油揚げの肉詰め煮
【材料】(3人分)
油揚げ:3枚
豚ひき肉:150g
木綿豆腐:150g
干ししいたけ:1枚
玉ねぎ:1/4個
下味
酒:小さじ1杯
しょうゆ:小さじ1杯
片栗粉:大さじ1/2杯
しょうが(すりおろし):小さじ1杯
だし汁
干ししいたけの戻し汁:200cc
だしの素:小さじ1杯
酒:大さじ1杯
みりん:大さじ1杯
しょうゆ:大さじ1/2杯
塩:小さじ1/4杯
【下ごしらえ】
・干ししいたけは水300ccほどで戻し、粗くみじん切りにします。戻し汁は200cc使用するので残しておいてください。
・玉ねぎはみじん切りにします。
【作り方】
1: 油揚げを縦に置き、菜箸で端から軽く押し付けるように転がしたら、横半分に切り、断面から広げて袋状にします。
2: ザルに並べ、熱湯(分量外)をかけて油抜きをします。
3: ペーパータオルで水気をふきとります。
4: 豆腐をクッキングペーパーで包み、耐熱皿に入れたら重石をのせ、レンジ600Wで3分加熱し、そのまま粗熱をとります。
5: ボウルに豆腐、ひき肉、干ししいたけ、玉ねぎ、【下味】の材料を加えて混ぜ合わせます。
6: 油揚げに⑤を詰め、爪楊枝で口を止めます。
7: 鍋に⑥、【だし汁】の材料を加えてひと煮立ちしたら、落とし蓋をし、弱火で10分煮込んだら完成です。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)