさいジュースでした。
魚のマリネ(サーモンとニシン)
ワインのおつまみにもなりそうな、サーモンやニシンのマリネです。
「BUNDOZA」では朝からお酒の提供もあるようなので、休日ならお酒とともに楽しむのもよさそう(お酒はビュッフェ料金には含まれません)。
どちらも肉厚でボリューミーなサイズ感で食べごたえがあります。サーモンはハーブとともにマリネされており、お味も絶品でした。朝食にお魚のマリネがいただけることも、なんとも嬉しいです◎
ビーフパストラミや肉のパテ
ビーフパストラミと肉のパテなど、肉料理も用意されています。肉のパテは野菜などとともにパテにされており、丁寧に調理されている様子が味に反映されていました。
今回は、パストラミビーフやパテを肉料理としていただきましたが、奥はクリームチーズ、2種のスライスチーズもあるので、ライ麦と全粒粉パンにはさんだりトッピングしたりして、思い思いのサンドイッチがつくれそうです。
ひよこ豆のフムス・アボカドワカモレ
最近すっかりメジャーになった、中東料理のひよこ豆のフムス、メキシコ料理で有名なアボカドワカモレなどが並んでいるところも、テンションが上がります。
ビュッフェなので、自分の好きな量を少しずつ試せるところもいいですね。
スペイン風オムレツのトルティージャ
トルティージャとは、スペイン風オムレツのこと。2種類のトルティージャが提供されていましたが、今回は赤やグリーンの、色とりどりの具材が入ったトルティージャをチョイス。ふわっと軽やかでやさしい味わいでした。
ふっくらと焼き上げられたスペイン風オムレツは、朝のメニューにピッタリですが、実際には朝から自宅で作るのは大変なので、こうしていただけるのは幸せな気分になります。
まるごとフルーツは圧巻
ブレックファストビュッフェでは、なんと、まるごとフルーツもあります。この日は、りんご、梨、キウイ、バナナが用意されていました。
ステンレスのナイフが用意されているので、皮むきも問題なくできます。その他、生のブルーベリーもありました。朝にフルーツが食べ放題でふんだんにいただけるのは、ぜいたくな気分になりますね。
温かいメニューも嬉しい
温かいメニューも用意されています。この日は、ミートボールとマッシュポテト、ローストベジタブルが提供されていました。
ローストベジタブルは、とくにポテトがもっちりホクホクにローストされており、おかわりしたくなる味わいです。
野菜がふんだんに食べられる印象のモーニングビュッフェです。どのメニューも丁寧に調理されている様子がうかがえるものばかりで、大満足の朝食が食べられました。
【BUNDOZA】のモーニングはグローバルな雰囲気を楽しめる
【BUNDOZA】モーニングビュッフェの楽しみかたは多彩です
カフェ&バー「BUNDOZA」の朝食ビュッフェタイムは、世界各国からの宿泊客が集まり、活気ある国際的な空間が広がっています。
パスポートなしで海外旅行気分が楽しめる、銀座の隠れたインターナショナルスポットです。
ザ・スクエアホテル銀座の宿泊客なら部屋へ持ち帰りもできる
ビュッフェは紙のトレーでサーブできるので、ザ・スクエアホテル銀座の宿泊客なら、部屋へのお持ち帰りもできるそうです。
気候のよい時期なら昭和通り沿いのテラス席もおすすめ
昭和通り沿いのテラス席も、海外のカフェを思わせる雰囲気です。気候のよい時期なら、テラスでモーニングビュッフェを楽しむのもいいですね。
【BUNDOZA】の朝食ビュッフェは宿泊しなくてもOK!野菜やフルーツたっぷりでヘルシーな朝食ならここで決まり!
「BUNDOZA」のモーニングビュッフェは、野菜やフルーツがふんだんにいただけます。自宅でこれだけの朝食メニューを準備するのはかなり難しいので、定期的に利用したくなるビュッフェだと感じました。実際に充実した朝食をいただき、幸せな気分で1日をスタートできました。
宿泊客でなくても利用できるので、銀座へのショッピングやビジネス前のひとときに、お腹も心も満たしてくれるはずです。席数が限られているので、せっかく訪れたのに利用できなかった……とならないよう、事前に電話で空き状況を確認してからのお出かけをおすすめします。
1日のスタートに、おしゃれでヘルシー、そしてグローバルな朝食ビュッフェはいかがですか。
*
ザ・スクエアホテル銀座1Fのカフェ&バー「BUNDOZA」は宿泊客はもちろん、銀座ショッピングやビジネス前にもおすすめ。
銀座へお出かけの際には、インターナショナルでおしゃれだけどカジュアルに楽しめる、「BUNDOZA」の朝食ビュッフェをぜひご堪能ください。
(うまいめし/ほし ななこ)