Yahoo! JAPAN

抹茶ラバー必見!キルフェボン京都限定「“辻喜”抹茶ラテ」で抹茶の魅力を堪能♡

anna(アンナ)

anna(アンナ)

タルト専門店「キル フェ ボン 京都」から、新たに登場した製茶「辻喜」の香り高い抹茶を楽しめるドリンクとスイーツ。新作発表会で、その魅力をしっかりリサーチしてきました!

( Index )

“製茶 辻喜”の茶畑がそのまま形に抹茶本来の魅力が詰まった「抹茶ラテ」は京都店限定メニュー「抹茶のショートケーキタルト」は全店でも販売予定雰囲気たっぷり!高瀬川沿いの京都店

“製茶 辻喜”の茶畑がそのまま形に

anna(アンナ)

今回の新作発表会には、農林天皇三賞・内閣総理大臣賞など多くの受賞歴を誇る茶農家「製茶辻喜」5代目の辻喜 代治(つじきよはる)さんが登場。宇治伝統製法を受け継ぎ、日々茶づくりに情熱を注ぐ辻さんからは、こだわりや取り組みについて直接お話を伺うことができました。

辻さんは、茶農家としてなによりうれしいのは、「召し上がっていただいた方に、おいしいと言っていただくこと」と語り、これからも”昨年の自分を超えるお茶づくり”を目指していきたいとのこと。

また、「キル フェ ボン」が生み出す抹茶を使用したドリンクやタルトについては、「私の茶畑をそのまま形にしていただきました」と満足そうに語り、「香味(香りと味)にすぐれ、抹茶のおいしさを限りなく生かしてくれました」と太鼓判を押していました。

抹茶本来の魅力が詰まった「抹茶ラテ」は京都店限定メニュー

anna(アンナ)

京都店限定「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶ラテ」イートイン891円/テイクアウト874円 ※アイスのみ

新作の「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶ラテ」には、京都を代表する品種「さみどり」の品質の良い、覆い下1番茶のみを厳選した茶道用抹茶を使用。抹茶本来の味わいと香りをしっかりと感じられるように仕上げられた一杯で、口に含んだ瞬間、まるで“おうす”をいただいているような感覚に。緑と白の美しいコントラストも見た目から楽しめます。

「抹茶のショートケーキタルト」は全店でも販売予定

anna(アンナ)

「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のショートケーキタルト」テイクアウトpiece1,393円/whole(25cm) 13,932円 ※イートイン料金は異なります

anna(アンナ)

次に紹介するのは、「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のショートケーキタルト」。ザクザクとした食感のタルトの上にホワイトチョコブリュレ、濃厚な抹茶ソース、抹茶わらび餅と栗を重ね、抹茶クリームとイチゴを合わせた贅沢な味わい。わらび餅と栗のもっちりとした食感と、抹茶のハーモニーを楽しめます。

こちらのタルトは2025年4月30日(水)まで全店にて販売を予定。

静岡・浜松のみで購入できるタルトオペラも

anna(アンナ)

「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のタルトオペラ」テイクアウトpiece 928円/whole(21cm) 9,288円 

anna(アンナ)

静岡店と浜松店でのみ購入できる「京都府宇治市産 “辻喜”抹茶のタルトオペラ」は、さまざまな層が重なった抹茶づくしのケーキ。ガナッシュやバタークリーム、ババロアなど、すべてのパーツに抹茶を使用したキルフェボンオリジナルのオペラケーキです。販売期間は2025年4月1日(火)から5月31日(土)までとなっているので、旅行などで訪れる機会があれば、ぜひゲットしてみてください!

雰囲気たっぷり!高瀬川沿いの京都店

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

高瀬川添いに佇む「キル フェ ボン京都」。ショーケースにはタルトがズラリと並べられ、焼き菓子や紅茶などの販売もあります。せせらぎをのぞむカフェで、ゆったりと京都時間を楽しむのもおすすめです。

\from Writer/
今回“製茶辻喜”の辻さんのお話を伺い、茶農家としてのこだわりや熱い思いを深く理解できました。新発売の「辻喜抹茶ラテ」と「抹茶のショートケーキタルト」は、抹茶ラバーだけでなく、これから抹茶を楽しむ方にもぴったりな一品。京都を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。

anna(アンナ)

キル フェ ボン 京都

京都府京都市中京区河原町通三条上る東入恵比須町534-18 ステラム1F
電話:075-254-8580 
営業時間:【ショップ】11:00〜19:00、【カフェ】11:00〜19:00 (L.O.18:30)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/谷尻知子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【いつものポテサラに迷わず足して!】一瞬でやみつきになる“魔法の食材”とは…?

    BuzzFeed Japan
  2. 「次世代は水素や電気でボートが動く?」ボートショーのヤマハ発動機ブースは驚きの連続だった

    TSURINEWS
  3. 「あっ、美味しそう!」お弁当がいい塩梅に仕上がる黄色の簡単副菜レシピは?【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  4. 一番好きな「サザンオールスターズ」シングルランキング!3位 いとしのエリー、2位 TSUNAMI、1位は…【2025年最新調査】

    gooランキング
  5. アジ・マダイ五目釣りで40cm超えの大型アジが続々【神奈川・洋征丸】ゲストにカンパチも顔見せ

    TSURINEWS
  6. 「井村屋のクリームおはぎ」買ってみた

    サツッター
  7. 青空の下で楽しむキッズフェス 「SORASIDO PARK」 加西市

    Kiss PRESS
  8. シャトー・カントナック・ブラウン:伝統と革新の融合

    ワイン王国
  9. 英国王立造幣局発行「ジョン・レノン記念コイン」、日本での予約受付開始

    おたくま経済新聞
  10. 押し出し四球と犠牲フライで2試合連続打点!阪神スタメンマスクを争う坂本誠志郎/梅野隆太郎を脅かす存在になるべく打点でアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ