Yahoo! JAPAN

二郎系、塩豚骨、カルボナーラ…ウマいラーメンがそろい踏み【麺屋ひろまる】富山・南砺福光の個性派満腹ラーメン店

nan-nan 富山の情報

二郎系、塩豚骨、カルボナーラ…ウマいラーメンがそろい踏み【麺屋ひろまる】富山・南砺福光の個性派満腹ラーメン店

丼の上にそそり立つ山のように盛られたヤサイと肉、背脂たっぷりの豚骨スープにニンニク…数あるラーメン店の中でもファンが多く、そのインスパイア系も全国各地に広がるほど人気なのが、二郎系ラーメンです。

 

北陸3県で初めて圧力寸胴鍋を導入し、その二郎系を再現した店が富山県南砺市の「麺屋ひろまる」。

実はこの「ひろまる」、二郎系以外にも、ラスベガスのラーメンイベントで優勝したり、低カロリーでカルボナーラ風のラーメンを考案したりと、独創的で個性派な店としても知られます。しかも、身体が資本のアスリートには、うれしい割引が用意されているんだとか。

南砺市福光のラーメン店「麺屋ひろまる」

「麺屋ひろまる」の創業は2005年。

店主の河合洋昇さんが、もともと母親が営んでいた食堂を受け継ぐ形でオープンしました。

 

「ひろまる」という店の名は、河合さんの「おいしいラーメンをひろめたい!」という想いから。創業当時はまだ富山県内に自家製麺や豚骨ラーメンの店が少なかったころで、東京で修行を積んだ河合さんの腕によりをかけたラーメンを味わえる店として誕生しました。

ひろまる名物! 二郎系ラーメン「でかまる」

でかまる 1000円(税込)

人気メニューは、二郎系ラーメンの「でかまる」。

河合さんが大学生のころによく食べたという、二郎ラーメン町田店の味をイメージし、河合さんが作り上げました。

 

二郎系の名に恥じない山盛りのヤサイとこってりスープが特徴で、モヤシの上にはキャベツの千切りも盛られています。

モヤシを囲むように、大きなチャーシューは立った状態で盛り付けられます。

極太のメンマ、煮卵、そして、たっぷりのニンニクも添えられ、ボリューム満点の1杯です。

麺は極太の“ワシワシ麺”

麺は二郎系特有の極太麺、通称”ワシワシ麺”。硬め・太めのちぢれ麺で、強い歯ごたえが特徴です。

 

ひろまるの麺は自家製麺。麺を縦にカットしてわざと断面にザラつきを出すことで、麺の表面積を広げ、スープを吸いやすく、よく絡むように作っているんだとか。

北陸初! 圧力寸胴鍋を導入して作る、くさみのない豚骨スープ

そして、もうひとつの特徴が、くさみがなく濃厚な豚骨スープ。

 

「圧力鍋を使って、くさみを飛ばしています」(河合さん)

 

その味の秘密は、当時、北陸3県で初めて導入されたという圧力寸胴鍋で、2回、3回と手間暇をかけて豚の豚骨のみからエキスを抽出します。

骨の髄まで溶け出たスープは、濃くてうま味が凝縮されているのに、くさみが残っていません。そのため、スープは大盛のヤサイやチャーシュー、極太麺に負けない力強い味に仕上がるのです。

オープン当初から続く「いまどきラーメン」

いまどきラーメン 880円(税込)

「ひろまる」の独創性は「でかまる」にとどまりません。

 

オープン当初から続くのが、「いまどきラーメン」。こちらは河合さんが修行したラーメン店の味をイメージして作った1杯です。

 

アメリカ・ラスベガスで開催されたラーメン祭りに参加した際には、数時間で1500杯が完売し、見事に優勝に輝きました。

スープは、塩ダレを使用した塩豚骨。

細めのストレート麺が歯切れよく、ツルッとのどごしのよさがポイントです。

ドバイでは鳥白湯のラーメンに

アメリカで認められた実績をもとに、店主の河合さんは自身の店だけでなく、世界30か所でラーメン店のプロデュースも手掛けるなど、活躍は多岐にわたります。

 

というわけで、「ひろまる」の支店はドバイ、フィリピンにも。

イスラム圏では豚肉を食べることが禁じられているため、「いまどきラーメン」は鳥白湯スープにアレンジされているんだとか。

新感覚!クリーミーな「カルボナーラ~麺」

カルボナーラ~麺 1000円(税込)

さらに、こちらは豚骨スープを牛乳で割った「カルボナーラ~麺」。

チャーシューではなく大きなベーコン、そして生卵が入っているカルボナーラ風の創作ラーメンです。

 

スープに牛乳を使っているだけあって、クリーミーで新感覚。生クリームよりも脂肪分が少ないため、その分ヘルシーなのもうれしいポイントです。

 

ちょっと洋風の豚骨ラーメンを楽しみたい方に人気なんだとか。

競歩の元日本代表選手の河合さん


アスリートにはやさしい割引も

店主の河合洋昇さん

店主の河合さん、実は陸上競技・競歩の元日本代表という経歴の持ち主です。

「ひろまる」のオープンを機に引退し、大学院で陸上の研究をした経験をいかして次はラーメンの研究に没頭したのだそう。ラーメン店が本業となった今でも競歩の練習は続けていて、大会に参加することもあります。

 

そんなアスリートとしての一面もある河合さんならではのアイデアで、店のメニューには栄養価の高い材料を取り入れているほか、オトクにラーメンが食べられる「アスリート特典」があります。

 

スポーツの大会で、1位になった人は300円、2位は400円、3位は500円。世界大会に出場した人は、なんと無料でラーメンを食べることができます。

大会後1か月以内に、成績を証明できるものを持参するとサービスが受けられるそう。

 

くわしい情報は店の公式サイトに掲載されているので、アスリートの方はぜひチェックしてください。

出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
   2025年4月1日放送
記事編集:nan-nan編集部


【麺屋ひろまる】
住所 富山県南砺市遊部川原46-1
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00
定休日 月・火曜(祝日の場合は翌日)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. グレねらいにギュッと握ってポン!エサ取りを回避してコスパよしの「ヌカ切り釣り」とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【激怒】美容医療を始めてから気づいたSNSの美容系投稿のウソ・大げさ【40代女子の自腹レボリューション第21回】

    ロケットニュース24
  3. 【大洲市・たいき産直市 愛たい菜】15周年でパワーアップ! おいしさ再発見!

    愛媛こまち
  4. 【神商品】底を取り外して洗えるボトル『sokomo(ソコモ)』がめっちゃ便利! もう手放せない!!

    ロケットニュース24
  5. 『その着せ替え人形は恋をする』最終巻発売記念!「『着せ恋』&福田晋一先生へのありがとう♡」「最終巻発売お祝いメッセージ」アンケート結果発表!

    アニメイトタイムズ
  6. 【2025年夏】爪が伸びても目立ちません。今っぽいベビーピンクネイル

    4MEEE
  7. 「米まずい」発言で7月29日に三田市を訪問し直接謝罪へ 中川幹太上越市長

    上越タウンジャーナル
  8. 家中の「食パン」がなくなりそう……。【パスコ公式】が教える食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  9. 新体制となったXY、新たな決意を感じる最新のヴィジュアルを公開。9月からは5大都市ツアーも開催!

    WWSチャンネル
  10. 【2025年最新】藤沢エリアで20時以降も利用可能な飲食店10選!ちょっと一杯からガッツリ派まで満足のお店をご紹介

    湘南人